ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1118231
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

三浦アルプス横須賀ハイク14キロ(^^♪

2017年04月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
fuuro1227 その他3人
GPS
--:--
距離
14.5km
登り
607m
下り
591m

コースタイム

日帰り
山行
5:35
休憩
2:15
合計
7:50
9:00
70
10:10
10:15
49
11:04
56
12:00
13:50
35
元気パン
14:25
10
大善寺
14:35
30
15:05
15:15
35
城址建物跡
15:50
16:00
10
横須賀PA
16:10
40
菖蒲園
16:50
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
<往路>京急長沢駅出発
<復路>横須賀菖蒲園発バス16:55〜衣笠駅行き
コース状況/
危険箇所等
危険ヶ所無し
その他周辺情報 三崎街道で元気パン(^^♪
ツツジ咲く京急長沢駅前を出発!
2017年04月29日 09:00撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 9:00
ツツジ咲く京急長沢駅前を出発!
久里浜霊園に向かう途中に見上げる(^^♪
2017年04月29日 09:08撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 9:08
久里浜霊園に向かう途中に見上げる(^^♪
霊園到着
2017年04月29日 09:12撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 9:12
霊園到着
八重桜がまだ残っている霊園を歩き
2017年04月29日 09:21撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/29 9:21
八重桜がまだ残っている霊園を歩き
お墓の間を抜けるとそこは。。。
京急電車が走って行きます。
2017年04月29日 09:22撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 9:22
お墓の間を抜けるとそこは。。。
京急電車が走って行きます。
三浦大仏は横顔がイイですね
2017年04月29日 09:24撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/29 9:24
三浦大仏は横顔がイイですね
霊園はつつじの花が咲き誇っていました
2017年04月29日 09:31撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 9:31
霊園はつつじの花が咲き誇っていました
広場から見る五重塔
2017年04月29日 09:31撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/29 9:31
広場から見る五重塔
その横に目をやると
2017年04月29日 09:32撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/29 9:32
その横に目をやると
手を交差して真似てみましたら。。。。ウィッシュ!になってしまう(^^♪
2017年04月29日 09:37撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/29 9:37
手を交差して真似てみましたら。。。。ウィッシュ!になってしまう(^^♪
久里浜霊園を後にして山道に入ります
2017年04月29日 09:38撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 9:38
久里浜霊園を後にして山道に入ります
いきなり急坂根っ子の道を登り
2017年04月29日 09:40撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 9:40
いきなり急坂根っ子の道を登り
穏やかな雑木林だったり
2017年04月29日 09:48撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 9:48
穏やかな雑木林だったり
急坂でロープが張られていますが根っ子の間を歩きました
2017年04月29日 10:01撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 10:01
急坂でロープが張られていますが根っ子の間を歩きました
登り切った所に標識が
2017年04月29日 10:05撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 10:05
登り切った所に標識が
びっしりと足元に咲きそうです
畑で見れば雑草で、山道で見れば癒しの野草(^^♪
2017年04月29日 10:08撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/29 10:08
びっしりと足元に咲きそうです
畑で見れば雑草で、山道で見れば癒しの野草(^^♪
三浦富士山頂です
2017年04月29日 10:09撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 10:09
三浦富士山頂です
山頂の姫女苑(ヒメジョオン)。。。。に虫が(^^♪
ハルジオンかな? 
2017年04月29日 10:10撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/29 10:10
山頂の姫女苑(ヒメジョオン)。。。。に虫が(^^♪
ハルジオンかな? 
三浦の菫
2017年04月29日 10:21撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 10:21
三浦の菫
宝鏑草(ホウチャクソウ)
上部で枝分かれする
2017年04月29日 10:27撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 10:27
宝鏑草(ホウチャクソウ)
上部で枝分かれする
姫烏頭(ヒメウズ)
2017年04月29日 10:34撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 10:34
姫烏頭(ヒメウズ)
現在地に
2017年04月29日 10:36撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 10:36
現在地に
オレンジロードの案内板
2017年04月29日 10:36撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 10:36
オレンジロードの案内板
射干(シャガ)
2017年04月29日 10:37撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 10:37
射干(シャガ)
紫華鬘(ムラサキケマン)
2017年04月29日 10:38撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 10:38
紫華鬘(ムラサキケマン)
蛇苺(ヘビイチゴ)
2017年04月29日 10:40撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 10:40
蛇苺(ヘビイチゴ)
蛇苺の花
2017年04月29日 10:40撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/29 10:40
蛇苺の花
薬師草(ヤクシソウ)もこうしてみると可愛くて(^^♪
2017年04月29日 10:41撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 10:41
薬師草(ヤクシソウ)もこうしてみると可愛くて(^^♪
雑木林から相模湾
2017年04月29日 10:43撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 10:43
雑木林から相模湾
今日は砲台山はスルーします
2017年04月29日 10:49撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 10:49
今日は砲台山はスルーします
根っ子も枝も阿修羅のような巨木
2017年04月29日 10:57撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 10:57
根っ子も枝も阿修羅のような巨木
武山までの登りに使って下さい!
今日はストックを持参してませんが該に枯れ枝を杖にしています(^^♪
2017年04月29日 10:57撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 10:57
武山までの登りに使って下さい!
今日はストックを持参してませんが該に枯れ枝を杖にしています(^^♪
立浪草(タツナミソウ)
実際はもっとピンク色でした。
2017年04月29日 11:00撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 11:00
立浪草(タツナミソウ)
実際はもっとピンク色でした。
此処に杖を戻してください。
杖が溜まっているのは下山は別コースだからですね。
2017年04月29日 11:03撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 11:03
此処に杖を戻してください。
杖が溜まっているのは下山は別コースだからですね。
武山に到着!
展望台へ。。。
2017年04月29日 11:04撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 11:04
武山に到着!
展望台へ。。。
展望台から相模湾
2017年04月29日 11:07撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 11:07
展望台から相模湾
展望台から
2017年04月29日 11:07撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 11:07
展望台から
ツツジのトンネル
2017年04月29日 11:09撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 11:09
ツツジのトンネル
一番下のこの道はコースではありませんを行きます
2017年04月29日 11:22撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 11:22
一番下のこの道はコースではありませんを行きます
この枝を越えて入りました。
2017年04月29日 11:22撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 11:22
この枝を越えて入りました。
ちょっとちょっと。。。二輪草(ニリンソウ)が群生しています
2017年04月29日 11:24撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/29 11:24
ちょっとちょっと。。。二輪草(ニリンソウ)が群生しています
久しぶりなのでズーム(^^♪
2017年04月29日 11:24撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/29 11:24
久しぶりなのでズーム(^^♪
時々群生(⋈◍>◡<◍)。✧♡
2017年04月29日 11:28撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 11:28
時々群生(⋈◍>◡<◍)。✧♡
これが木耳(キクラゲ)初めて知りました。
2017年04月29日 11:28撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/29 11:28
これが木耳(キクラゲ)初めて知りました。
こんな所からヒョコンと車道へ
2017年04月29日 11:36撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 11:36
こんな所からヒョコンと車道へ
車道に出ました
2017年04月29日 11:37撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 11:37
車道に出ました
左折して竹藪の中へ
2017年04月29日 11:37撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 11:37
左折して竹藪の中へ
こんな道ですが
2017年04月29日 11:39撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 11:39
こんな道ですが
武山が見えました
2017年04月29日 11:40撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 11:40
武山が見えました
横断して
2017年04月29日 11:42撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 11:42
横断して
NTT横須賀研究開発センターを左折
2017年04月29日 11:47撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 11:47
NTT横須賀研究開発センターを左折
光の丘2番バス停
2017年04月29日 11:50撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 11:50
光の丘2番バス停
オットー左折して公園内を横切り
2017年04月29日 11:50撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 11:50
オットー左折して公園内を横切り
2017年04月29日 11:51撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 11:51
街路樹の下にこんな花が。。。山で見たら。。。。なんと鮮やかに偉いね〜〜〜になるんでしょうが(笑)
2017年04月29日 11:53撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/29 11:53
街路樹の下にこんな花が。。。山で見たら。。。。なんと鮮やかに偉いね〜〜〜になるんでしょうが(笑)
岩戸養護学校を左折は手前の細い道へ
2017年04月29日 11:54撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 11:54
岩戸養護学校を左折は手前の細い道へ
荒れた階段を登りました。
2017年04月29日 12:01撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 12:01
荒れた階段を登りました。
武の方に進みます
2017年04月29日 12:03撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 12:03
武の方に進みます
笑うしかない藪道の金網を通り抜け
2017年04月29日 12:09撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 12:09
笑うしかない藪道の金網を通り抜け
ホウチャクソウ
2017年04月29日 12:10撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 12:10
ホウチャクソウ
カンアオイ
2017年04月29日 12:11撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 12:11
カンアオイ
東電15 
2017年04月29日 12:13撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 12:13
東電15 
大楠山方面
2017年04月29日 12:15撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 12:15
大楠山方面
武山
2017年04月29日 12:15撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 12:15
武山
もう一つの東京南線15
2017年04月29日 12:16撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 12:16
もう一つの東京南線15
作業道でしょうね刈払われています
2017年04月29日 12:17撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 12:17
作業道でしょうね刈払われています
軍石標と囲いに沿って進み
2017年04月29日 12:22撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 12:22
軍石標と囲いに沿って進み
石標と石柵に沿って群生するタツナミソウ(^^♪
2017年04月29日 12:23撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/29 12:23
石標と石柵に沿って群生するタツナミソウ(^^♪
東京南線16。。。2本を通過

2017年04月29日 12:30撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 12:30
東京南線16。。。2本を通過

振り返るとこんな感じですが見た目よりもっと斜度がありました。
2017年04月29日 12:41撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 12:41
振り返るとこんな感じですが見た目よりもっと斜度がありました。
キクラゲまたまた発見!
2017年04月29日 12:42撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 12:42
キクラゲまたまた発見!
こんな所から出て来ました。
2017年04月29日 12:48撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 12:48
こんな所から出て来ました。
通研入口十字路右折
2017年04月29日 12:54撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 12:54
通研入口十字路右折
元気パン到着(^^♪
お腹が空いて沢山買いそうです
2017年04月29日 12:59撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 12:59
元気パン到着(^^♪
お腹が空いて沢山買いそうです
わっ(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 
カワ(・∀・)イイ!!ですね〜〜〜〜〜♪
2017年04月29日 12:59撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 12:59
わっ(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 
カワ(・∀・)イイ!!ですね〜〜〜〜〜♪
御土産パンも買いました(^^♪
2017年04月29日 13:11撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 13:11
御土産パンも買いました(^^♪
公園でお昼です
あげぱん美味しかった〜〜〜〜です(⋈◍>◡<◍)。✧♡
御土産にもしたけどまだまだ歩くので潰れてしまいそう!
2017年04月29日 13:50撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 13:50
公園でお昼です
あげぱん美味しかった〜〜〜〜です(⋈◍>◡<◍)。✧♡
御土産にもしたけどまだまだ歩くので潰れてしまいそう!
衣笠ニュータウン住宅街を通過して
2017年04月29日 13:52撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 13:52
衣笠ニュータウン住宅街を通過して
菖蒲じゃなくてハマユウ(浜木綿)でしょうね
2017年04月29日 13:57撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 13:57
菖蒲じゃなくてハマユウ(浜木綿)でしょうね
つつじ通りです(^^♪
排気ガスによく耐えて咲いています!
2017年04月29日 14:06撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 14:06
つつじ通りです(^^♪
排気ガスによく耐えて咲いています!
大善寺に向かいます。
2017年04月29日 14:14撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 14:14
大善寺に向かいます。
2017年04月29日 14:15撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 14:15
シランの中に白色が
2017年04月29日 14:19撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 14:19
シランの中に白色が
シランの中にひときわ目立つ色
2017年04月29日 14:21撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 14:21
シランの中にひときわ目立つ色
横須賀のマンホールは。。。。。桜でしょうね
2017年04月29日 14:20撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 14:20
横須賀のマンホールは。。。。。桜でしょうね
2017年04月29日 14:24撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 14:24
2017年04月29日 14:25撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 14:25
庭先のスズラン
2017年04月29日 14:26撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 14:26
庭先のスズラン
横須賀風物百選衣笠城跡
2017年04月29日 14:31撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 14:31
横須賀風物百選衣笠城跡
城跡案内図
2017年04月29日 14:34撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 14:34
城跡案内図
城跡にアザミ
2017年04月29日 14:34撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 14:34
城跡にアザミ
立派な石標
2017年04月29日 14:35撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 14:35
立派な石標
稲荷山
2017年04月29日 14:40撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 14:40
稲荷山
ヤブ道大楠山 と記入している方に進みました(ワクワク)
2017年04月29日 14:46撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 14:46
ヤブ道大楠山 と記入している方に進みました(ワクワク)
ウラシマソウ。。。。。のニュータウンかな?
2017年04月29日 14:52撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 14:52
ウラシマソウ。。。。。のニュータウンかな?
ヒイラギソウ
2017年04月29日 14:53撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 14:53
ヒイラギソウ
衣笠城跡の建物跡と地図上に記されていました。
2017年04月29日 15:10撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 15:10
衣笠城跡の建物跡と地図上に記されていました。
海側に横穴あり。。。。こうして望遠で海の監視をしていたのかな!
横穴からズームで撮影。
2017年04月29日 15:10撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 15:10
海側に横穴あり。。。。こうして望遠で海の監視をしていたのかな!
横穴からズームで撮影。
鬱蒼とした竹林
2017年04月29日 15:15撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 15:15
鬱蒼とした竹林
5分位で横穴到着。
2017年04月29日 15:19撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 15:19
5分位で横穴到着。
中は湿ってオートバイや毛布がありました。
生活した人がいたのか?
2017年04月29日 15:21撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 15:21
中は湿ってオートバイや毛布がありました。
生活した人がいたのか?
藪からポンと広場に
2017年04月29日 15:30撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 15:30
藪からポンと広場に
迂回路は?手前の階段を降りました。
2017年04月29日 15:30撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 15:30
迂回路は?手前の階段を降りました。
三崎線34
2017年04月29日 15:33撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 15:33
三崎線34
2017年04月29日 15:34撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 15:34
この入口へ。。。。行き止まりでまた此処に戻りましたが。
2017年04月29日 15:34撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 15:34
この入口へ。。。。行き止まりでまた此処に戻りましたが。
トンネルを通り
2017年04月29日 15:34撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 15:34
トンネルを通り
階段を登り
2017年04月29日 15:35撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 15:35
階段を登り
平作雨水調整池
2017年04月29日 15:40撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 15:40
平作雨水調整池
戻ります
2017年04月29日 15:41撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 15:41
戻ります
再び広場に戻り林道歩きへ
2017年04月29日 15:45撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 15:45
再び広場に戻り林道歩きへ
2017年04月29日 15:47撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 15:47
横須賀PAに
2017年04月29日 15:50撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 15:50
横須賀PAに
2017年04月29日 16:01撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 16:01
案内図通りに進みます
2017年04月29日 16:05撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 16:05
案内図通りに進みます
急いで菖蒲園へ
2017年04月29日 16:06撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 16:06
急いで菖蒲園へ
菖蒲園到着!
暑かった体にソフトクリームが浸み通りました(^^♪
今は藤の花の季節です
2017年04月29日 16:17撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 16:17
菖蒲園到着!
暑かった体にソフトクリームが浸み通りました(^^♪
今は藤の花の季節です
まだまだ蕾も多いですが見事なものです。
2017年04月29日 16:31撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/29 16:31
まだまだ蕾も多いですが見事なものです。
2017年04月29日 16:30撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 16:30
滝のようです
2017年04月29日 16:31撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 16:31
滝のようです
2017年04月29日 16:32撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 16:32
これは?
2017年04月29日 16:33撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 16:33
これは?
ズーム(^^♪
2017年04月29日 16:33撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 16:33
ズーム(^^♪
八重黒龍藤だそうです
2017年04月29日 16:36撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 16:36
八重黒龍藤だそうです
2017年04月29日 16:39撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 16:39
横須賀菖蒲園のシンボル水車
田園風景のように見えますが全て菖蒲の葉です
2017年04月29日 16:48撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 16:48
横須賀菖蒲園のシンボル水車
田園風景のように見えますが全て菖蒲の葉です
バス停まで3分
本日のハイクは終了です!
2017年04月29日 16:54撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 16:54
バス停まで3分
本日のハイクは終了です!

感想

5月の陽気で山の中は涼しいが地上は太陽光とアスファルトの反射熱で暑い1日も、夕方には吹く風も寒く感じる1日でした。

武山、大楠山、菖蒲園と、細切れには歩いていましたが。。。。
時々のバリルートがワクワクする標高200m足らずの横須賀ハイクでしたが、約14キロのルートも歩いてみれば累積標高は880mになっていたとか驚きですね!

秋だけしか入っていなかったので、ニリンソウやタツナミソウを見た時はオォ〜(⋈◍>◡<◍)。✧♡
距離を歩くのが今回の楽しみでしたが、イヤイヤこの道は楽しい(^^♪
1人では二度と歩けそうにないけれど(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:535人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら