ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1132364
全員に公開
ハイキング
東海

静岡県 入手山〜岩岳山 アカヤシオはまだあるか!?

2017年05月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:43
距離
14.7km
登り
1,169m
下り
1,157m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:25
休憩
0:19
合計
5:44
距離 14.7km 登り 1,169m 下り 1,169m
6:23
98
スタート地点
8:01
20
キマタ山
8:21
51
9:12
9:25
27
9:52
9:56
29
岩岳神社
10:25
10:27
41
荷小屋峠
11:08
59
岩岳山林道登山口
12:07
ゴール地点
荷物重量 10kg
ログ GARMIN62S
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ペンションシンフォニー前駐車場。頑張れば30台程度停められるかな。駐車場までは山の村を目標に来られるとよいかと思います。山の村からは一本道です。
コース状況/
危険箇所等
『駐車場⇒岩岳山』
駐車場から5分ほど歩いたところの右手にコンクリート製の水道施設があります。この脇から入手山への山道があるのですが、標識がなく入口は死角にあるので普通に歩いていると気が付きません。私は気が付かずにそのまま林道ゲートの先まで行ってしまい、途中から藪漕ぎで入手山ルートに入りました。気を付けましょう。
鉄塔を越えた後に林道と交差するところがありますので、山道を行くように気を付けましょう。後は明瞭な登山道です。途中岩登りのロープ場が数カ所ありますので滑落に気を付けましょう。全体的に急登だと思います。
『岩岳山⇒岩岳神社』
岩の稜線を歩きます。距離は短いですが痩せ尾根を歩くので注意。本日はものすごい強風で吹き飛ばされそうになりました。(体感15m以上)
『岩岳神社⇒荷小屋峠』
急な下りになります。ザレているので滑って滑落に注意。足場はあまりよくありません。
『荷小屋峠⇒林道登山口』
杉林の中のトラバース路になります。ザレているので浮石注意。一部道が荒れているところがありますので滑落注意。
『林道登山口⇒駐車場』
登山口から40分程歩くと、林道が2分岐します。左が正解。右は地図に載っていないのでどこに行くかわかりません。そのまま進むと林業用の道が迷路のように作られていてどれを歩けばよいのか迷います。車輪の後のある砂利道を道なりに歩くのが正解です。
その他周辺情報 山の村
出発します。
2017年05月07日 06:25撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/7 6:25
出発します。
林道を歩きます。
2017年05月07日 06:27撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/7 6:27
林道を歩きます。
そのまま歩いていくと
2017年05月07日 06:30撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/7 6:30
そのまま歩いていくと
林道ゲートに到着。入手山から登る人は個々の手前の水道施設から登らないといけません。私は間違えてしまいました。
2017年05月07日 06:33撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/7 6:33
林道ゲートに到着。入手山から登る人は個々の手前の水道施設から登らないといけません。私は間違えてしまいました。
というわけで、途中から入手山ルートへ向かいます。電線保守用の道を登ると
2017年05月07日 06:57撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/7 6:57
というわけで、途中から入手山ルートへ向かいます。電線保守用の道を登ると
最後は藪漕ぎになってしまいました。藪漕ぎ終了後、道を見返す。
2017年05月07日 07:01撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/7 7:01
最後は藪漕ぎになってしまいました。藪漕ぎ終了後、道を見返す。
予定の登山道に復帰
2017年05月07日 07:01撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/7 7:01
予定の登山道に復帰
鉄塔を過ぎて
2017年05月07日 07:02撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/7 7:02
鉄塔を過ぎて
入手山の看板が出て一安心。
2017年05月07日 07:03撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/7 7:03
入手山の看板が出て一安心。
急登です。
2017年05月07日 07:08撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/7 7:08
急登です。
気持ちのいい稜線歩き。木のトンネルを歩いている気分
2017年05月07日 07:24撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
5/7 7:24
気持ちのいい稜線歩き。木のトンネルを歩いている気分
はて?
2017年05月07日 07:25撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/7 7:25
はて?
木に記されているままに撮影。
2017年05月07日 07:26撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
5/7 7:26
木に記されているままに撮影。
また急登
2017年05月07日 07:29撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/7 7:29
また急登
岩が見えてきた…
2017年05月07日 07:32撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/7 7:32
岩が見えてきた…
岩登り!
2017年05月07日 07:33撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/7 7:33
岩登り!
登った後で見返す。結構危ない登山道。
2017年05月07日 07:44撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/7 7:44
登った後で見返す。結構危ない登山道。
キマタ山に到着。何もないのでスルー
2017年05月07日 08:01撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
5/7 8:01
キマタ山に到着。何もないのでスルー
やっとアカヤシオとご対面。
2017年05月07日 08:08撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
5/7 8:08
やっとアカヤシオとご対面。
今日の最高峰、岩岳山が見えてきました。
2017年05月07日 08:12撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/7 8:12
今日の最高峰、岩岳山が見えてきました。
OBってなに?
2017年05月07日 08:13撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/7 8:13
OBってなに?
登山道が気持ちがいいので、登っているシーンを自撮りしてみました。
2017年05月07日 08:17撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5
5/7 8:17
登山道が気持ちがいいので、登っているシーンを自撮りしてみました。
また違うところで自撮り。
2017年05月07日 08:21撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5
5/7 8:21
また違うところで自撮り。
入手山到着。ここで一休みをするつもりでしたが、風が強すぎてとても居られなかったのでスルー
2017年05月07日 08:23撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
5/7 8:23
入手山到着。ここで一休みをするつもりでしたが、風が強すぎてとても居られなかったのでスルー
たまにアカヤシオに会えます
2017年05月07日 08:24撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/7 8:24
たまにアカヤシオに会えます
ヒメシャラ
2017年05月07日 08:38撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/7 8:38
ヒメシャラ
登山口まで1.7km。そんなに短くないでしょ。
2017年05月07日 08:58撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/7 8:58
登山口まで1.7km。そんなに短くないでしょ。
振り返ると、迫力の崩落地
2017年05月07日 09:03撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/7 9:03
振り返ると、迫力の崩落地
アカヤシオ
2017年05月07日 09:03撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/7 9:03
アカヤシオ
岩岳山山頂が見えてきました。
2017年05月07日 09:08撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/7 9:08
岩岳山山頂が見えてきました。
山頂に到着
2017年05月07日 09:09撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/7 9:09
山頂に到着
お腹が減ったのでカロリーメイトを食す。少し袋が膨らんでいる。
2017年05月07日 09:12撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/7 9:12
お腹が減ったのでカロリーメイトを食す。少し袋が膨らんでいる。
山頂標識は木の裏にありました。
2017年05月07日 09:22撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/7 9:22
山頂標識は木の裏にありました。
三角点もあります。ベンチが多いので休みやすいですね。
2017年05月07日 09:22撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
5/7 9:22
三角点もあります。ベンチが多いので休みやすいですね。
岩岳神社に向けて岩尾根を進みます。
2017年05月07日 09:31撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/7 9:31
岩岳神社に向けて岩尾根を進みます。
なんかいいかんじ
2017年05月07日 09:34撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
5/7 9:34
なんかいいかんじ
アカヤシオ
2017年05月07日 09:34撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/7 9:34
アカヤシオ
はるか向こうに富士山が見えました。
2017年05月07日 09:35撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/7 9:35
はるか向こうに富士山が見えました。
今日一番の咲きっぷり
2017年05月07日 09:38撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
9
5/7 9:38
今日一番の咲きっぷり
岩岳神社と岩岳山登山道の分岐。竜馬ヶ岳方面は、他の方のレコを見ると結構厳しいようなので、本日は行きません。先行したベテランの3人さんは竜馬ヶ岳までと言われておりました。
2017年05月07日 09:44撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/7 9:44
岩岳神社と岩岳山登山道の分岐。竜馬ヶ岳方面は、他の方のレコを見ると結構厳しいようなので、本日は行きません。先行したベテランの3人さんは竜馬ヶ岳までと言われておりました。
でも神社までは足を延ばしておきます。
2017年05月07日 09:51撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/7 9:51
でも神社までは足を延ばしておきます。
神社到着
2017年05月07日 09:53撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/7 9:53
神社到着
狛犬とかヘリで持ってきたのかな?
2017年05月07日 09:54撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/7 9:54
狛犬とかヘリで持ってきたのかな?
神社から富士山も見えました。
2017年05月07日 09:56撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/7 9:56
神社から富士山も見えました。
荷小屋峠へ降ります。道がザレていて結構怖い。こちらからはたくさんの登山者が登ってこられました。
2017年05月07日 10:11撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/7 10:11
荷小屋峠へ降ります。道がザレていて結構怖い。こちらからはたくさんの登山者が登ってこられました。
ザレ場を降りると看板あり
2017年05月07日 10:19撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/7 10:19
ザレ場を降りると看板あり
まっすぐ歩くと
2017年05月07日 10:20撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/7 10:20
まっすぐ歩くと
荷小屋峠。ベンチの向こうから上に登って、稜線に出たところに道はないのだろうか。気になる。
2017年05月07日 10:25撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/7 10:25
荷小屋峠。ベンチの向こうから上に登って、稜線に出たところに道はないのだろうか。気になる。
トラバース路を降ります。ここでもたくさんの登山者とすれ違いました。
2017年05月07日 10:28撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/7 10:28
トラバース路を降ります。ここでもたくさんの登山者とすれ違いました。
この通行止めはどこに行くのだろうか
2017年05月07日 10:49撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/7 10:49
この通行止めはどこに行くのだろうか
端が見えてきました。
2017年05月07日 11:03撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/7 11:03
端が見えてきました。
これを渡って少し登れば
2017年05月07日 11:05撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/7 11:05
これを渡って少し登れば
林道登山口に到着
2017年05月07日 11:07撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/7 11:07
林道登山口に到着
後は林道歩きです。
2017年05月07日 11:07撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/7 11:07
後は林道歩きです。
昔はここまで一般車が入れたのでしょうね。
2017年05月07日 11:12撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/7 11:12
昔はここまで一般車が入れたのでしょうね。
林道左にはたくさんの沢がありました。
2017年05月07日 11:13撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/7 11:13
林道左にはたくさんの沢がありました。
地図にはない分岐がありました。左が正解です。右はどこに行くのでしょうか。
2017年05月07日 11:41撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/7 11:41
地図にはない分岐がありました。左が正解です。右はどこに行くのでしょうか。
ゲートが見えてきました。
2017年05月07日 11:59撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/7 11:59
ゲートが見えてきました。
帰りに見落とした登山口を確認。これは分からない。
2017年05月07日 12:01撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
5/7 12:01
帰りに見落とした登山口を確認。これは分からない。
生還
2017年05月07日 12:05撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
5/7 12:05
生還
撮影機器:

装備

個人装備
ザック 登山靴 手袋 帽子 行動食 昼食 飲料水2L コッフェル 救急セット ヘッドライト 予備電池 GPS 熊鈴 コンパス 地図 時計 携帯 財布 保険証 筆記用具 一眼カメラ ジオライン シャツ ズボン 登山靴下 予備紐 ライター ビバークシート 防寒着 カッパ

感想

アカヤシオは終盤であまり残っていませんでしたが、キマタ山から岩岳神社までの稜線の山道は歩いていて気持ちがいいです。岩登りもあり結構急登が多いですが、森の中を歩いている感がいいですね。距離や累積標高的にも丁度いい感じ。
地図を見ると荷小屋峠から南に降りずに、そのまま西に登るとなだらかな稜線になっています。この尾根を南に下ると京丸へ降りる山道に当たるのですが、ここに登山道は記されていません。京丸から高塚⇒竜馬ヶ岳経由の周回が出来そうに見えるのですが…。気になります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1701人

コメント

お会いしましたね!(^^)!
BuleRさん こんにちは! 今日、お会いした夫婦です(^.^) 帰宅してレコを見てたら、BuleRさんのがアップされててビックリ!ヤマレコのユーザーさんだったんですね 私達も帰りの林道で水道タンクを見つけ、行きに見落としていたことに気付きました。このコースは不明瞭な標識や、地形図には無い林道が出てきたりと、ちょっと分かりずらい箇所がありますね(^^;)
楽しみにしていたアカヤシオも、やはり終盤のようでしたね。。でもそこそこ咲いていたので良かったです  
今日は風が強くて上でゆっくり出来ませんでしたが、また来年、満開のアカヤシオを見に行きたいと思っています。 本日はお疲れ様でした\(^o^)/
2017/5/7 19:24
Re: お会いしましたね!(^^)!
おとといはお疲れさまでした。 haiziさんだったのですね。たまにレコを拝見させてもらってました。
入手山登山口は分からなかったですね。駐車場まで戻ったら、ちょうどこれから登られるという方がいらしたので、水道タンクの脇道からと話しました。道間違えの被害者を一人救えました(;^_^A
アカヤシオは終盤でしたが何とか見れてよかったですね。しかし、風が強くて大変でした。神社と下山道の分岐前で富士山を眺めていたら突風で転倒しそうになりました 崖から落ちなくてよかったです。(;^_^A
他の方のレコを見るとまたシロヤシオが咲くようなので、これをまた見に行ってもよいかもしれませんね。
2017/5/9 7:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら