記録ID: 1120045
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
【奥多摩三山】花だ!新緑だ!!青空だ!!!の奥多摩三山縦走路(^^♪(深山橋〜三頭山〜御前山〜大岳山〜御岳山〜御嶽駅)
2017年04月30日(日) [日帰り]
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 11:56
- 距離
- 31.1km
- 登り
- 2,623m
- 下り
- 2,921m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:28
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 11:57
距離 31.1km
登り 2,632m
下り 2,921m
17:34
36分
御岳ビジターセンター
18:10
13分
滝本駅
18:39
天候 | 終日快晴! 日中は、ベースレイヤーと薄手の長袖シャツ1枚でも暑いくらい。いい感じに日焼けしました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
青梅駅まで車。 駅前の路地を入ったTimesに駐車。 土日祝日は日中最大700円、夜間最大400円。 5時前駐車だったため、最大の1,100円。 ◇青梅〜奥多摩(302円) JR青梅線・奥多摩行 05:19 青梅発 06:00 奥多摩着 → なぜかずっと、JR奥多摩線だと思っていました・・・ ◇奥多摩〜深山橋(577円) 奥09[西東京] 鴨沢西行(休日ダイヤ) 06:05 奥多摩駅発 06:35 深山橋着 ■帰り ◇御嶽〜青梅(165円) JR青梅線・青梅行 18:57 御嶽着 19:13 青梅着 青梅駅で下車して、車をピックアップ。 新青梅街道経由で帰りましたが、案の定の混雑。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■全体 ・よく整備されています。「危」マークやクサリもありますが、さほどの危険は感じませんでした(個人的主観)。 ・新緑は1,000m前後が良かったように思います。三頭山山頂付近のブナの新緑は、まだまだこれからでした。 ・下山時はケーブルカー使わず、御嶽駅まで歩いています。CTを参考にする場合は注意してください。 ■深山橋〜三頭山 ・ムロクボ尾根から入りました。最初から急登が続きます。 ・人も少なく、静かな山歩きを楽しむことができました。山頂までの間で、親子一組とすれ違ったのみ。 ・三頭山山頂は先着1名のみ。その方も動こうとしていたので、山頂独占タイム!と思っていたら、次々と人がやってきて、混雑してしまいました。まあ、休日の三頭山山頂だと、そんなもの。 ■三頭山〜御前山 ・鞘口峠までは、三頭山へのハイカーで一杯です。 ・鞘口峠を過ぎると、人も少ない道。細かいアップダウンを繰り返します。 ・月夜見山の手前で2回、奥多摩周遊道路と合流します。いずれも道路は渡らずに、道路に沿って歩き続けるのが正解。 ・月夜見第二駐車場にはプレハブトイレがあります。過去情報を調べたときには、トイレはないということだったのですが、夜空を見に来る人も多いということだったので、落とし物対策でしょうか・・・ ・御前山近辺のカタクリは、まさに最盛期といった感じでした。 ■御前山〜大岳 ・多少のアップダウンはあるものの、大ダワまでは長い下り道。 ・大ダワにトイレあります。使ってはいませんが、外から見ると立派な感じでした。 ・鋸山からの縦走路に合流すると、しばらくはなだらかな道。非常に気持ちよく歩くことができました。大岳の手前だけ、クサリもある急登。 ■大岳〜御岳 ・直下の岩場は慎重に。個人的には、ここが一番、気を使いました。いかんせん、20km以上、歩いたあとの急な下りでしたので。 ・その後もクサリの取り付けられた岩場もありますが、念のためについているレベルかと感じました。 ・道脇の山桜、ヤマブキがちょうどきれいに咲いていました。 ■御岳〜御嶽駅 ・完全舗装路です。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ザック(40L)
ザックカバー
昼ご飯
非常食
ハイドレーション
水
レインウェア
フリース
帽子
手袋
ストック
ヘッドランプ
ライター
サングラス
地図
スマホ
カメラ
ロールペーパー
救急用品
サバイバルシート
予備靴ひも
携帯簡易トイレ
保険証
タオル
|
---|
感想
前回の山行が4/2(日)。
ずっと行きたかった奥多摩三山日帰り縦走ではありましたが、約1ヶ月のブランクでいきなりはキツイので、リハビリを経て、GW5連休に奥多摩三山に行くつもりでした。
が、4/30(日)の天気予報が絶好・・・
いても立ってもいられなくなり、予定を入れ替えて奥多摩三山に行くことにしました。
思いのほか気温は上がりましたが、終日、雲ひとつ見ることがない快晴の一日。
色とりどりの花に、芽吹き始めた新緑。
それぞれの山の近辺以外は出会う人も少なく、静かな山歩きを堪能しました(あえて言うなら、奥多摩周遊道路を走るバイクがうるさい・・・)。
トータルで、大満足な一日でした。
山歩き自体が久しぶりなうえに、いきなりの長丁場。しかも気温が高い一日だったので、かなり疲れましたけどね・・・
季節の移り変わりの時期、楽しみです(毎月、同じようなことを思っていますが。笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:709人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する