ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1143521
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白山

白山釈迦岳〜南竜2244mで力尽きる、も素敵なお姉さんとの再会もあり

2017年05月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
15:41
距離
30.6km
登り
2,624m
下り
2,617m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
14:04
休憩
1:30
合計
15:34
0:34
0:34
63
1:37
1:43
59
2:42
2:45
128
4:53
4:56
15
5:11
5:12
150
7:42
7:43
15
7:58
7:59
28
8:27
8:28
17
8:45
8:46
3
8:49
8:56
9
9:05
9:05
33
9:38
9:39
26
10:05
10:05
17
10:22
10:25
70
11:35
12:11
12
12:23
12:24
13
13:16
13:16
3
13:19
13:36
12
13:48
13:48
14
14:02
14:04
30
14:34
14:39
88
16:07
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
市ノ瀬から別当出合の車道は2か所工事しているためまだ通行止めらしい
2017年05月20日 00:42撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
5/20 0:42
市ノ瀬から別当出合の車道は2か所工事しているためまだ通行止めらしい
釈迦新道は前日5/19から通行止め解除になりました。登山口手前の橋の上斜面が大規模崩壊していましたが、きれいになっていました。
2017年05月20日 01:33撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
5/20 1:33
釈迦新道は前日5/19から通行止め解除になりました。登山口手前の橋の上斜面が大規模崩壊していましたが、きれいになっていました。
釈迦新登山口手前のトンネル内部 天井の穴は何か鉄板が張ってあるんですね。
2017年05月20日 01:34撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
6
5/20 1:34
釈迦新登山口手前のトンネル内部 天井の穴は何か鉄板が張ってあるんですね。
しばらくは夏道が続くものの、雪が出た途端に道迷い。目印テープも踏み跡も全くなかったのでかなり大変です。写真は水場の看板 人工物を見つけるとホッとします。
2017年05月20日 02:45撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
5/20 2:45
しばらくは夏道が続くものの、雪が出た途端に道迷い。目印テープも踏み跡も全くなかったのでかなり大変です。写真は水場の看板 人工物を見つけるとホッとします。
ショウジョウバカマさん
2017年05月20日 04:45撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
5/20 4:45
ショウジョウバカマさん
湯の谷の工事用林道がよく見えます
2017年05月20日 04:51撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
5/20 4:51
湯の谷の工事用林道がよく見えます
釈迦岳前峰到着しました
2017年05月20日 04:54撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
5/20 4:54
釈迦岳前峰到着しました
2017年05月20日 04:54撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
5/20 4:54
朝ごはんにします
2017年05月20日 05:02撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
11
5/20 5:02
朝ごはんにします
今から行く道です。
2017年05月20日 05:17撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
5/20 5:17
今から行く道です。
今年スキーで湯の谷を滑りたかったけど、崩落通行止めであきらめました。
2017年05月20日 05:21撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
15
5/20 5:21
今年スキーで湯の谷を滑りたかったけど、崩落通行止めであきらめました。
湯の谷滑走、ここから見るかぎりまだ行けそうに見えますが、前半雪がなさすぎなのでもう終了ですね。
2017年05月20日 05:25撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
5/20 5:25
湯の谷滑走、ここから見るかぎりまだ行けそうに見えますが、前半雪がなさすぎなのでもう終了ですね。
今から行く道 七倉山分岐までもうすぐ
2017年05月20日 05:35撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
5/20 5:35
今から行く道 七倉山分岐までもうすぐ
振り向くとシゲジに朝日があたっていました
2017年05月20日 05:48撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
6
5/20 5:48
振り向くとシゲジに朝日があたっていました
看板がお辞儀してる
2017年05月20日 05:51撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
5/20 5:51
看板がお辞儀してる
穴に石を詰めて直しておきました。
2017年05月20日 05:52撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
13
5/20 5:52
穴に石を詰めて直しておきました。
こちらにもとうとう朝日が、、今日は暑いだろうと覚悟してきました
2017年05月20日 06:15撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
5/20 6:15
こちらにもとうとう朝日が、、今日は暑いだろうと覚悟してきました
ビッグウォールをアイゼン付けて登ります
2017年05月20日 06:39撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
6
5/20 6:39
ビッグウォールをアイゼン付けて登ります
今日は家から白山見えなかったようだけど、こんなに青空でいい天気でした
2017年05月20日 07:08撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8
5/20 7:08
今日は家から白山見えなかったようだけど、こんなに青空でいい天気でした
雪の照り返しで目が大変、サングラスは必須ですね。
2017年05月20日 07:08撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
7
5/20 7:08
雪の照り返しで目が大変、サングラスは必須ですね。
大汝峰から湯の谷へ滑走するルートはいくつもありそうです
2017年05月20日 07:08撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
5/20 7:08
大汝峰から湯の谷へ滑走するルートはいくつもありそうです
2017年05月20日 07:23撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
5/20 7:23
大汝峰への道も夏道がかなり出てきています
2017年05月20日 07:44撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
6
5/20 7:44
大汝峰への道も夏道がかなり出てきています
四塚山の塚はまだ雪の下
2017年05月20日 07:44撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
5/20 7:44
四塚山の塚はまだ雪の下
2017年05月20日 07:47撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
5/20 7:47
御手水鉢の水はやはり今日も枯れていませんでした
2017年05月20日 07:59撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
7
5/20 7:59
御手水鉢の水はやはり今日も枯れていませんでした
歩いてきた道
2017年05月20日 08:00撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
5/20 8:00
歩いてきた道
今から歩く道
2017年05月20日 08:00撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
5/20 8:00
今から歩く道
中宮道と地獄尾根
2017年05月20日 08:13撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
5/20 8:13
中宮道と地獄尾根
地獄尾根をアップ
2017年05月20日 08:13撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
5
5/20 8:13
地獄尾根をアップ
大汝峰直下は雪で覆われています
2017年05月20日 08:17撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
21
5/20 8:17
大汝峰直下は雪で覆われています
青空だから楽しいよ
2017年05月20日 08:25撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8
5/20 8:25
青空だから楽しいよ
来てよかった!そう思ってます
2017年05月20日 08:25撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
13
5/20 8:25
来てよかった!そう思ってます
もう少し
2017年05月20日 08:42撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
5/20 8:42
もう少し
おお、あの2山は、、
2017年05月20日 08:44撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
5/20 8:44
おお、あの2山は、、
大笠山と笈ヶ岳ではないですか!
2017年05月20日 08:44撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
6
5/20 8:44
大笠山と笈ヶ岳ではないですか!
大汝峰につきました
2017年05月20日 08:45撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
5/20 8:45
大汝峰につきました
母の足が痛くなりませんように
2017年05月20日 08:46撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
14
5/20 8:46
母の足が痛くなりませんように
娘が再来年、合格できますように
2017年05月20日 08:46撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
17
5/20 8:46
娘が再来年、合格できますように
世界中が幸せになりますように
2017年05月20日 08:48撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
21
5/20 8:48
世界中が幸せになりますように
みんな仲良く、よろしくお願いします
2017年05月20日 08:48撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
19
5/20 8:48
みんな仲良く、よろしくお願いします
剣ヶ峰(左)と御前峰(右)
2017年05月20日 08:54撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
9
5/20 8:54
剣ヶ峰(左)と御前峰(右)
宇宙から見てるような濃いブルー
2017年05月20日 08:55撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
7
5/20 8:55
宇宙から見てるような濃いブルー
赤兎山、経ヶ岳、大長山
2017年05月20日 08:55撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
5
5/20 8:55
赤兎山、経ヶ岳、大長山
雪があるなぁ、御前峰はどこから登ればいいんだろう。
2017年05月20日 08:55撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
5/20 8:55
雪があるなぁ、御前峰はどこから登ればいいんだろう。
池からは傾斜がきついので、雪のない稜線で行きました
2017年05月20日 08:55撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
5/20 8:55
池からは傾斜がきついので、雪のない稜線で行きました
別山 今日は別山まで行ってチブリ尾根から降りる予定できました。この時はまだ行く気満々
2017年05月20日 08:55撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
5/20 8:55
別山 今日は別山まで行ってチブリ尾根から降りる予定できました。この時はまだ行く気満々
翠ヶ池も出始めました
2017年05月20日 08:57撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
5
5/20 8:57
翠ヶ池も出始めました
紺屋ヶ池は神秘的なカラーになっています
2017年05月20日 09:14撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
12
5/20 9:14
紺屋ヶ池は神秘的なカラーになっています
剣ヶ峰と紺屋ヶ池
2017年05月20日 09:14撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8
5/20 9:14
剣ヶ峰と紺屋ヶ池
御前ヶ峰到着しました。あとから来られたスノーボーダーさんに撮っていただきました。
2017年05月20日 09:32撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
25
5/20 9:32
御前ヶ峰到着しました。あとから来られたスノーボーダーさんに撮っていただきました。
さて行くよ〜
2017年05月20日 09:37撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
5/20 9:37
さて行くよ〜
展望歩道コースの夏道が見えたので、室堂には寄らずに途中から降りて行きました
2017年05月20日 09:45撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
5/20 9:45
展望歩道コースの夏道が見えたので、室堂には寄らずに途中から降りて行きました
降りてきた雪面
2017年05月20日 10:06撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
5/20 10:06
降りてきた雪面
だだっ広い雪原におり、アルプス展望コースの夏道を探します。平瀬道から来られる方のための目印竹棒も設置されていました
2017年05月20日 10:06撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
5/20 10:06
だだっ広い雪原におり、アルプス展望コースの夏道を探します。平瀬道から来られる方のための目印竹棒も設置されていました
アルプス展望台に到着
2017年05月20日 10:23撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
5/20 10:23
アルプス展望台に到着
三方崩山
2017年05月20日 10:23撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
5/20 10:23
三方崩山
三方崩山アップ その奥には北アルプスが見えます
2017年05月20日 10:24撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
9
5/20 10:24
三方崩山アップ その奥には北アルプスが見えます
御嶽山も見えます
2017年05月20日 10:24撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
5/20 10:24
御嶽山も見えます
別山へは南竜には下りずP2244mへの稜線を行くつもりでしたが一部が雪切れ崩落に見えたのでショートカットします。
2017年05月20日 10:31撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
5/20 10:31
別山へは南竜には下りずP2244mへの稜線を行くつもりでしたが一部が雪切れ崩落に見えたのでショートカットします。
この斜面を尻セードで降りてきました
2017年05月20日 10:35撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
5/20 10:35
この斜面を尻セードで降りてきました
南竜を流れる川の源頭部です。今じゃないと来れない場所
2017年05月20日 10:35撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
5/20 10:35
南竜を流れる川の源頭部です。今じゃないと来れない場所
左の斜面へ這い上がり
2017年05月20日 10:35撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
5/20 10:35
左の斜面へ這い上がり
ちょっとヤブ漕ぎしながらP2244峰に到着。少し疲れてきました。
2017年05月20日 11:13撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
5/20 11:13
ちょっとヤブ漕ぎしながらP2244峰に到着。少し疲れてきました。
hokekyoさんが前日まで2泊ここらでテントを張られていたようです。あとで知って驚きました。
2017年05月20日 11:35撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
5/20 11:35
hokekyoさんが前日まで2泊ここらでテントを張られていたようです。あとで知って驚きました。
P2244峰は南竜テント場の上にそびえる小高い山。素敵な空間だと思います
2017年05月20日 11:35撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
5/20 11:35
P2244峰は南竜テント場の上にそびえる小高い山。素敵な空間だと思います
別山まではまだまだあります。右の真っ白い油坂の頭までちょっと大変そう。昨年も来たのですが一か月も早かったのに雪の量は同じくらいに感じました
2017年05月20日 11:39撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
5/20 11:39
別山まではまだまだあります。右の真っ白い油坂の頭までちょっと大変そう。昨年も来たのですが一か月も早かったのに雪の量は同じくらいに感じました
いえ、雪割れは昨年以上にありました。
2017年05月20日 11:40撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
5/20 11:40
いえ、雪割れは昨年以上にありました。
油坂の頭まですぐ2個先になったのに厄介そうな藪があります。ここまでも藪を避けるのに少し下って巻いたりしていました。
2017年05月20日 11:49撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
5/20 11:49
油坂の頭まですぐ2個先になったのに厄介そうな藪があります。ここまでも藪を避けるのに少し下って巻いたりしていました。
この程度の藪なら行けなくはないと思いますが、これからの道程を考えると心が折れてしまいました。
2017年05月20日 11:50撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
5/20 11:50
この程度の藪なら行けなくはないと思いますが、これからの道程を考えると心が折れてしまいました。
ちなみにこんな格好しています。大汝でサングラスを置き忘れ、サングラスないと大変な日差しを雪の照り返しの日だったので、少しでも日差しを和らげようとネットをかぶりました。ちょっと恥ずかしい
2017年05月20日 12:02撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
22
5/20 12:02
ちなみにこんな格好しています。大汝でサングラスを置き忘れ、サングラスないと大変な日差しを雪の照り返しの日だったので、少しでも日差しを和らげようとネットをかぶりました。ちょっと恥ずかしい
P2244峰に戻ってきました。
2017年05月20日 12:09撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
5/20 12:09
P2244峰に戻ってきました。
南竜に向けてゴー
2017年05月20日 12:12撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
5/20 12:12
南竜に向けてゴー
あっという間に到着
2017年05月20日 12:21撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
5/20 12:21
あっという間に到着
川はまだ雪の下ですが、この橋だけ出ていました。
2017年05月20日 12:22撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
5/20 12:22
川はまだ雪の下ですが、この橋だけ出ていました。
南竜ビジターセンター前はフキノトウいっぱい
2017年05月20日 12:24撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
5/20 12:24
南竜ビジターセンター前はフキノトウいっぱい
今の時期は川は1本もなくどこでも歩ける楽しい雪原です
2017年05月20日 12:24撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
5/20 12:24
今の時期は川は1本もなくどこでも歩ける楽しい雪原です
南竜テント場で休憩している方発見。あとで知っている方と判明。別山からぐるっと来られたんですって
2017年05月20日 12:28撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
5/20 12:28
南竜テント場で休憩している方発見。あとで知っている方と判明。別山からぐるっと来られたんですって
120度のパノラマで
2017年05月20日 12:29撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
5/20 12:29
120度のパノラマで
甚ノ助で。先ほど南竜テント場で休憩されていたのは、YAMAPのyosswiさんでした。とっても美人の健脚お姉さんですよ。
2017年05月20日 13:23撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
21
5/20 13:23
甚ノ助で。先ほど南竜テント場で休憩されていたのは、YAMAPのyosswiさんでした。とっても美人の健脚お姉さんですよ。
yosswiさんと記念撮影していただきました。昨年の今頃、猫又山でお会いして以来です。凄い方なのでどこへ行っても知ってる方とお会いするようです。このテーブルにもうお一人yosswiさんのお知り合いのお兄さんがおられました。
2017年05月20日 13:24撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
17
5/20 13:24
yosswiさんと記念撮影していただきました。昨年の今頃、猫又山でお会いして以来です。凄い方なのでどこへ行っても知ってる方とお会いするようです。このテーブルにもうお一人yosswiさんのお知り合いのお兄さんがおられました。
戻ってきました。今日はここから市ノ瀬までの歩きがまだ待っています。
2017年05月20日 14:32撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
5/20 14:32
戻ってきました。今日はここから市ノ瀬までの歩きがまだ待っています。

感想

今日は気合を入れて、釈迦岳から別山まで周回の予定で出発しました。
達成できずというか時間的に全く無理だったんですが、
予定を変更したおかげでYAMAPのyosswiさんにも会えたし良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1397人

コメント

プププ、アンタ変よ!
naoさん、おはようございます。
お邪魔させていただきます。

こんな時間で「おはようございます」って言うのはnaoさんとmomochannさんにだけよ。
アナタ達にしてみりゃこの時間帯はもうすっかり朝だもんね。
それはそうと街中でその妙な虫ネット帽子をかぶって深夜徘徊していたら間違いなくパトロール中のお巡りさんに職務質問されるか、血走ったチーマー共に囲まれてボコボコにされた挙げ句に金品全て奪われちゃうわよ。
勿論、その虫ネット帽子だけは奪わないと思うけどね。

いやぁ、でも釈迦解禁となって真っ先に目を付けるなんざ流石はnaoさんだね。
そ、それも何だぁ⁉、この時期にチブリ周回を目論んでいたって言うからスンゲーじゃん。

いえね、いつも口数が少なくてシャイなMillerさんが思わずコメしちゃった理由を言うとね、実は私も昨日釈迦を歩いたのよ。
勿論ブッ飛んだ誰かさんみたいに深夜徘徊なんざしないわよ。
水場付近の雪のつながった不明瞭な森の中を忠実なコース取りをしている踏み跡があったので感心していたのよ。
あの辺りだけはGPSが無いとキツイよね。
釈迦から先へとトレースが確認出来たけれど、「アレレ?、一体先行者さんは何処に行ったんだ????」と思っていたのよ。
いやぁ、それが恥ずかしい姿のnaoさんだったとなら納得だわ(ププっ)。
皆様、勇気ある虫ネット帽子のnaoさんのお姿に拍手を連打いたしまショー!

あっそうそう、シゲジよりも先の夏道が出ていたのは目視出来たけれど核心とも言える七倉ノ辻手前の崩落トラバース道は問題無かったの?
それを考えたら私は躊躇しちゃったわ。
つうかそもそも想定もしていなかったけどね…。

ちなみに私のアップは十中八九2週間先になりそうかしら。
どうぞ、チャンネルはそのままで。
2017/5/21 0:54
Re: プププ、アンタ変よ!
なななんとK-Millerさんも釈迦岳にいっておられたんですか!
滅茶苦茶なトレース辿っていただいたようで、さぞ疲れたでしょう。
まあK-Millerさんならそんなのも喜んで頂けるくらい変●なので安心ですが。
謎の養蜂家さんほど怪しい風貌では無いですが虫ネット帽子も山ではOK
(でも人が多いと恥ずかしいので甚之助手前で外しました)
「七倉ノ辻手前の崩落トラバース道」ってあったかな〜
不安に思うような場所なく行けたような、崩落?前だったんでしょうかねえ。
チャンネルはそのままですね。アップされる日を待ってます。
2017/5/21 13:39
狙いは皆さん一緒!
naoさん、深夜にお邪魔します。
釈迦新道通行止め解除されて早速ですか、上記コメの方含め皆さん狙いは一緒のようでf^_^;ちなみに今日私の会社の先輩も釈迦新道行くような気が・・・ダレとは言いませんが(笑)

スタート時間からして本気で三山周回する気だったのですね。自撮りで時間使わなければ行けたのでは???
私は今年残雪期釈迦新道諦めたので、せめてお写真だけでも拝見出来て幸せです♪

ところで釈迦岳登山口の先のブナ林どうでしたか?・・・でもそこ通った時は未だ真っ暗の中ですよね(汗)
ロングお疲れ様でした(^。^)
2017/5/21 2:41
Re: 狙いは皆さん一緒!
kabukiyaさんも深夜に起きてらっしゃるんですね。
おはようございます。ってもう昼。
なんと今頃Nakkiさんが釈迦岳帰りでくしゃみしていそう
kabukiyaさんの自己紹介見たわけじゃ無いけど(見たけど)、水晶岳日帰りって目標!
2986って自分の車のナンバー(昨年気がつきました)だし、白山以外で初めて本格的に登った山が25歳の時の水晶岳だったので、意識してました。
で、42km歩けるかどうかの検証に今回周回チャレンジしてみましたが、こんなんじゃ全く無理でした。
もっと早く歩けるようになりたいな。
釈迦岳先のブナ林?はい、真っ暗で何も見えませんでした。
コメントありがとうございました。😊
2017/5/21 14:03
ニアミスでしたね
御前峰は1時間違いで、曲山のトレースも確認してましたがnaoさんものだったのですね。南竜分岐へのトレースもnaoさんのものだったのかな?夏道より低いところ通ってて少し上り返してましたよね?そう思うと少しニヤニヤしちゃいますが(スミマセン
駐車したときハイエースの隣1台分開けて止めたのでそれもnaoさんのだったりして・・

深夜からロングコースよく歩かれましたね。僕も頑張らないとと思いました><
2017/5/21 16:52
Re: ニアミスでしたね
souさんがニアミスだったとはまた嬉しい😃
前にp2244から室堂に行かれたレコ見ていつか通ってみたいと思っていたんですよ。
南竜分岐のトレース、その通りです。
甚之助がすぐ近くに見えて、下に目印リボンがあったけど、こんな所からは行けない(上から見たら行けましたね)だろうと慌てて登り返したのですが、すぐ後からyosswiさんやってきて悪いトレースつけたと思っていたら、、、souさんも通られましたか!なんか嬉し恥ずかし(^。^)
車の隣? どんな車だったか覚えていないんですが確かに左側1台分空いてました
またどこかでのニアミス楽しみにしています
2017/5/21 18:41
雪山で防虫ネット
お疲れさまでしたm(_ _)m釈迦岳開通したんですね⤴早速いかれるとはさすがナオさん😄
それにしても防虫ネットやっぱりおかしいですね😁虫の多い低山ならいわかんないですが、虫のまだいない雪山でなぜ⁉って皆さん思うでしょうね😁
2017/5/22 9:00
Re: 雪山で防虫ネット
buenavista2さん、コメントありがとうございます。
 日差しが、、、強くって、、、、
 あああ〜〜〜〜目ががぁぁぁぁ〜、助けて〜〜〜
って状態になりそうだったんです。山でサングラスなくしたのはこれで6回目。サングラスも予備が必要かも。です。
2017/5/22 12:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 白山 [日帰り]
白峰ゲート〜市ノ瀬〜室堂〜白山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(白山禅定道〜釈迦新道周回)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら