ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1117927
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

不老山・湯船山・三国山(山座同定)

2017年04月29日(土) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 神奈川県 山梨県 静岡県
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
10:15
距離
31.7km
登り
1,978m
下り
1,979m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:20
休憩
0:55
合計
10:15
距離 31.7km 登り 1,978m 下り 1,979m
7:28
6
7:37
7:45
107
セブンイレブン駿東小山店
9:32
9:34
3
9:37
9:44
4
9:48
14
不老山南峰
10:02
10:04
5
10:09
6
10:15
10
10:25
0
10:25
52
11:17
6
11:23
25
11:48
23
12:11
12:14
35
12:49
13:19
20
13:39
17
13:56
24
14:20
7
14:27
15
14:42
22
15:04
5
15:09
9
15:18
5
15:23
15:26
24
15:50
3
15:53
4
15:57
101
17:43
0
17:43
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き 御殿場線 駿河小山駅7:09着
帰り 御殿場線 駿河小山駅17:53発
コース状況/
危険箇所等
危険個所は特にありません。
不老山は、林道との交差、合流、分岐が多く、どっちに行っていいか迷ってしまいました。(道迷いの意味でなく、林道をあるくほうがいいのか、登山道をこのまま進むこうがいいのかの判断に迷いました)
金時公園も見てみたかったので、下山時は、林道を歩きましたが、特に目的がないなら、登山道をお勧めします。
湯船山から三国山に向かう道は、途中で舗装道路の横の登山道になり、山歩きしている感じがしませんでした。
駿河小山駅を出発。金太郎の向こうに富士山
2017年04月29日 07:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/29 7:28
駿河小山駅を出発。金太郎の向こうに富士山
富士山が近い
2017年04月29日 07:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
4/29 7:33
富士山が近い
今日は、向うに見えるあの稜線を歩きます。最終目的地の三国山は真ん中に見える山(だと思います)
2017年04月29日 07:34撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/29 7:34
今日は、向うに見えるあの稜線を歩きます。最終目的地の三国山は真ん中に見える山(だと思います)
鮎沢川を渡り、道路を右に曲がってドンドン進んで行くと、親切なお祖父さんに、「不老山なら、左側だよ」と声をかけられました。
FUJIBOの前を左に曲がります。
2017年04月29日 07:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/29 7:52
鮎沢川を渡り、道路を右に曲がってドンドン進んで行くと、親切なお祖父さんに、「不老山なら、左側だよ」と声をかけられました。
FUJIBOの前を左に曲がります。
少し戻って、この左側の道にはいっていきます。
そのまま進んだら、時間のロスになるところでした。
お祖父さん、ありがとうございました。
m(_ _)m
2017年04月29日 07:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/29 7:53
少し戻って、この左側の道にはいっていきます。
そのまま進んだら、時間のロスになるところでした。
お祖父さん、ありがとうございました。
m(_ _)m
道なりに進むと富士箱根トレイルの道標。これもお祖父さんに教えてもらいました。ここを右に曲がります。
2017年04月29日 07:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/29 7:58
道なりに進むと富士箱根トレイルの道標。これもお祖父さんに教えてもらいました。ここを右に曲がります。
登山道になったと思ったら、いきなり堰堤。道はどこ?右側に案内板が落ちてました。
ここから山に入っていきます。
(^。^;)
2017年04月29日 08:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/29 8:03
登山道になったと思ったら、いきなり堰堤。道はどこ?右側に案内板が落ちてました。
ここから山に入っていきます。
(^。^;)
登山道に入るといきなり急な階段が待ってます。
しばらく急登が続きます
2017年04月29日 08:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/29 8:06
登山道に入るといきなり急な階段が待ってます。
しばらく急登が続きます
なだらかで歩きやすい道。
2017年04月29日 08:31撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/29 8:31
なだらかで歩きやすい道。
富士山が良く見えます。送電線が邪魔ですが、おかげで現在地が把握できました。
遠くに本日の目的地、三国山も見えました。稜線の右側の尖った山(だと思います)
ほんと、遠いなぁ。
(^^;)
2017年04月29日 09:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/29 9:04
富士山が良く見えます。送電線が邪魔ですが、おかげで現在地が把握できました。
遠くに本日の目的地、三国山も見えました。稜線の右側の尖った山(だと思います)
ほんと、遠いなぁ。
(^^;)
登山道(右側)と並行する林道(左側)
不老山はやたらと林道が多い。
いざというときは安心でしょうが、地図上の道が多くて分かりづらい。
(>.<)
2017年04月29日 09:07撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/29 9:07
登山道(右側)と並行する林道(左側)
不老山はやたらと林道が多い。
いざというときは安心でしょうが、地図上の道が多くて分かりづらい。
(>.<)
林道を横切ります。山頂まであと僅か。
2017年04月29日 09:26撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/29 9:26
林道を横切ります。山頂まであと僅か。
不老山南峰。到着。
o(^o^)o
2017年04月29日 09:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/29 9:32
不老山南峰。到着。
o(^o^)o
南峰から富士山方向の展望。
(展望はこの方向だけで、他は林しか見えません)
2017年04月29日 09:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/29 9:33
南峰から富士山方向の展望。
(展望はこの方向だけで、他は林しか見えません)
不老山到着。南峰からすぐです。
\(^o^)/
こちらの山頂は特に展望はありません。ベンチがあるので休憩しやすいかも。
南峰にもどって、湯船山を目指します
2017年04月29日 09:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/29 9:37
不老山到着。南峰からすぐです。
\(^o^)/
こちらの山頂は特に展望はありません。ベンチがあるので休憩しやすいかも。
南峰にもどって、湯船山を目指します
南峰から世附峠に下る登山道。かなり急です。帰りはここを登る予定。疲れそう。
(゜_゜;)
2017年04月29日 09:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/29 9:51
南峰から世附峠に下る登山道。かなり急です。帰りはここを登る予定。疲れそう。
(゜_゜;)
世附峠到着。
2017年04月29日 10:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/29 10:02
世附峠到着。
トイレがありました。和式。ポンプ式(足でポンプを押すと青い薬が流れます)
山のトイレとしてはかなり綺麗でした。トイレットペーパも備え付け。
o(^o^)o
チップ入れるところは見当たりませんでした。無料?
(・o・?
2017年04月29日 10:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/29 10:02
トイレがありました。和式。ポンプ式(足でポンプを押すと青い薬が流れます)
山のトイレとしてはかなり綺麗でした。トイレットペーパも備え付け。
o(^o^)o
チップ入れるところは見当たりませんでした。無料?
(・o・?
世附峠からサンショウバラの丘方向に登っていくと展望が広がります。
稜線の先に富士山。桜も咲いてました。
2017年04月29日 10:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/29 10:06
世附峠からサンショウバラの丘方向に登っていくと展望が広がります。
稜線の先に富士山。桜も咲いてました。
サンショウバラの丘から箱根方向の展望。
サンショウバラの丘から箱根方向の展望。
サンショウバラの丘から不老山を振り返る。
2017年04月29日 10:07撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/29 10:07
サンショウバラの丘から不老山を振り返る。
サンショウバラの丘から富士山。
手前の山はこれから登る白凜瞭。(だと思います
2017年04月29日 10:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/29 10:08
サンショウバラの丘から富士山。
手前の山はこれから登る白凜瞭。(だと思います
サンショウバラの丘から西丹沢方向
2017年04月29日 10:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/29 10:09
サンショウバラの丘から西丹沢方向
もう一度富士山。
2017年04月29日 10:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/29 10:11
もう一度富士山。
道志山塊方向。
サンショウバラの群生地。6月が見頃みたいで、今は季節外れ。
現地にきて、はじめて知りました。
(´_`)ガッカリ
さきほどまでの道もサンショウバラがあったようですが、このあたりは枝が邪魔になるほど、サンショウバラだらけ。
最盛期はきっと綺麗なんでしょうね。また来ようかなぁ。
2017年04月29日 10:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/29 10:14
サンショウバラの群生地。6月が見頃みたいで、今は季節外れ。
現地にきて、はじめて知りました。
(´_`)ガッカリ
さきほどまでの道もサンショウバラがあったようですが、このあたりは枝が邪魔になるほど、サンショウバラだらけ。
最盛期はきっと綺麗なんでしょうね。また来ようかなぁ。
天気がよくて稜線歩きが気持ちいい。
白凜瞭が近づいてきました。
2017年04月29日 10:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/29 10:28
天気がよくて稜線歩きが気持ちいい。
白凜瞭が近づいてきました。
急登。
勾配もきついし、足元の土が砂のように柔らかく、歩きづらい。
かなり脚力を消耗します。
2017年04月29日 10:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/29 10:39
急登。
勾配もきついし、足元の土が砂のように柔らかく、歩きづらい。
かなり脚力を消耗します。
また急登。今度は落葉のじゅうたん。落葉のせいで歩きづらい。
落葉のじゅうたんをできるだけ避けて歩きました
2017年04月29日 10:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/29 10:51
また急登。今度は落葉のじゅうたん。落葉のせいで歩きづらい。
落葉のじゅうたんをできるだけ避けて歩きました
白凜瞭到着。
2017年04月29日 10:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/29 10:59
白凜瞭到着。
湯船山到着。
2017年04月29日 11:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
4/29 11:17
湯船山到着。
湯船山から明神峠に下っていくと、一般の舗装道路に出ます。
2017年04月29日 11:47撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/29 11:47
湯船山から明神峠に下っていくと、一般の舗装道路に出ます。
明神峠で、舗装道路に出た後、引き続き、舗装道路のわきの登山道を登っていきます。
となりをビュンビュン車が通るので、興醒めです。
2017年04月29日 11:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/29 11:49
明神峠で、舗装道路に出た後、引き続き、舗装道路のわきの登山道を登っていきます。
となりをビュンビュン車が通るので、興醒めです。
明神峠から少し登ったところにもトイレあり。
2017年04月29日 11:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/29 11:51
明神峠から少し登ったところにもトイレあり。
舗装道路を渡って、向い側に見える登山道を登ります。
ここで、ハイキングのかたに、道を聞かれました。
見ると、観光のパンフレットにあるルート図?で歩いているらしい。
(゜∇゜ )エ?
(一般登山道とはいえ、危険なんですけど)
目的地をきいたら、下山するようだったので、この舗装道路をおりるといいですよと教えました。
2017年04月29日 12:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/29 12:14
舗装道路を渡って、向い側に見える登山道を登ります。
ここで、ハイキングのかたに、道を聞かれました。
見ると、観光のパンフレットにあるルート図?で歩いているらしい。
(゜∇゜ )エ?
(一般登山道とはいえ、危険なんですけど)
目的地をきいたら、下山するようだったので、この舗装道路をおりるといいですよと教えました。
三国山到着。
ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ
2017年04月29日 13:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/29 13:19
三国山到着。
ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ
ボロボロのベンチ。一応、腰かけて休憩しました。
山頂は木に邪魔されて展望はありませんでした。
最終目的地としては、ちょっとそぐわないかも。
もう1時過ぎたので、引きあげます。
2017年04月29日 12:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/29 12:51
ボロボロのベンチ。一応、腰かけて休憩しました。
山頂は木に邪魔されて展望はありませんでした。
最終目的地としては、ちょっとそぐわないかも。
もう1時過ぎたので、引きあげます。
三国山を下る途中で、西丹沢の山々が展望できました。
この辺で休みとれると気分いいのに。
(斜面なので、休憩しづらいです)
2017年04月29日 13:31撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/29 13:31
三国山を下る途中で、西丹沢の山々が展望できました。
この辺で休みとれると気分いいのに。
(斜面なので、休憩しづらいです)
来た道をどんどん戻ります。不老山が見えてきました。
登り返しがきつそう。
2017年04月29日 15:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/29 15:19
来た道をどんどん戻ります。不老山が見えてきました。
登り返しがきつそう。
世附峠から不老山山頂まで一気に200mくらい登ります。
(途中、ちょっとなだらかなところありますが)
かなりキツイです。
消耗した後の登りなので、足に応えます。
2017年04月29日 15:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/29 15:43
世附峠から不老山山頂まで一気に200mくらい登ります。
(途中、ちょっとなだらかなところありますが)
かなりキツイです。
消耗した後の登りなので、足に応えます。
不老山まで戻りました。
2017年04月29日 15:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/29 15:53
不老山まで戻りました。
不老山南峰に戻って、朝と同じ方向を撮影。富士山は霞んで確認できません。
2017年04月29日 15:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/29 15:57
不老山南峰に戻って、朝と同じ方向を撮影。富士山は霞んで確認できません。
帰りはこの分岐の道標のところから、金時公園側を下ることにしました。
2017年04月29日 15:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/29 15:59
帰りはこの分岐の道標のところから、金時公園側を下ることにしました。
最初は、普通の登山道。
2017年04月29日 16:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/29 16:02
最初は、普通の登山道。
林道にでました。ところどころ登山道の入り口がありましたが、ひたすら林道を下りました。
2017年04月29日 16:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/29 16:08
林道にでました。ところどころ登山道の入り口がありましたが、ひたすら林道を下りました。
崩壊した林道。(人は歩けます)
2017年04月29日 16:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/29 16:37
崩壊した林道。(人は歩けます)
分岐が何か所か、あります。迷わないよう注意して進みます。行先の案内が非常にわかりづらい。
この場所ではないですが、2本の道がクロスしているのに、2方向しか行き先表示がない場所とかあって意味わかりません。
(4方向あるでしょ?普通)

2017年04月29日 16:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/29 16:58
分岐が何か所か、あります。迷わないよう注意して進みます。行先の案内が非常にわかりづらい。
この場所ではないですが、2本の道がクロスしているのに、2方向しか行き先表示がない場所とかあって意味わかりません。
(4方向あるでしょ?普通)

金時公園の遊歩道の分岐。ほんと、分かりづらい道標。
ここT字路です。3方向の案内でしょ普通。
しかも、おそらく曲がってしまって、道の方向と矢印方向があってません。
(ToT)
2017年04月29日 17:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/29 17:11
金時公園の遊歩道の分岐。ほんと、分かりづらい道標。
ここT字路です。3方向の案内でしょ普通。
しかも、おそらく曲がってしまって、道の方向と矢印方向があってません。
(ToT)
もう公園内のようなので、下に向かって下ります。
2017年04月29日 17:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/29 17:17
もう公園内のようなので、下に向かって下ります。
遊歩道入口まで下りました。
2017年04月29日 17:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/29 17:19
遊歩道入口まで下りました。
金時公園入口。
2017年04月29日 17:21撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/29 17:21
金時公園入口。
大きなマサカリのオブジェ。
2017年04月29日 17:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/29 17:20
大きなマサカリのオブジェ。
公衆トイレがありました。普通に水道もあります。
2017年04月29日 17:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/29 17:20
公衆トイレがありました。普通に水道もあります。
駿河尾山駅到着。長い山行でした。
(長々、最後まで見ていただいてありがとうございました)
2017年04月29日 17:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
4/29 17:43
駿河尾山駅到着。長い山行でした。
(長々、最後まで見ていただいてありがとうございました)
撮影機器:

感想

今回の山行のハイライトは、世附峠から湯船山へ向かうところにあるサンショウバラの丘の展望でした。とても眺めがよくて、割となだらかな稜線歩きは、とても気持ちよいものとなりました。残念なのは、サンショウバラが咲くのは6月がピークらしく、サンショウバラを見れなかったこと。(もともと、何も知らずに現地にいって、サンショウバラの丘?を帰ってから調べて知ったので、残念ということもないのですが...)
今度、また行こうかなぁ。

山座同定してますが、間違っていたらゴメンなさい。間違いがあったら教えていただけるとありがたいです。m(_ _)m。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:653人

コメント

おっはー
富士山を眺めながらの稜線歩きが気持ち良さそうですね。
(最近久しく富士山を見ていない。笑)

サンショウバラってのがあるんですね。
群生地とのことで咲き乱れたら綺麗そう♪

で、今回も長距離歩きましたねー
(私には絶対無理な未知の世界。笑)

のぶさん、お疲れ様〜
(〃'∇'〃)
2017/5/1 9:53
Re: おっはー
moominさん、コメントありがとうございます。サンショウバラの丘は絶景だと思います。
また今度お花を見に行ったらヤマレコにアップしたいと思います。
2017/5/1 23:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら