ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1120045
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

【奥多摩三山】花だ!新緑だ!!青空だ!!!の奥多摩三山縦走路(^^♪(深山橋〜三頭山〜御前山〜大岳山〜御岳山〜御嶽駅)

2017年04月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
11:56
距離
31.1km
登り
2,623m
下り
2,921m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:28
休憩
1:29
合計
11:57
距離 31.1km 登り 2,632m 下り 2,921m
6:42
4
6:46
6:47
4
8:25
8:28
11
8:56
25
9:21
9:32
3
9:35
2
9:37
9:40
19
9:59
10:00
17
10:17
16
10:33
10:34
6
10:40
8
10:48
8
10:56
2
10:58
24
11:22
7
11:29
11:30
7
11:37
6
11:43
11:44
9
11:53
5
11:58
11:59
32
12:31
12:35
12
12:47
12:49
15
13:04
13:29
2
13:31
13:32
24
13:56
14
14:30
14:31
70
15:41
15:58
35
16:33
17
16:50
16:52
19
17:11
17:21
13
17:34
36
御岳ビジターセンター
18:10
13
滝本駅
18:27
18:28
11
18:39
天候 終日快晴!
日中は、ベースレイヤーと薄手の長袖シャツ1枚でも暑いくらい。いい感じに日焼けしました。
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
■行き
青梅駅まで車。
駅前の路地を入ったTimesに駐車。
土日祝日は日中最大700円、夜間最大400円。
5時前駐車だったため、最大の1,100円。

◇青梅〜奥多摩(302円)
 JR青梅線・奥多摩行
 05:19 青梅発
 06:00 奥多摩着
 → なぜかずっと、JR奥多摩線だと思っていました・・・

◇奥多摩〜深山橋(577円)
 奥09[西東京] 鴨沢西行(休日ダイヤ)
 06:05 奥多摩駅発
 06:35 深山橋着

■帰り
◇御嶽〜青梅(165円)
 JR青梅線・青梅行
 18:57 御嶽着
 19:13 青梅着

青梅駅で下車して、車をピックアップ。
新青梅街道経由で帰りましたが、案の定の混雑。
コース状況/
危険箇所等
■全体
・よく整備されています。「危」マークやクサリもありますが、さほどの危険は感じませんでした(個人的主観)。
・新緑は1,000m前後が良かったように思います。三頭山山頂付近のブナの新緑は、まだまだこれからでした。
・下山時はケーブルカー使わず、御嶽駅まで歩いています。CTを参考にする場合は注意してください。

■深山橋〜三頭山
・ムロクボ尾根から入りました。最初から急登が続きます。
・人も少なく、静かな山歩きを楽しむことができました。山頂までの間で、親子一組とすれ違ったのみ。
・三頭山山頂は先着1名のみ。その方も動こうとしていたので、山頂独占タイム!と思っていたら、次々と人がやってきて、混雑してしまいました。まあ、休日の三頭山山頂だと、そんなもの。

■三頭山〜御前山
・鞘口峠までは、三頭山へのハイカーで一杯です。
・鞘口峠を過ぎると、人も少ない道。細かいアップダウンを繰り返します。
・月夜見山の手前で2回、奥多摩周遊道路と合流します。いずれも道路は渡らずに、道路に沿って歩き続けるのが正解。
・月夜見第二駐車場にはプレハブトイレがあります。過去情報を調べたときには、トイレはないということだったのですが、夜空を見に来る人も多いということだったので、落とし物対策でしょうか・・・
・御前山近辺のカタクリは、まさに最盛期といった感じでした。

■御前山〜大岳
・多少のアップダウンはあるものの、大ダワまでは長い下り道。
・大ダワにトイレあります。使ってはいませんが、外から見ると立派な感じでした。
・鋸山からの縦走路に合流すると、しばらくはなだらかな道。非常に気持ちよく歩くことができました。大岳の手前だけ、クサリもある急登。

■大岳〜御岳
・直下の岩場は慎重に。個人的には、ここが一番、気を使いました。いかんせん、20km以上、歩いたあとの急な下りでしたので。
・その後もクサリの取り付けられた岩場もありますが、念のためについているレベルかと感じました。
・道脇の山桜、ヤマブキがちょうどきれいに咲いていました。

■御岳〜御嶽駅
・完全舗装路です。
深山橋から長丁場の一日のスタートです!
雲一つないド快晴!
2017年04月30日 06:45撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
4/30 6:45
深山橋から長丁場の一日のスタートです!
雲一つないド快晴!
三頭橋を渡ってすぐ、道路わきの階段を登って登山道に取り付きます。
2017年04月30日 06:51撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4/30 6:51
三頭橋を渡ってすぐ、道路わきの階段を登って登山道に取り付きます。
丸山山頂。サビサビで読むのが大変。
2017年04月30日 07:16撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4/30 7:16
丸山山頂。サビサビで読むのが大変。
登っていくと目の前にはツツジ。
2017年04月30日 07:36撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
4/30 7:36
登っていくと目の前にはツツジ。
足元にはスミレ。山の春を感じます。
2017年04月30日 07:54撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
4/30 7:54
足元にはスミレ。山の春を感じます。
ツネの泣坂(´;ω;`)
確かに急でした・・・
2017年04月30日 08:12撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
4/30 8:12
ツネの泣坂(´;ω;`)
確かに急でした・・・
ロープの取り付けられた坂を登ると、ヌカザス尾根からの道と合流します。
2017年04月30日 08:17撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4/30 8:17
ロープの取り付けられた坂を登ると、ヌカザス尾根からの道と合流します。
尾根の合流地点。
2017年04月30日 08:20撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4/30 8:20
尾根の合流地点。
ちょうど、芽吹いてきていました。この辺りで1,200〜1,300mくらい。
2017年04月30日 08:41撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
4/30 8:41
ちょうど、芽吹いてきていました。この辺りで1,200〜1,300mくらい。
2時間半登り続けて、ようやく目の前に三頭山。
2017年04月30日 09:16撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4/30 9:16
2時間半登り続けて、ようやく目の前に三頭山。
一座目、三頭山登頂!
2017年04月30日 09:24撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
4/30 9:24
一座目、三頭山登頂!
向かいは石尾根。雲取山から鷹ノ巣山。
2017年04月30日 09:23撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
4/30 9:23
向かいは石尾根。雲取山から鷹ノ巣山。
山頂を中心に多少、ガスっていましたが、富士山。
富士山を見ながら、しばし休憩。
2017年04月30日 09:25撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
4/30 9:25
山頂を中心に多少、ガスっていましたが、富士山。
富士山を見ながら、しばし休憩。
三頭山中峰。三頭山の最高地点はこちらですが、じみ〜な感じです。
2017年04月30日 09:40撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
4/30 9:40
三頭山中峰。三頭山の最高地点はこちらですが、じみ〜な感じです。
三頭山東峰。
2017年04月30日 09:41撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
4/30 9:41
三頭山東峰。
展望台から御前山と大岳山。まだまた、遠いなあ〜
2017年04月30日 09:42撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
4/30 9:42
展望台から御前山と大岳山。まだまた、遠いなあ〜
三頭山山頂近くのブナの新緑は、まだまだこれからの様相でした。
2017年04月30日 09:45撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4/30 9:45
三頭山山頂近くのブナの新緑は、まだまだこれからの様相でした。
鞘口峠。御前山まで8km・・・
2017年04月30日 10:19撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4/30 10:19
鞘口峠。御前山まで8km・・・
風張峠。
2017年04月30日 10:59撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4/30 10:59
風張峠。
風張峠の近くは、ツツジがきれいに咲いていました。
2017年04月30日 11:00撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
4/30 11:00
風張峠の近くは、ツツジがきれいに咲いていました。
日本山岳耐久レース(ハセツネ)40km地点標識。ここから残り30kmって、信じられません。
2017年04月30日 11:02撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4/30 11:02
日本山岳耐久レース(ハセツネ)40km地点標識。ここから残り30kmって、信じられません。
木々の間から御前山。
2017年04月30日 11:04撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
4/30 11:04
木々の間から御前山。
月夜見山の手前で、2回、奥多摩周遊道路に合流します。
2017年04月30日 11:11撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4/30 11:11
月夜見山の手前で、2回、奥多摩周遊道路に合流します。
月夜見山。
2017年04月30日 11:24撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
4/30 11:24
月夜見山。
奥多摩周遊道路に降りたところで山桜。
2017年04月30日 11:29撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
4/30 11:29
奥多摩周遊道路に降りたところで山桜。
月夜見第二駐車場。結構、車がいっぱい。
2017年04月30日 11:31撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4/30 11:31
月夜見第二駐車場。結構、車がいっぱい。
こういう開けているなだらかな道を見ると、ついつい、走りたくなってしまう・・・
2017年04月30日 11:34撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
4/30 11:34
こういう開けているなだらかな道を見ると、ついつい、走りたくなってしまう・・・
キンバイの仲間かな???
2017年04月30日 11:51撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
4/30 11:51
キンバイの仲間かな???
スミレもいっぱい。
2017年04月30日 11:58撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
4/30 11:58
スミレもいっぱい。
小河内(おごうち)峠。
2017年04月30日 12:01撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
4/30 12:01
小河内(おごうち)峠。
山桜が青空に映えてきれいでした(^^♪
2017年04月30日 12:03撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
4/30 12:03
山桜が青空に映えてきれいでした(^^♪
惣岳に近くなると、足元に花が目立ちます(名前はわかりませんが・・・苦笑)
2017年04月30日 12:21撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
4/30 12:21
惣岳に近くなると、足元に花が目立ちます(名前はわかりませんが・・・苦笑)
そして見つけた、カタクリの花!
2017年04月30日 12:31撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
4/30 12:31
そして見つけた、カタクリの花!
カタクリの群生!
が、植生保護のための柵の向こう側です。もっと近くで見たいのですが、まあ、しょうがないですね。
2017年04月30日 12:39撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
4/30 12:39
カタクリの群生!
が、植生保護のための柵の向こう側です。もっと近くで見たいのですが、まあ、しょうがないですね。
こちらは別の花。
2017年04月30日 12:43撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
4/30 12:43
こちらは別の花。
惣岳山山頂。思いのほか、人がいっぱい。
2017年04月30日 12:51撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
4/30 12:51
惣岳山山頂。思いのほか、人がいっぱい。
そして御前山。あまり展望はありません。
こちらでお昼休憩。
が、久しぶりのロングで疲れたのか、胃が食事を受け付けず、飲み物とパンだけ。
後から考えると、取水量が足りていなかったのかも。
2017年04月30日 13:06撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
4/30 13:06
そして御前山。あまり展望はありません。
こちらでお昼休憩。
が、久しぶりのロングで疲れたのか、胃が食事を受け付けず、飲み物とパンだけ。
後から考えると、取水量が足りていなかったのかも。
下山途中でもみつけた、カタクリの花。
2017年04月30日 13:37撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
4/30 13:37
下山途中でもみつけた、カタクリの花。
鞘口山。
2017年04月30日 14:13撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
4/30 14:13
鞘口山。
大ダワ。林道を横断して、再び登山道へ。
2017年04月30日 14:33撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4/30 14:33
大ダワ。林道を横断して、再び登山道へ。
大ダワを過ぎたところでも、カタクリの花。
2017年04月30日 14:34撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4/30 14:34
大ダワを過ぎたところでも、カタクリの花。
大岳山への縦走路に合流すると、気持ちのよい尾根道歩き。
2017年04月30日 14:50撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
4/30 14:50
大岳山への縦走路に合流すると、気持ちのよい尾根道歩き。
本日のラスボス、大岳山!!!
2017年04月30日 15:16撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
4/30 15:16
本日のラスボス、大岳山!!!
山頂直下の急坂、クサリを超えて・・・
2017年04月30日 15:33撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
4/30 15:33
山頂直下の急坂、クサリを超えて・・・
大岳山山頂!
先着は1名のみでしたが、その後に3組8名。こんな時間なのに、意外な賑わいでした。
2017年04月30日 15:47撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
4/30 15:47
大岳山山頂!
先着は1名のみでしたが、その後に3組8名。こんな時間なのに、意外な賑わいでした。
奥にはうっすらと富士山。
2017年04月30日 15:47撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
4/30 15:47
奥にはうっすらと富士山。
こちらは丹沢の山々。
2017年04月30日 15:47撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
4/30 15:47
こちらは丹沢の山々。
歩いてきた三頭山と御前山。奥には大菩薩。
こうしてみると、結構、歩いてきたものだ。
2017年04月30日 15:47撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
4/30 15:47
歩いてきた三頭山と御前山。奥には大菩薩。
こうしてみると、結構、歩いてきたものだ。
大岳山から御岳山の間にも、クサリがあったりします。
2017年04月30日 16:16撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
4/30 16:16
大岳山から御岳山の間にも、クサリがあったりします。
御岳山に近くなると花がいっぱい。
まずは山桜。
2017年04月30日 16:45撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
4/30 16:45
御岳山に近くなると花がいっぱい。
まずは山桜。
スミレ。
2017年04月30日 16:46撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
4/30 16:46
スミレ。
なんだろ・・・
2017年04月30日 16:55撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4/30 16:55
なんだろ・・・
ヤマブキも満開♪
2017年04月30日 16:57撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
4/30 16:57
ヤマブキも満開♪
夕方になっても雲一つない青空に、山桜。
2017年04月30日 17:15撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
4/30 17:15
夕方になっても雲一つない青空に、山桜。
こんなところにハセツネさんの記念碑があったのですね。知りませんでした(というより、気にしたことがなかった)。
2017年04月30日 17:24撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
4/30 17:24
こんなところにハセツネさんの記念碑があったのですね。知りませんでした(というより、気にしたことがなかった)。
御岳神社への階段ですが、時間も遅いしヘロヘロですし、スルーします。
本当は、お願いごとがいっぱい(欲張り)あったのですが。
2017年04月30日 17:28撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4/30 17:28
御岳神社への階段ですが、時間も遅いしヘロヘロですし、スルーします。
本当は、お願いごとがいっぱい(欲張り)あったのですが。
店は閉まっていますし、登山客も少ないですし、閑散としていました・・・
あまり昼メシ食えなかったので、腹減ってたんですけどね・・・
2017年04月30日 17:30撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4/30 17:30
店は閉まっていますし、登山客も少ないですし、閑散としていました・・・
あまり昼メシ食えなかったので、腹減ってたんですけどね・・・
ケーブルカーは使わずに、歩いて滝本駅まで下山。
が、ここでは終わりません。
2017年04月30日 18:10撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4/30 18:10
ケーブルカーは使わずに、歩いて滝本駅まで下山。
が、ここでは終わりません。
薄暗くなった御嶽駅に到着です。
よく歩きました・・・
2017年04月30日 18:42撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
4/30 18:42
薄暗くなった御嶽駅に到着です。
よく歩きました・・・
撮影機器:

装備

個人装備
ザック(40L) ザックカバー 昼ご飯 非常食 ハイドレーション レインウェア フリース 帽子 手袋 ストック ヘッドランプ ライター サングラス 地図 スマホ カメラ ロールペーパー 救急用品 サバイバルシート 予備靴ひも 携帯簡易トイレ 保険証 タオル

感想

前回の山行が4/2(日)。
ずっと行きたかった奥多摩三山日帰り縦走ではありましたが、約1ヶ月のブランクでいきなりはキツイので、リハビリを経て、GW5連休に奥多摩三山に行くつもりでした。
が、4/30(日)の天気予報が絶好・・・
いても立ってもいられなくなり、予定を入れ替えて奥多摩三山に行くことにしました。

思いのほか気温は上がりましたが、終日、雲ひとつ見ることがない快晴の一日。
色とりどりの花に、芽吹き始めた新緑。
それぞれの山の近辺以外は出会う人も少なく、静かな山歩きを堪能しました(あえて言うなら、奥多摩周遊道路を走るバイクがうるさい・・・)。
トータルで、大満足な一日でした。

山歩き自体が久しぶりなうえに、いきなりの長丁場。しかも気温が高い一日だったので、かなり疲れましたけどね・・・
季節の移り変わりの時期、楽しみです(毎月、同じようなことを思っていますが。笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:709人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら