ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 114471
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

残雪と花の上越!(平標山・仙ノ倉山・大源太山)

2011年06月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:26
距離
19.9km
登り
1,575m
下り
1,568m

コースタイム

平標山登山口有料P5:28-6:08鉄塔-6:32松手山-7:25平標山7:30-
7:58仙ノ倉山8:25-8:58平標山9:05-9:27平標山乃家9:40-
10:20大源太山(河内沢ノ頭)10:35-10:47三角山-11:25毛無山11:38-
12:00浅貝スキー場-(国道17号歩き)-12:54平標山登山口有料P
天候 最初晴れ、山頂では雲優勢、、、
過去天気図(気象庁) 2011年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・国道17号沿いに有る、平標山登山口有料Pを利用しました。(1日500円)
⇒大きな看板が有りすぐ分かりますし、勿論トイレもあります。
コース状況/
危険箇所等
・相対的に登山道などしっかり整備されています。
 危険箇所はありません。

・唯一、三角山〜浅貝までは人が歩いた形跡があまりなく、
 道が荒れていました。
 地元山岳会による標が設置して有りますので、
 地図と合わせて道迷いは大丈夫と思いますが、
 藪漕ぎになりそうなので夏場はお奨めできません、、、。

・平標山〜平標山乃家まで2箇所程、雪渓歩きがありましたが
 もうすぐ無くなりそうです。

平標山登山口駐車場です。
気温は9℃、暑くなる前に出発!
by  W61CA, KDDI-CA
平標山登山口駐車場です。
気温は9℃、暑くなる前に出発!
この鉄塔まで急坂、、
2011年06月04日 19:57撮影 by  W61CA, KDDI-CA
6/4 19:57
この鉄塔まで急坂、、
遠くに苗場プリンス見えます。
2011年06月04日 19:58撮影 by  W61CA, KDDI-CA
6/4 19:58
遠くに苗場プリンス見えます。
松手山です。
ここから笹原の気持ち良い道です。
by  W61CA, KDDI-CA
松手山です。
ここから笹原の気持ち良い道です。
石楠花と苗場山。
2011年06月04日 20:00撮影 by  W61CA, KDDI-CA
3
6/4 20:00
石楠花と苗場山。
目指す平標山!
2011年06月04日 20:03撮影 by  W61CA, KDDI-CA
2
6/4 20:03
目指す平標山!
殆ど階段です。
sumikoさんは階段が嫌いです。
2011年06月04日 20:03撮影 by  W61CA, KDDI-CA
1
6/4 20:03
殆ど階段です。
sumikoさんは階段が嫌いです。
標高を上げるにつれ、
雪渓も少し大きくなります。
2011年06月04日 20:04撮影 by  W61CA, KDDI-CA
3
6/4 20:04
標高を上げるにつれ、
雪渓も少し大きくなります。
平標山です。
10名位の団体さんがいました。
うーん、、、
雲が出てきましたね、、、。
2011年06月04日 20:04撮影 by  W61CA, KDDI-CA
1
6/4 20:04
平標山です。
10名位の団体さんがいました。
うーん、、、
雲が出てきましたね、、、。
仙ノ倉山へ行きませう!
2011年06月04日 20:04撮影 by  W61CA, KDDI-CA
4
6/4 20:04
仙ノ倉山へ行きませう!
稜線は涼風で気持ち良い!
2011年06月04日 20:07撮影 by  W61CA, KDDI-CA
4
6/4 20:07
稜線は涼風で気持ち良い!
雲、、、
邪魔です、、、。
2011年06月04日 20:07撮影 by  W61CA, KDDI-CA
6/4 20:07
雲、、、
邪魔です、、、。
点在する雪渓が良い感じです。
2011年06月04日 20:07撮影 by  W61CA, KDDI-CA
6/4 20:07
点在する雪渓が良い感じです。
仙ノ倉山です。
2011年06月04日 20:08撮影 by  W61CA, KDDI-CA
1
6/4 20:08
仙ノ倉山です。
あららっ、
黒い曇ですね、、、。
2011年06月04日 20:08撮影 by  W61CA, KDDI-CA
6/4 20:08
あららっ、
黒い曇ですね、、、。
気を取り直して
ONIGIRIタイム!
2011年06月04日 20:09撮影 by  W61CA, KDDI-CA
3
6/4 20:09
気を取り直して
ONIGIRIタイム!
お腹いっぱい
2011年06月04日 20:09撮影 by  W61CA, KDDI-CA
1
6/4 20:09
お腹いっぱい
再び平標山。
稜線を振り返り。
2011年06月04日 20:09撮影 by  W61CA, KDDI-CA
1
6/4 20:09
稜線を振り返り。
山頂のお花をパチリ!
この後、平標山乃家に
向います。

2011年06月04日 20:10撮影 by  W61CA, KDDI-CA
3
6/4 20:10
山頂のお花をパチリ!
この後、平標山乃家に
向います。

小屋まで雪渓上を歩く所が
2箇所ほどありました。
2011年06月04日 20:10撮影 by  W61CA, KDDI-CA
1
6/4 20:10
小屋まで雪渓上を歩く所が
2箇所ほどありました。
ヒンヤリ気持ち良いので、
私もまったりします!
2011年06月04日 20:12撮影 by  W61CA, KDDI-CA
3
6/4 20:12
ヒンヤリ気持ち良いので、
私もまったりします!
小屋の向こうには、
大源太山(河内沢ノ頭)です。
2011年06月04日 20:13撮影 by  W61CA, KDDI-CA
2
6/4 20:13
小屋の向こうには、
大源太山(河内沢ノ頭)です。
「イヒヒッ」と、
妖怪みたいな笑いで歩く
sumikoさん、、、。
2011年06月04日 20:13撮影 by  W61CA, KDDI-CA
3
6/4 20:13
「イヒヒッ」と、
妖怪みたいな笑いで歩く
sumikoさん、、、。
平標山乃家です。
2011年06月04日 20:14撮影 by  W61CA, KDDI-CA
6/4 20:14
平標山乃家です。
平標山乃家から、
仙ノ倉山手前のピーク。
2011年06月04日 20:14撮影 by  W61CA, KDDI-CA
6/4 20:14
平標山乃家から、
仙ノ倉山手前のピーク。
平標山乃家からの
平標山。
2011年06月04日 20:14撮影 by  W61CA, KDDI-CA
1
6/4 20:14
平標山乃家からの
平標山。
大源太山(河内沢ノ頭)。
2011年06月04日 20:15撮影 by  W61CA, KDDI-CA
6/4 20:15
大源太山(河内沢ノ頭)。
石楠花の前で。
2011年06月04日 20:16撮影 by  W61CA, KDDI-CA
1
6/4 20:16
石楠花の前で。
お花
2011年06月04日 20:19撮影 by  W61CA, KDDI-CA
6/4 20:19
お花
お花
2011年06月04日 20:20撮影 by  W61CA, KDDI-CA
3
6/4 20:20
お花
空はすっきりしませんが、
梅雨の隙間で贅沢を云えませんね、、、。
2011年06月04日 20:20撮影 by  W61CA, KDDI-CA
1
6/4 20:20
空はすっきりしませんが、
梅雨の隙間で贅沢を云えませんね、、、。
石楠花
2011年06月04日 20:21撮影 by  W61CA, KDDI-CA
6/4 20:21
石楠花
石楠花
2011年06月04日 20:23撮影 by  W61CA, KDDI-CA
3
6/4 20:23
石楠花
雪渓
2011年06月04日 20:23撮影 by  W61CA, KDDI-CA
6/4 20:23
雪渓
かなり気温も上がってきました。
2011年06月04日 20:24撮影 by  W61CA, KDDI-CA
6/4 20:24
かなり気温も上がってきました。
大源太山(河内沢ノ頭)です!
2011年06月04日 20:24撮影 by  W61CA, KDDI-CA
2
6/4 20:24
大源太山(河内沢ノ頭)です!
山頂のお花。
2011年06月04日 20:25撮影 by  W61CA, KDDI-CA
1
6/4 20:25
山頂のお花。
2011年06月04日 20:26撮影 by  W61CA, KDDI-CA
6/4 20:26
三角山です。
この後、浅貝方面に向かいます。
2011年06月04日 20:26撮影 by  W61CA, KDDI-CA
1
6/4 20:26
三角山です。
この後、浅貝方面に向かいます。
鉄塔の向こうに苗場山。
2011年06月04日 20:26撮影 by  W61CA, KDDI-CA
6/4 20:26
鉄塔の向こうに苗場山。
毛無山です。
この名の山はよくありますね、、、。
2011年06月04日 20:27撮影 by  W61CA, KDDI-CA
6/4 20:27
毛無山です。
この名の山はよくありますね、、、。
毛無山で休憩中。
2011年06月04日 20:27撮影 by  W61CA, KDDI-CA
6/4 20:27
毛無山で休憩中。
浅貝スキー場です。
ゲレンデから登山口への
標識が無いので、
藪が多くなる夏は入口を
迷うと思います。
2011年06月04日 20:27撮影 by  W61CA, KDDI-CA
1
6/4 20:27
浅貝スキー場です。
ゲレンデから登山口への
標識が無いので、
藪が多くなる夏は入口を
迷うと思います。
苗場プリンスです。
国道をダラダラ歩きました。
2011年06月04日 20:28撮影 by  W61CA, KDDI-CA
1
6/4 20:28
苗場プリンスです。
国道をダラダラ歩きました。
平標山登山口のお花!
2011年06月04日 20:28撮影 by  W61CA, KDDI-CA
2
6/4 20:28
平標山登山口のお花!
お疲れ!
2011年06月04日 20:29撮影 by  W61CA, KDDI-CA
2
6/4 20:29
お疲れ!
撮影機器:

感想

2人とも忙しくヤマレコもゆっくり観られない今日この頃。
週末は晴れそうなので「山行くぜ!」 「おう!」 「どこへ?」 「決めてない」 ギリギリまで悩んだ末、遠くで初めての山。 平標山へ。

有料駐車場のスペースは50台位車あり、到着時10台位停車していて登りはじめる登山者もあり、私達も仕度、ストレッチを済ませ出発!

500m一気に登りと聞いていましたが、肌寒さも一気に汗・汗。(^_^;)。
小さい虫が顔の回りを取り巻きながらも気持ちい〜い!。
樹林帯歩きも良いですが、絶景が観られるとやる気が出ます。

やっと鉄塔に着き、松手山へ。 
スパッツ付けてて良かった〜。朝梅雨の笹や田んぼ道が数箇所あり〜。
manabuさんは新調パンツの撥水加工が万全の為、綺麗だな〜。

目指した平標山には小屋から登られた8名の方々が到着したばかりの様子。
仙ノ倉山でおにぎりタイムにする為、ちょい居ただけでスル―しました。
大好きな稜線歩きは所々の石楠花や可愛い花が心豊かにしてくれます。
雪深い山は、まだまだ蕾がたくさんで、これからが楽しみですね。
とにかく木の階段が多く、尾瀬を想い出しました。
樹木を大切にされている事がよく分かりますが、登りの階段は苦手です。

着きました〜! 仙ノ倉山です。ここまで来ると
谷川岳方面はガスってきて黒い雲も見えるけど苗場方面は大丈夫で大満足。
2人占めの山頂で着替えてから、おにぎりタイム。今日はパンやお菓子もあるのに
写真に入れてくれないから変化がない、いつもの写真にガックリ。
しばらくの間マッタリと景色を眺めて、つくずく幸せだな〜と感じていました。

道を譲って頂いた埼玉の単独女性の到着されて、稜線上にグループの姿も見えたので、しばし山頂独占していただく為、私達は出発。

帰りは平標山乃家からのコースを選びました。
雪渓を見る事は出来ましたが、歩けるなんて。嬉しいような怖いような複雑な気分。 自分では気がつきませんでしたが、妖怪のような声を出していたようで恥ずかしい。

平標山乃家の所にはランチを楽しむ10名位の登山者が。私はトイレタイムです。
標高が下がると、やはり虫がいっぱいですね。
ここで2人会議。 「このまま下るか45分位登った所に大源太山があるけど景色は良いそうだよ。」 「行く〜!」と即決。

元気いっぱいのmanabuさんに比べ少しバテ気味な私でしたが、せっかく遠くまで来られたんだから、頑張ろう〜!
崩落している所も少しありましたが、お花に癒されながら(^_^;)をかきかき大源太山へ到着。
景色は良かったのですが山頂は狭く次々と登山者が到着されるので、すぐに下山。
ここからは一度標識の所まで戻り、三角山から浅貝へ下ります。
途中、毛無山の標識に懐かしさを感じながら・・・

浅貝までの下りは、ちょっと厳しい感じで特に登りは大変だと思います。
危険な所はロープがありましたが、基本真っすぐな道なので凍っていたり雨など濡れていたら危険かな。 夏場は笹の背が伸びるので道も分かりにくいと思います。

浅貝スキー場に出て歩いていたら、地元の方が山菜摂りされていました。
ここから登られる方は三角山へ行かれる方がほとんどで、夏は草が伸びてしまうから行かないと伺いました。

浅貝スキー場はmanabuさんの青春時代、思い出いっぱいの所。
苗場は混んでいるから、浅貝スキー場に何度も通ったそうです。
R17脇には無人のおみやげ屋さん、飲食店が並んでいて人の姿もほとんど無く寂しい感じでしたが、manabuさんの思い出話しを聞きながら、その時代の街並みを想像しながら駐車場まで戻りました。

越後の山は冬は厳しい所ですが、山も温も食事も美味しい所。
また来ま〜す。 次回は温泉に入りたいな。





土日高速1,000円も後わずか、そして梅雨の隙間晴天予報。
「じぇったい山へ行かなくては!」と、
前から行きたいと思っていた平標・仙ノ倉へ、、、。
皆さんのレコ拝見して予備知識はありましたが、
眺めの良い稜線歩き、たくさん咲いていた綺麗な花々に
私達はとても満足!

道中少しお話した埼玉からの女性は、
毎年3〜4回は訪れるとの事。
まったりしたい時にお薦めな山でした。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2382人

コメント

土日高速1,000円
manabuさん sumikoさん

平標山、仙ノ倉山、プラス大源太山お疲れ様でした。
やっぱり1000円のうちに行っとかないと、ですね。

近々ここに行こうと思っていたので、
花、残雪の状況などが参考になりました
やっぱり虫多いのか〜

残雪のひんやり感、これからの時期は良いですね。
2011/6/5 18:30
おぉ〜 いいじゃないですかぁ〜♪
manabuさん sumikoさん こんばんは! お疲れさまでした。

おぉ〜♪ こんなにいいところが・・・

素晴らしい稜線 に綺麗な花々

納得の山行でよかったです

私も1000円のうちに行っておきたかったですが・・・休みが  平日では

この時期の残雪 清々しくて良い感じですね
2011/6/5 20:55
とってもいい感じ♪ですね。
manabuさん、sumikoさん、こんばんは〜♪

今週は 平標山と仙ノ倉山に行ったのですね。
私もここには秋に行ったことありましたが、一度初夏にも
行ってみたいと思っておりました。

やっぱり初夏の平標山と仙ノ倉山も、とってもいい感じ
ですね。

いっぱいの山 って、
とっても癒されますよね〜。
これ見てたら、行きたくなってきました。

私もそろそろ、上越方面にお花見に行ってこようかなぁ〜♪
2011/6/5 21:15
高速1,000円の廃止は我が家では事件です。
kankotoさん こんばんは

虫は嫌いですが、稜線歩きと に心はウキウキしちゃいましたよ。

平日、山へ登られるkankotoさんには申し訳ないのですが、高速料金の事を考えると頭が痛いです。

昨年、遠くの へ登れて本当に良かったな〜と思います。

今年の夏も登りたい山がありますので、慎重にお天気予報を調べて計画したいです。
でも、山のお天気は変わりやすいですよね。
2011/6/5 22:16
納得しちゃいました。
junoさん こんばんは

急登で(^_^;)をかいても雪渓の側を通ると涼しくなるから不思議ですね。

苗場山はまだまだ雪が残っていましたよ。

junoさん、ご夫婦だったら新潟の と美味しい料理付きですよね。

manabuさんは、国道を歩きながら「八海山、八海山」と独り言を言っていましたが、聞こえない振りをしてスル―しちゃいました。
2011/6/5 22:29
初めての山なのに親しみがわいちゃいます。
w-koboriさん こんばんは

おーちゃん、益々可愛くなっちゃって女の子顔。
かわゆい! かわゆい!

こんなに可愛い顔を毎日見られるw-koboriが羨ましい。

私達も早く孫の顔が見たいと思っちゃいます。

雪深い上越は、まだまだ はこれからが見頃になるでしょうね。
楽しみですね。

w-koboriさん、家でも山でもたくさん癒されてね。
2011/6/5 22:41
いい山ですよね
manabuさん、sumikoさん、こんばんは。

平標山から仙ノ倉山のコースはとても気に入っていて
毎年必ず歩いています。
雲が。。。といってもガスの中ではないので、上越の
山としてはOKですね

しかし、普通は平標山乃家から下山と思いますが、
大源太山を追加するとは、さすがです!

平標山、石楠花の季節に歩いたことがないので、レコ
を拝見して、また行きたくなってしまいました
2011/6/5 22:53
素敵な山ですね。 また登りたいです。
youtaroさん こんばんは

以前、youtaroさんが登られたレコを拝見して私達も行ってみようと思いました。

万太郎山から谷川岳まで登られて電車とバスで戻られた、youtaroさんは凄いですね。

石楠花は、まだまだ小さい蕾がいっぱいでしたよ。
可愛い もあちらこちらで観られました。
山道の中央に咲いている、可愛い花を踏まないように気をつけながら・・・

素敵な山だから、年に何回も遠くから登りに来られるのでしょうね。
2011/6/5 23:33
お久しぶりです
manabuさんsumikoさんご無沙汰です。

去年、燕岳でニアミスしたnikoです
覚えてますか

相変わらず楽しそうなお二人の山行、
こちらも楽しませてもらってます。

私も9月に休みが取れそうなので、
谷川岳から平標まで縦走しようと計画中です
日帰りでは無理なので初めての小屋泊になりそうです。

またどこかでお会いできたら、いいですね
2011/6/6 13:02
高速1000円
こんにちは、

この辺りの山は、はんば諦め。
もう遠くて、、、
というコメントを何度もあちこちしているのですが、
やはり、そのコメントを繰り返してしまいます。

本当は行きたいのですが、、

仕方ありません。

それにしてももう残雪わずかですね、、。

Y-chan
2011/6/6 13:42
お疲れさまぁ・・・
manabuさん、sumikoさん、こんにちは!
行くなら4日しかない と思っていましたが、なかなか時間が空かず

それにしても、平標山?仙ノ倉山??全く視界に入らない山域です。苗場や浅貝スキー場ならピン と来るのですが・・・。

写真を眺めて、行った気分に浸らせていただきます
2011/6/6 18:02
忘れてなんかいませんよ。
nikoさん お久しぶりです。

コメ頂いて、とっても嬉しいです。
ありがとうございます。

9月に谷川岳から登られるのですか?
何だか、私までウキウキしちゃいます。
レコ、楽しみにしてますね。

高速1000円が無くなる前に、遠出しちゃいました。
梅雨時期は、お天気も不安定で、予報では諦めていたのですが のマークに変わった瞬間、テンションが上がっちゃいました。
やっぱり は晴れが一番ですから。

nikoさんが登られる日も晴れますよう、祈ってま〜す。
2011/6/6 19:18
私達の場合、経済的に・・・仕方ありません。
Y-chan こんばんは

私達からすると、Y-chanのように自宅から、名だたる がある環境が羨ましいですよ。

お子さんが大きくなったら、ご夫婦で山を楽しむ事も出来ますよ。

何てったって、走って足鍛えているんですから。
2011/6/6 19:29
忙しいと、なかなか山へ行けませんよね。
itochanさん こんばんは

私もスキー場やホテル名では分かるんですが、平標山・仙ノ倉山・の名は山友のレコで知りました。

苗場山の紅葉と頂上での湿原にも感動しましたが、平標山から仙ノ倉山への稜線を一度歩いたら、又行きたくなっちゃう山。

紅葉時期はどんな景色を観せてくれるのかな〜と思っちゃいました。

itochanさんの楽しい仲間との、レコ待ってますよ。
2011/6/6 19:45
さすが上越、未だ雪がありますね。
manabuさん、sumikoさん、こんばんは。

この時期で残雪があると、楽しいですね〜。
それに、草原に一直線に延びる道は気持ち良さそう…

冬のスキーでは、何度も行った上越ですが、
夏景色は、こういう山なんですねえ。
一度行ってみたいですね。。

毛無山…名前だけは同じ山に登ってましたね。
2011/6/6 21:14
残雪も観られて幸せな気分になりました。
To-さん こんばんは

寒がり屋の私はスケートも数回のみで、スキーなど夢の夢でした。

To-さんのスキー姿、カッコ良かったでしょうね。

時期外れのスキー場付近は静か過ぎて、シーズンを想像できませんでした。

上越の山は、これから が、たくさん咲きますので、どうぞいらしてみて下さい。
とても気持ち良い歩きが出来ると思いますよ。

駐車場の管理人さんも、「またいらして下さい」とパンフレットを下さいました。
2011/6/6 23:01
お花も景色も♪
sumikoさん、manabuさん、こんばんは♪

素敵!素敵!
お花も残雪の上越の山並みも、ピンクのsumikoさんも♪
そして足の長いmanabuさんも!!(ホントに長いですね

山頂では雲が多かったのですか?お写真で見る限り、とても晴れている感じです
それにしても、この残雪の山って何でこんなにキレイなんでしょうか。
ぜ〜んぶ雪!!よりキレイな感じがします♪

目の保養、させていただきました!ありがとうございます!!
2011/6/7 20:58
雪渓ってきれいですね。
kikiさ〜ん こんばんは

残雪ですが、仙ノ倉山までの山道脇にもありましたが、田んぼになっている所も、たくさんありました。

笹も朝つゆで濡れていますので、スパッツ付けていて正解でしたよ。

平標山乃家へ下る途中に、2箇所雪渓の上を歩けて良い思いでになりました。

manabuさんの写真を誉めて頂き、ありがとうございます。
いつも、苦労しながら(^_^;)私の を撮ってもらっているので、恩返しに撮らせてもらいました。 へへへ

kikiさんの楽しいレコは、ゆっくり拝見させて頂きますね。
2011/6/7 23:18
相変わらずの健脚!
manabuさん、sumikoさん、こんばんは。

平標山、仙ノ倉山、大源太山は、未知の山域です。
長野から直線距離では近いのですが、なかなかいけません

もう残雪の時期もそろそろおしまいって感じですが、今回もロングトレイルでしたね
2011/6/8 21:16
お大事にして下さいね。
kusmmkさん こんばんは

久しぶりの上越の山でした。
平標山から仙ノ倉山への稜線は、とても素敵でした。
お花の見頃は、まだまだこれからのようですね。
又、紅葉の頃にも登ってみたいと思います。

今年は2人共、仕事も忙しいし土、日、1000円高速も廃止になっちゃうので、遠征の回数は減ってしまうと思いますが、いつでも山へ登れるよう足は鍛えて行こうと思いま〜す。

kusmmkさんの指が早く治りますよう祈ってますね。
2011/6/9 0:09
この時期の新潟
sumiko さま
manabu さま

毎度の亀レスです
1週間はあっという間に過ぎてしまいますね。

昨年の苗場山を思い出しながら拝見しました。
さくっと周回、プラスワンもありで。
で、ONIGIRIもデカイ
さまざま満喫されましたね

今度は是非 八海山付きで


新潟方面あまりゆくチャンスがなくて、、、でも谷川馬蹄形6月中にと画策しております。
2011/6/10 22:53
八海山!
77教祖さま、おはようございます!

好きな酒ベスト3にはいる「八海山」!
聖地に行ってまいりましたでやんす。
山も素晴らしいし酒も美味い!
良いとこですね新潟。

谷川馬蹄形ですか、、、。
いーですね〜〜、
教祖さまなら余裕だと思いますよ!

ただ天候にはご注意を、、、
無理なさらないで下さいね。

manabu
2011/6/11 11:12
たいらっぴょうやま(*'-'*)
sumikoさま♪

manabuさま♪

平標山、仙ノ倉山、大源太山いいところですね、お花も咲いていて山容も素敵、苗場プリンスが登山口付近
なのですね。

とてもいいところのようで、今度行きたいです。

お二人で楽しそうによく歩かれますね。

sumikoさま♪はフッショナブル素敵です。

高速1000円が終わってしまいます、ちょっと残念

だけど。いつか行きます。花の季節がいいかなぁ。

minnie
2011/6/15 18:05
紅葉時期も良いと思いますよ。
minnieさま

コメ、ありがとうございます。

遠出をして初めて登る は緊張感もありいいな〜と思いました。

manabuさんにとっては、青春時代にスキーで訪れた思い出深い所で、下山時いろいろ話しをしてくれました。
長い夫婦生活を過ごしていても、知らない事ってたくさんあるものですね。


の名前・・・minnieさまと一緒だったら
教えてもらえちゃう。
な〜んて、チャッカリ者で失礼しました。
2011/6/17 16:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら