ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1126758
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍

燕岳(GW,テント一泊,中房温泉→燕山荘→燕岳)

2017年05月03日(水) ~ 2017年05月04日(木)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
25:01
距離
6.6km
登り
1,427m
下り
172m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:05
休憩
5:06
合計
11:11
5:01
1
5:03
32
5:35
5:43
89
7:12
7:19
44
8:03
53
8:56
20
9:16
9:26
50
10:16
14:33
19
14:52
18
15:10
15:11
6
15:17
15:39
10
15:49
11
16:00
16:01
11
16:12
次は全行程記録する、、、
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
麓の第一駐車場に前日22時にイン。かなり埋まってた。
前日の22時にインしたときにはほぼ満車状態だった。朝5時くらいに出発したときには完全に満車で、うろついている車もあった(おそらく)。
2017年05月03日 04:46撮影 by  MI 5, Xiaomi
5/3 4:46
前日の22時にインしたときにはほぼ満車状態だった。朝5時くらいに出発したときには完全に満車で、うろついている車もあった(おそらく)。
道路を歩いて少しして登山道入り口が見えた。
2017年05月03日 05:02撮影 by  MI 5, Xiaomi
5/3 5:02
道路を歩いて少しして登山道入り口が見えた。
ほぼ5時。始まる!
2017年05月03日 05:03撮影 by  MI 5, Xiaomi
1
5/3 5:03
ほぼ5時。始まる!
最初の方はこんな感じ
2017年05月03日 05:11撮影 by  MI 5, Xiaomi
5/3 5:11
最初の方はこんな感じ
割とすぐ残雪。まだアイゼンは履いてない。
2017年05月03日 05:48撮影 by  MI 5, Xiaomi
1
5/3 5:48
割とすぐ残雪。まだアイゼンは履いてない。
2017年05月03日 08:17撮影 by  MI 5, Xiaomi
5/3 8:17
結構斜度あってびっくりした。スキーのだけど、ストック持ってきていてよかった。
2017年05月03日 09:07撮影 by  MI 5, Xiaomi
1
5/3 9:07
結構斜度あってびっくりした。スキーのだけど、ストック持ってきていてよかった。
振り返ると絶景(^O^)
2017年05月03日 09:13撮影 by  MI 5, Xiaomi
5/3 9:13
振り返ると絶景(^O^)
2017年05月03日 09:29撮影 by  MI 5, Xiaomi
5/3 9:29
2017年05月03日 09:37撮影 by  MI 5, Xiaomi
5/3 9:37
2017年05月03日 10:07撮影 by  MI 5, Xiaomi
5/3 10:07
とりあえず燕山荘着!
2017年05月03日 10:26撮影 by  MI 5, Xiaomi
1
5/3 10:26
とりあえず燕山荘着!
テント30張りまでと聞いてたから、抜かされる度に心配になってたけど全然問題なかった。札番号的に5番目?
2017年05月03日 10:38撮影 by  MI 5, Xiaomi
1
5/3 10:38
テント30張りまでと聞いてたから、抜かされる度に心配になってたけど全然問題なかった。札番号的に5番目?
ガスをカイロであっためたりしながらバーナー飯。スパゲッティ
2017年05月03日 13:19撮影 by  MI 5, Xiaomi
1
5/3 13:19
ガスをカイロであっためたりしながらバーナー飯。スパゲッティ
燕岳の山頂目指して歩いている時「イルカ岩ってどこにあるんだろうね?」って会話して立ち止まったときに振り返ったらあった(笑)
めっちゃイルカ(笑)
2017年05月03日 14:53撮影 by  MI 5, Xiaomi
1
5/3 14:53
燕岳の山頂目指して歩いている時「イルカ岩ってどこにあるんだろうね?」って会話して立ち止まったときに振り返ったらあった(笑)
めっちゃイルカ(笑)
メガネ岩。事前のリサーチで登れないことは知ってたけど、確かに上りたくなるような階段になってた。看板無かったら俺も絶対上ってたと思う('_')
2017年05月03日 15:11撮影 by  MI 5, Xiaomi
2
5/3 15:11
メガネ岩。事前のリサーチで登れないことは知ってたけど、確かに上りたくなるような階段になってた。看板無かったら俺も絶対上ってたと思う('_')
すごい地形。隠れてる|д゜)チラッ
2017年05月03日 15:15撮影 by  MI 5, Xiaomi
2
5/3 15:15
すごい地形。隠れてる|д゜)チラッ
燕山荘で買った燕Tシャツを山頂で撮ってもらった。すごくいい写真、おじさんに感謝((+_+))
2017年05月03日 15:25撮影 by  MI 5, Xiaomi
4
5/3 15:25
燕山荘で買った燕Tシャツを山頂で撮ってもらった。すごくいい写真、おじさんに感謝((+_+))
2017年05月03日 15:26撮影 by  MI 5, Xiaomi
5/3 15:26
山頂パノラマ( ^)o(^ )
2017年05月03日 15:31撮影 by  MI 5, Xiaomi
5/3 15:31
山頂パノラマ( ^)o(^ )
燕山荘に帰宅してもう一回!看板は取れる仕様?だった(笑)
2017年05月03日 16:12撮影 by  MI 5, Xiaomi
1
5/3 16:12
燕山荘に帰宅してもう一回!看板は取れる仕様?だった(笑)
どう見ても30張り以上あります、はい(*^-^*)
2017年05月03日 16:15撮影 by  MI 5, Xiaomi
1
5/3 16:15
どう見ても30張り以上あります、はい(*^-^*)
明け方。バックの山脈が日の出方向からうっすら照らされているのが印象的だった。
2017年05月04日 04:23撮影 by  MI 5, Xiaomi
1
5/4 4:23
明け方。バックの山脈が日の出方向からうっすら照らされているのが印象的だった。
ご来光。めっちゃ人いる( ゜ー ゜)
2017年05月04日 04:58撮影 by  MI 5, Xiaomi
5/4 4:58
ご来光。めっちゃ人いる( ゜ー ゜)
あいにくの曇りだった。山頂で過ごす明け方は地味に初体験。それだけでも(*^O^*)
2017年05月04日 04:59撮影 by  MI 5, Xiaomi
5/4 4:59
あいにくの曇りだった。山頂で過ごす明け方は地味に初体験。それだけでも(*^O^*)
チョコパンちぎって焼くのがかなりおいしいということを発見
2017年05月04日 05:37撮影 by  MI 5, Xiaomi
5/4 5:37
チョコパンちぎって焼くのがかなりおいしいということを発見
良さげな感じの写真を下山する前に。
2017年05月04日 10:29撮影 by  MI 5, Xiaomi
1
5/4 10:29
良さげな感じの写真を下山する前に。
2017年05月04日 10:30撮影 by  MI 5, Xiaomi
5
5/4 10:30
かなり苦労しながらも無事下山。用具は水が沸いているところでかなりきれいに落とせた!肩が死んで息絶えた俺を見て荷物を交換してくれた。情けない、感謝((+_+))
2017年05月04日 14:38撮影 by  MI 5, Xiaomi
2
5/4 14:38
かなり苦労しながらも無事下山。用具は水が沸いているところでかなりきれいに落とせた!肩が死んで息絶えた俺を見て荷物を交換してくれた。情けない、感謝((+_+))
撮影機器:

装備

備考 湯たんぽいらなかった。二人でちょうど4リットル。

感想

乗鞍や上高地を観光しようと思っていたGW。直前で"閑散とした上高地の5月の写真"を見てしまい急きょ予定変更(夏の上高地が見たかった)。

どうしようどこいこうどうしようとあたふたしながらも(俺が)、相方が見つけてきてくれた燕岳。半月前に高尾山に行ったばかりの俺たちからすれば、ギリ挑戦が許されそうな最高の山だった。簡単すぎない、絶景、雪上テントめっちゃ楽しそう。ってことで、挑戦すべく道具の準備や知識を、ひたすら研究室で調べて、Amazonで取り寄せた。サイクリングで地方を回っていたおかげでテントや自炊器具、ゴアなどは持ってたから、一番大きな買い物はアイゼンかな。

アイゼンを使う登山なんて別世界のように思っていたけど、とうとうここまで来てしまったか…という感じ。けどアイゼンを使わなきゃ、残雪期までしか見られない、雪をかぶった山脈の絶景は忘れない。

あー、とりあえず無事に登頂と下山ができてよかったー。テントが寒すぎたこと(もはや想定内)とか、リュックの外付けの締めが甘くて下りでティッシュ箱落としたこととか、しかもそれを親切な人が拾って回収していてくれたこととか、反省点はまぁあるけど二人で達成できてよかったー!登山者いい人たちばかりだなとほんとに思った初ガチ登山だった☆

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1018人

コメント

最高の燕岳でしたね
atsushi2330さん こんばんわ
写真撮ったおじさんです。
お褒めいただきましたが、被写体がよかっただけです
ということで、勝手ながら当方のレコでも後姿を使わせていただきました。
あらためてお許しください。
高尾山からいきなり燕岳テント泊とはちょっと驚きですが、それも素晴らしい。
できれば、これからもお二人で山を楽しんでいただければと願ってやみません。
2017/5/12 22:15
Re: 最高の燕岳でしたね
こんにちは!
まさかSNS上で再会できるとは!すばらしい写真撮っていただき、ありがとうございました(o^ー^o)使ってもいただき光栄です!
もちろん、これからも登り続けるつもりです!8月に富士山に行くのが楽しみです
2017/5/12 23:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳(中房温泉から往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら