ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1144427
全員に公開
ハイキング
甲信越

大蔵経寺山-要害山 縦走

2017年05月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:17
距離
17.8km
登り
1,007m
下り
984m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:58
休憩
0:19
合計
4:17
8:38
13
スタート地点
8:51
8:51
36
9:27
9:27
12
9:39
9:39
18
9:57
9:59
14
10:13
10:13
11
10:24
10:25
4
10:29
10:29
14
10:43
10:44
7
10:51
10:57
27
11:24
11:25
6
11:31
11:32
16
11:48
11:55
8
12:03
12:03
30
12:33
12:33
22
12:55
ゴール地点
天候 快晴☀
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
◆車
8:10 家 
8:20 石和温泉駅
◆電車
甲府 − 石和温泉駅(中央線)
※武田神社から甲府駅までのバスも出ています。
※私が下山した要害山下山口にも無料駐車場がありました。
コース状況/
危険箇所等
・石和温泉駅〜大蔵経寺山〜深草山〜深草観音
危険個所無し、歩き易い道です。テープ、踏み跡バッチリ。
・深草観音〜要害山
要害山までの途中の道は道が崩れかけている箇所があります。
雨の後は滑り易くなると思われるため要注意。
・要害山〜ホテル要害
危険個所無し、歩き易い道です。踏み跡バッチリ。
・ホテル要害〜甲府駅(約5.3km)
道路歩き。長い。
※この山行中にすれ違った人が4人(うち2人はグループ)と少なかったです。
※今日の甲府の最高気温は32.8℃でしたが、全般的に日陰のコースが多かったのでそれほど暑く感じませんでした。
その他周辺情報 武田神社
http://www.takedajinja.or.jp/
石和温泉駅スタート。
今日も快晴ですが暑くなりそうです。
(甲府で最高気温32.8℃を記録したそうです)
2017年05月21日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/21 8:44
石和温泉駅スタート。
今日も快晴ですが暑くなりそうです。
(甲府で最高気温32.8℃を記録したそうです)
南アルプスが見えます。
雪がだいぶ溶けてきていますね。
2017年05月21日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/21 8:46
南アルプスが見えます。
雪がだいぶ溶けてきていますね。
このパチンコ屋の隣の道を左。
2017年05月21日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/21 8:52
このパチンコ屋の隣の道を左。
大蔵経寺前の道を左。
2017年05月21日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/21 8:53
大蔵経寺前の道を左。
ちょっと進むと柵があるので、この扉をくぐります。
2017年05月21日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/21 8:56
ちょっと進むと柵があるので、この扉をくぐります。
しばらくはこんな舗装路を歩きます。
2017年05月21日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/21 8:59
しばらくはこんな舗装路を歩きます。
展望台です。
2017年05月21日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/21 9:06
展望台です。
富岳100景のモデルの場所だそうです。
2017年05月21日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/21 9:07
富岳100景のモデルの場所だそうです。
もやっとしていますが富士山。
2017年05月21日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/21 9:07
もやっとしていますが富士山。
ここから舗装路でなくなりますが、歩き易い道です。
2017年05月21日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/21 9:09
ここから舗装路でなくなりますが、歩き易い道です。
ここを右に行くと第2展望台。
左は大蔵経寺山への道です。
2017年05月21日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/21 9:17
ここを右に行くと第2展望台。
左は大蔵経寺山への道です。
ここを左に進み大蔵経寺山方面へ。
2017年05月21日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/21 9:17
ここを左に進み大蔵経寺山方面へ。
この辺からやっと登山道らしくなってきました。
2017年05月21日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/21 9:19
この辺からやっと登山道らしくなってきました。
赤テープがこまめに付けられており、有り難いです。
2017年05月21日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/21 9:23
赤テープがこまめに付けられており、有り難いです。
文字が彫られた岩。
2017年05月21日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/21 9:33
文字が彫られた岩。
大蔵経寺山の標柱です。
2017年05月21日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/21 9:34
大蔵経寺山の標柱です。
この辺まで来ると、「エゾハルゼミ」の大合唱が・・・・。
(たぶんエゾハルゼミ)
2017年05月21日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/21 9:39
この辺まで来ると、「エゾハルゼミ」の大合唱が・・・・。
(たぶんエゾハルゼミ)
途中、甲府の街並みが見えました。
2017年05月21日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/21 9:46
途中、甲府の街並みが見えました。
踏み跡バッチリ。
2017年05月21日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/21 9:46
踏み跡バッチリ。
分岐の標識です。
2017年05月21日 09:47撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/21 9:47
分岐の標識です。
新緑が陽に照らされてきれいです。
2017年05月21日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/21 10:01
新緑が陽に照らされてきれいです。
アップダウンを繰り返していくと・・・・。
2017年05月21日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/21 10:05
アップダウンを繰り返していくと・・・・。
深草山に到着。
手書き標識です。ちょっと寂しいですね。
2017年05月21日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/21 10:06
深草山に到着。
手書き標識です。ちょっと寂しいですね。
尾根歩き。
2017年05月21日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/21 10:06
尾根歩き。
手書きの案内図。
ここが「八人山分岐」?
2017年05月21日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/21 10:20
手書きの案内図。
ここが「八人山分岐」?
なぜこんな形になったのだろう・・・・。
2017年05月21日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/21 10:27
なぜこんな形になったのだろう・・・・。
新緑とピンクの花。
2017年05月21日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/21 10:30
新緑とピンクの花。
鞍掛峠。
分岐の看板がありました。
2017年05月21日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/21 10:30
鞍掛峠。
分岐の看板がありました。
案内図。
2017年05月21日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/21 10:30
案内図。
おお、これはあのお馴染みの「土管」・・・・。
2017年05月21日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/21 10:31
おお、これはあのお馴染みの「土管」・・・・。
パックンフラワーがいないか確認・・・・。
2017年05月21日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/21 10:31
パックンフラワーがいないか確認・・・・。
少し進むとまた「土管」。
この後も要所要所にありました。
2017年05月21日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/21 10:36
少し進むとまた「土管」。
この後も要所要所にありました。
土管を見てから頭の中はスーパーマリオのテーマが流れています。思わず道を塞ぐ木をジャンプ。
2017年05月21日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/21 10:39
土管を見てから頭の中はスーパーマリオのテーマが流れています。思わず道を塞ぐ木をジャンプ。
キノコの季節になったらまた来るか・・・・。
2017年05月21日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/21 10:42
キノコの季節になったらまた来るか・・・・。
途中に兜山の案内がありました。
2017年05月21日 10:48撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/21 10:48
途中に兜山の案内がありました。
「岩堂峠」?
分岐です。
2017年05月21日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/21 10:50
「岩堂峠」?
分岐です。
下っていくと人工物が・・・。
2017年05月21日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/21 10:56
下っていくと人工物が・・・。
さらに下ると「深草観音」に到着です。
2017年05月21日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/21 10:58
さらに下ると「深草観音」に到着です。
なるほど。
2017年05月21日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/21 10:58
なるほど。
観音堂へのハシゴが怖すぎる。
2017年05月21日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/21 10:59
観音堂へのハシゴが怖すぎる。
横から・・・・。
登らずに退散しました。
2017年05月21日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/21 11:00
横から・・・・。
登らずに退散しました。
分岐です。
2017年05月21日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/21 11:10
分岐です。
途中に道を補強している橋がありましたがボロボロ。
気を付けて歩きます。
2017年05月21日 11:13撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/21 11:13
途中に道を補強している橋がありましたがボロボロ。
気を付けて歩きます。
ここの土管は長い・・・・。
吸殻入れと書いてありました。
2017年05月21日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/21 11:18
ここの土管は長い・・・・。
吸殻入れと書いてありました。
要害山への道の途中で崩れかけている箇所もありました。
雨が降った後だと滑りそうです。
2017年05月21日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/21 11:25
要害山への道の途中で崩れかけている箇所もありました。
雨が降った後だと滑りそうです。
城跡の説明の看板がちらほら出てきます。
2017年05月21日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/21 11:34
城跡の説明の看板がちらほら出てきます。
これはシャクナゲ?
2017年05月21日 11:35撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/21 11:35
これはシャクナゲ?
要害山に到着。
2017年05月21日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/21 11:38
要害山に到着。
山頂標識の近くに「武田信玄誕生の地」の記念碑がありました。
2017年05月21日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/21 11:38
山頂標識の近くに「武田信玄誕生の地」の記念碑がありました。
下山途中にこんなところもありました。
2017年05月21日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/21 11:44
下山途中にこんなところもありました。
登山口が見えて来ました。
2017年05月21日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/21 11:55
登山口が見えて来ました。
到着。
2017年05月21日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/21 11:55
到着。
ここからは道路を歩いて甲府駅まで行きます。
夏の空っぽい感じです。
2017年05月21日 12:08撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/21 12:08
ここからは道路を歩いて甲府駅まで行きます。
夏の空っぽい感じです。
せっかくなので、武田神社にお参り。
2017年05月21日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/21 12:37
せっかくなので、武田神社にお参り。
帰りの電車内から歩いた山並みを撮影。
2017年05月21日 13:28撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/21 13:28
帰りの電車内から歩いた山並みを撮影。
石和駅に到着しました。
2017年05月21日 13:32撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/21 13:32
石和駅に到着しました。
撮影機器:

感想

1か月前に大蔵経寺山に登った際に、要害山まで縦走出来ることを発見していました。遠くの山に行けない時に行こう、と思っていましたが、最近の仕事疲れと体調不良でガッツリした山に行く気になれず、そのタイミングがすぐ来るとは・・・・。
今回の山は標高差も余り無く、歩き易い山でした。
またこのコースは富岳百景のモデル展望台、岩場を削って作られた深草観音、要害城跡、武田信玄の誕生の地の記念碑、武田神社、マリオ風の土管・・・・さらにさらに、大蔵経寺山、要害山は山梨100名山。
なんてお得なコース!!!

家からも近いし、私の定番のコースになりそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:849人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
要害山 - 「山梨百名山」2つで合わせ技一本
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら