八幡平 どこまでも青い空の下、雪原を行く
- GPS
- --:--
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 476m
- 下り
- 457m
コースタイム
- 山行
- 5:15
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 6:15
天候 | ■5/4 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
マイカーで八幡平茶臼岳登山口駐車場へ 登山口:茶臼岳登山口 経路:茶臼岳登山口→茶臼岳→源太森→八幡平頂上→源太森→黒谷地バス停→茶臼岳登山口 下山口:茶臼岳登山口 ■帰り マイカーで八幡平茶臼岳登山口駐車場から次の山へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
■登山道 登山道はよく整備されています。 トレースが豊富で、天気が良ければ道迷いの心配は多くないと思います。 私は終始12本アイゼンを装備しましたが、アイゼンなしの人も多そうでした。 |
その他周辺情報 | ■日帰り温泉 松川温泉峡雲荘 |
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ(1)
予備電池(1)
1/25000地形図
ガイド地図(1)
コンパス(1)
笛(1)
熊鈴(1)
筆記具(1)
保険証(1)
飲料(1)
ティッシュ(1)
トイレットペーパー(1)
ウェットティッシュ(1)
フェイスペーパー(1)
日焼け止め(1)
バンドエイド(1)
タオル(1)
携帯電話(1)
計画書(2)
雨具(1)
防寒着(1)
ストック(1)
スノーバスケット(1)
12本アイゼン(1)
水筒(1)
時計(1)
カメラ(1)
ズームレンズ(1)
カメラメンテナンスキット(1)
予備カメラ電池(1)
予備SDカード(1)
非常食(1)
おふろセット(1)
歯ブラシ(1)
アンダーウェア(2)
靴下(2)
帽子(1)
サングラス(1)
マスク(2)
スパッツ(1)
ザックカバー(1)
テント(1)
グランドシート(1)
ジェットボイル(1)
コッヘル(1)
予備ガスカートリッジ(1)
マグカップ(1)
寝袋(1)
雑巾(1)
|
---|
感想
GW後半の連休は東北遠征。まだ雪の残る八幡平・岩手山をターゲットとし
残雪の春山登山に臨みました。
5/3の夜に東京を出る予定でしたが、岩手山は登山にかなりの時間を要するので、5/4に八幡平、5/5に岩手山に登頂することを目標に計画をたてました。
深夜の東北自動車道をひたすら北上して、朝に岩手県入り。
途中ガソスタを探すのに手間取ったり、為内の一本桜を見に行ったり寄り道をしながら、8:30のアスピーテライン開通とともにいざ登山口へ。
茶臼岳登山口から、八幡平山頂をねらうルートをとることにしました。
八幡平山頂部の平原と、周囲の山々の景観は非常に素晴らしく、感動的でした。
雪道が苦手な私でも、起伏の少ない八幡平は十分楽しむことができました。
この日はかなり厚く、雪上歩行はなかなかしんどかったですが・・・
おまけ。
八幡平は、古くは楯状火山(アスピーテ)と呼ばれていましたが、近年ではこの呼称はふさわしくないとのことであまり使われなくなりました(貫通する道路の名前は「アスピーテライン」ですが)。
現在では、浸食られた成層火山との見解が一般的だそうです。
成層火山と言うと、すぐそばにある岩手山が、東側から見ると典型的な成層火山ですが、その岩手山と八幡平の対比は、なかなかに面白いです。この付近は見ていてあきない地形が目白押しです。
――EXPLORING RECORD――――――>>
ヤマレコ 123記録
3000m峰 9/21
日本百高峰 22/100
日本百名山 37/100(+1 八幡平)
日本二百名山 48/200
日本三百名山 59/300
一等三角点百名山 18/100
都道府県最高峰 9/47
――――――――――――――――――
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
八幡平の青空が素晴らしいですね。また、岩手山はもとより、遠く岩木山や八甲田山が見渡せ、素晴らしい眺望に恵まれて良かったですね。
明日の岩手山の山行記録を楽しみにしております。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する