記録ID: 1141975
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
皇海山・鋸山 <皇海橋より>
2017年05月19日(金) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:54
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 993m
- 下り
- 985m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
とにかく皇海山登山口の皇海橋駐車場までが超悪路。
皆さんのレコや沼田市のHPで事前情報は得ていたものの、実際に悪路を一時間徐行しながら運転するのは肩が凝りました。
路上に転がっている石を避けながら、凹凸を避けながら、この石はまたいでも大丈夫だろうと超低速で恐る恐る進んでも「ガリガリ」と車体の底を擦ること数回、登山口に着くまでに体力消耗?しました。(クルマはフィットシャトル)
橋手前の駐車場(10台分位)は平日にも関わらずほぼ満車、橋の先(5台分位)は一台も駐車していませんでした。
トイレ(手洗い水は出ますが飲用不可)登山届BOXあり。
登山道口から渡渉を数回繰り返した後、沢のような登山道を気持ちよく歩いて行き沢から外れ急登を上がると不動沢のコルに到着、皇海山までは尾根歩き、頂上直下は急登です。
不動沢のコルに戻り、鋸山へ向かいます。山頂手前に道らしき跡が遠くから見えますが、近づくと物凄く急、大きな岩を登り、残雪横のどろんこの急登を登り再び岩を登っていくと尖った山頂に到着、尖りピークなので山頂は狭いです。
樹木のない急な岩場は高度感満載(谷川岳の西黒尾根みたいかな)
一応トラロープが張ってありますが岩で擦れて毛羽立っている箇所も見受けられたので全体重は恐ろしくてかけられませんでした。オマケに浮き石も結構あるので下の登山者とは距離を開けて声を掛け合って登ったほうが安全だと思いました。
皇海山はハイキング感覚で行かれますが、鋸山は危険も伴う山だと感じました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1374人
皇海山直前、鋸山直前ですれ違ったソロ登山者です。
皇海山直前ではかなり疲れていたので、「あと少しですよ」の声にかなり救われました。
鋸山の直前はぬかるんだ急坂で、かなりワイルドでしたね。
お疲れさまでした!
eurekapapa さんこんにちは
お顔覚えています。当日は銀山平からだったんですね!
私の友人も以前同じコースを取って(11時間弱)本当にハードだったと言っていました。私には無理です(笑)
鋸山は展望もよくメインディッシュ(皇海山)より美味しかったです(^^)v
お疲れ様でした〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する