県央の森の駐車場をお借りする。
ここはキャンプ場のようだ。
車の右側がトイレ。左が女性、右側が男性です。
男性トイレの入り口に、イノシシに注意と看板がありました。
0
5/5 9:36
県央の森の駐車場をお借りする。
ここはキャンプ場のようだ。
車の右側がトイレ。左が女性、右側が男性です。
男性トイレの入り口に、イノシシに注意と看板がありました。
駐車場から来た道を10分程度下ったところに登山口がある。
登るルートが複数あり、登山口が違うので間違えないようにしよう。
0
5/5 9:36
駐車場から来た道を10分程度下ったところに登山口がある。
登るルートが複数あり、登山口が違うので間違えないようにしよう。
この入口から登りかけたが、GPSがカンノ木山方面へ向かったので、引き戻る事になる。
0
5/5 9:45
この入口から登りかけたが、GPSがカンノ木山方面へ向かったので、引き戻る事になる。
0
5/5 9:48
ここまできて引き戻す。
GPSのログを見てもらえれば、引き戻した場所がわかります。
0
5/5 9:48
ここまできて引き戻す。
GPSのログを見てもらえれば、引き戻した場所がわかります。
舗装道路に一旦戻り、さらに少し下る。
道端にあった植林の筒。
0
5/5 9:54
舗装道路に一旦戻り、さらに少し下る。
道端にあった植林の筒。
中をのぞくと杉?の苗が植えてある。
どうもうさぎ達が食べるらしく、このような対策をしているようです。
0
5/5 9:54
中をのぞくと杉?の苗が植えてある。
どうもうさぎ達が食べるらしく、このような対策をしているようです。
この看板から登ります。
0
5/5 9:56
この看板から登ります。
沢山植林されてますね。
0
5/5 9:56
沢山植林されてますね。
車両通行止めと看板がぶらさがってます。通過後、来た道の方向の写真。
0
5/5 9:57
車両通行止めと看板がぶらさがってます。通過後、来た道の方向の写真。
新緑が太陽光で反射しきれいです。
0
5/5 9:59
新緑が太陽光で反射しきれいです。
さあ登るぞ。相棒の足取りが意外と軽いのでびっくり。
1
5/5 9:59
さあ登るぞ。相棒の足取りが意外と軽いのでびっくり。
林道に網が。断念しかけたが、下をくぐって通ればよい事がわかり一安心。
0
5/5 10:01
林道に網が。断念しかけたが、下をくぐって通ればよい事がわかり一安心。
通過後振り返えり撮った写真。
0
5/5 10:02
通過後振り返えり撮った写真。
どこも新緑で山が生き生きしてます。
0
5/5 10:04
どこも新緑で山が生き生きしてます。
この林道が意外と長いのです。鷹ノ巣山まで殆ど林道でしたが(苦笑)。ダイレクトのルートでもよかったかもしれないが、今日は軽く考えていたので正解でした。
0
5/5 10:04
この林道が意外と長いのです。鷹ノ巣山まで殆ど林道でしたが(苦笑)。ダイレクトのルートでもよかったかもしれないが、今日は軽く考えていたので正解でした。
いい天気だ。
0
5/5 10:07
いい天気だ。
またもや網が。
0
5/5 10:10
またもや網が。
マムシグサでもこれは紫色をしているので、ムラサキマムシグサというらしい。有毒植物で、民間療法ではコウライテンナンショウという漢方薬になるそうです。有毒の植物が多いですね。
0
5/5 10:12
マムシグサでもこれは紫色をしているので、ムラサキマムシグサというらしい。有毒植物で、民間療法ではコウライテンナンショウという漢方薬になるそうです。有毒の植物が多いですね。
右に鷹ノ巣山の登り口がありましたが、私達は緩やかな林道で登るコースを選択。GPSで計画しているルートに従う。
0
5/5 10:16
右に鷹ノ巣山の登り口がありましたが、私達は緩やかな林道で登るコースを選択。GPSで計画しているルートに従う。
分岐、看板なし。右へ進みます。このような分岐部が沢山ありますので、できれば地図を見ながら進みましょう。私はGPSにあらかじめ入れておいた地図で確認。
0
5/5 10:18
分岐、看板なし。右へ進みます。このような分岐部が沢山ありますので、できれば地図を見ながら進みましょう。私はGPSにあらかじめ入れておいた地図で確認。
鷹ノ巣山は杉の植林の山ですね。杉だらけです。
0
5/5 10:21
鷹ノ巣山は杉の植林の山ですね。杉だらけです。
またもや分岐。看板なし。右へ進む。
0
5/5 10:25
またもや分岐。看板なし。右へ進む。
0
5/5 10:36
やっと杉林から解放。山道らしくなってきたとおもいきや、
この辺で道が切れている!GPSで確認していると、相棒がここの土手を乗り越えようと提言。結果としてOKだったのだが、大胆な行動だ。女性の感は鋭いね。
0
5/5 10:53
やっと杉林から解放。山道らしくなってきたとおもいきや、
この辺で道が切れている!GPSで確認していると、相棒がここの土手を乗り越えようと提言。結果としてOKだったのだが、大胆な行動だ。女性の感は鋭いね。
この辺から坂がきつくなる。
0
5/5 10:53
この辺から坂がきつくなる。
道らしき道があるようなないような。
0
5/5 10:55
道らしき道があるようなないような。
逆から下を見る。
0
5/5 10:57
逆から下を見る。
0
5/5 10:57
頂上の手前だ。
0
5/5 10:59
頂上の手前だ。
新芽だ。
0
5/5 10:59
新芽だ。
頂上に到着。年期が入った看板だね。手作り感があり渋くいい感じだ。
0
5/5 11:03
頂上に到着。年期が入った看板だね。手作り感があり渋くいい感じだ。
展望だ。70%くらいの展望だろうか。
0
5/5 11:01
展望だ。70%くらいの展望だろうか。
0
5/5 11:03
二人連れの女性の方を道のりについて話していると、
一株のカタクリの花を見たとの事。昨年の情報を知っていたので
この時点では心躍る。
0
5/5 11:03
二人連れの女性の方を道のりについて話していると、
一株のカタクリの花を見たとの事。昨年の情報を知っていたので
この時点では心躍る。
0
5/5 11:03
0
5/5 11:03
福富ダムかな。
0
5/5 11:05
福富ダムかな。
0
5/5 11:07
展望台の上からパノラマ写真。
0
5/5 11:06
展望台の上からパノラマ写真。
0
5/5 11:08
展望台に上がると西側が見える。
左側方向に登った鎌倉寺山があるはずだが、どれかはわからず。修行がまだまだ足りませんです。
0
5/5 11:08
展望台に上がると西側が見える。
左側方向に登った鎌倉寺山があるはずだが、どれかはわからず。修行がまだまだ足りませんです。
展望台から北
0
5/5 11:08
展望台から北
南
南西方向に、登った鎌倉寺山、その奥に白木山があるはずなのだが、どれかな?
0
5/5 11:09
南
南西方向に、登った鎌倉寺山、その奥に白木山があるはずなのだが、どれかな?
東
0
5/5 11:09
東
西
0
5/5 11:09
西
相棒は、私を置いてささと。
0
5/5 11:11
相棒は、私を置いてささと。
カタクリでしょうかね・・・。葉っぱは似ているのですが・・・。相棒が発見、動態視力が優れているね。
0
5/5 11:26
カタクリでしょうかね・・・。葉っぱは似ているのですが・・・。相棒が発見、動態視力が優れているね。
右が降りる道。左がカンノ木山だ。
0
5/5 11:40
右が降りる道。左がカンノ木山だ。
0
5/5 11:40
いきなり狭い道に。足元が悪くなります。
この状態でカタクリの花を見つけるのはちょと難儀でした。
結果、発見できませんでした。女性のお二人にもう少し詳しい場所を教えてみらえればよかった・・・。
0
5/5 11:42
いきなり狭い道に。足元が悪くなります。
この状態でカタクリの花を見つけるのはちょと難儀でした。
結果、発見できませんでした。女性のお二人にもう少し詳しい場所を教えてみらえればよかった・・・。
この辺は、沢山コアジサイの木がありました。5月末から6月はきれいな花が咲くのでしょう。
0
5/5 11:43
この辺は、沢山コアジサイの木がありました。5月末から6月はきれいな花が咲くのでしょう。
0
5/5 12:00
道の中央に大胆に。
0
5/5 12:09
道の中央に大胆に。
コアジサイ。6月には花が咲くのでしょうね。
0
5/5 12:12
コアジサイ。6月には花が咲くのでしょうね。
頂上の手前。
0
5/5 12:14
頂上の手前。
頂上に到着です。結局カタクリの花見つからず。
0
5/5 12:15
頂上に到着です。結局カタクリの花見つからず。
写真では展望はあまり開けてないが、実際岩の上に立つと
解放感あり気持ちがいいです。
0
5/5 12:15
写真では展望はあまり開けてないが、実際岩の上に立つと
解放感あり気持ちがいいです。
ちょっと地肌が見えているところの林道を登り、鷹ノ巣山へ登ったのがわかる。
0
5/5 12:17
ちょっと地肌が見えているところの林道を登り、鷹ノ巣山へ登ったのがわかる。
岩場に立って。相棒が腰かけている場所が影、そこで昼食をとる。そよ風が気持ちがよかったです。
0
5/5 12:17
岩場に立って。相棒が腰かけている場所が影、そこで昼食をとる。そよ風が気持ちがよかったです。
0
5/5 12:17
藤三で買ったタケノコ弁当。
0
5/5 12:23
藤三で買ったタケノコ弁当。
食後のコーヒータイムです。
0
5/5 12:39
食後のコーヒータイムです。
0
5/5 12:40
岩場にもたれかけて、コーヒーを。
岩がポカポカして背中が気持ちいい。滑らないように注意しよう。
0
5/5 12:40
岩場にもたれかけて、コーヒーを。
岩がポカポカして背中が気持ちいい。滑らないように注意しよう。
岩は、全体的に斜めになっており、ほとんど平面はないです。
0
5/5 12:40
岩は、全体的に斜めになっており、ほとんど平面はないです。
0
5/5 12:41
0
5/5 12:43
登ってきた林道をズーム。
0
5/5 12:48
登ってきた林道をズーム。
山肌が薄い所の下部分から降りるルートもあるようだ。
0
5/5 12:49
山肌が薄い所の下部分から降りるルートもあるようだ。
では、カンノ木山さんさようなら。
0
5/5 12:59
では、カンノ木山さんさようなら。
この辺は足場が悪いので気をつけよう。
0
5/5 12:59
この辺は足場が悪いので気をつけよう。
大きなかずらだね。蛇のようだ。
0
5/5 13:21
大きなかずらだね。蛇のようだ。
分岐部へ戻る。左側から下山。ここから舗装道路の登山口まで約20分で降りた。
0
5/5 13:22
分岐部へ戻る。左側から下山。ここから舗装道路の登山口まで約20分で降りた。
綺麗に隙間なく植林されてますね。枝もよく手入れされてます。
0
5/5 13:23
綺麗に隙間なく植林されてますね。枝もよく手入れされてます。
ちいさな沢がお目見え。
ここに出ると左右に道があるのだが、下りる道は橋を渡ってすぐ左折だ。間違えないようにしよう。木に小さい説明の札があるのだが、わかりにくい。
0
5/5 13:29
ちいさな沢がお目見え。
ここに出ると左右に道があるのだが、下りる道は橋を渡ってすぐ左折だ。間違えないようにしよう。木に小さい説明の札があるのだが、わかりにくい。
いろんな杉に黄色のテープが。たまに赤のテープもあり紛らわしいです。どういう意味があるのかな・・・。
0
5/5 13:29
いろんな杉に黄色のテープが。たまに赤のテープもあり紛らわしいです。どういう意味があるのかな・・・。
手入れをした直後でしょうか。
0
5/5 13:39
手入れをした直後でしょうか。
小さな沢です。水量は少ないですね。
0
5/5 13:40
小さな沢です。水量は少ないですね。
左前方に舗装道路が見えてきました。あっというまに登山口です。
0
5/5 13:41
左前方に舗装道路が見えてきました。あっというまに登山口です。
カンノ木山から約40分で登山口です。
写真を見て気づきましたが、ここにもマムシグサがありました。
看板の矢印と同じ方向を向いてくれている。ありがたい。
0
5/5 13:42
カンノ木山から約40分で登山口です。
写真を見て気づきましたが、ここにもマムシグサがありました。
看板の矢印と同じ方向を向いてくれている。ありがたい。
ここから駐車場まで上りです。暑くて少しきついですね。
0
5/5 13:48
ここから駐車場まで上りです。暑くて少しきついですね。
登山口から約10分で駐車場へもどってきましたよ。
0
5/5 13:52
登山口から約10分で駐車場へもどってきましたよ。
0
5/5 13:52
帰りの景色。芝桜ですよね。帰りは別ルートで帰りましたが、
この道が広くてよかった。
1
5/5 14:10
帰りの景色。芝桜ですよね。帰りは別ルートで帰りましたが、
この道が広くてよかった。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する