金糞岳
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 621m
- 下り
- 621m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
6:00奈良自宅〜京奈和自動車道〜京都外環状線〜R1〜R161〜R303〜R8〜R365〜浅井三姉妹道の駅〜鳥越林道〜連状口9:10 復路 13:00連状口〜13:30健康パークあざい(入浴)〜14:10伊吹の里道の駅(みやげ)R365〜R21〜14:50醒ヶ井水の宿の駅(みやげ)〜R8〜R307〜R24〜京阪奈付近〜17:30帰宅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は、特に危険個所もなく、おおむね穏やかでわかりやすい道。登山口付近でササヤブが刈り倒し状態で滑って若干歩きにくかった。 |
その他周辺情報 | 健康パークあざい入浴550円炭酸泉有、伊吹の里道の駅でみやげ購入、醒ヶ井水の宿の駅で以前買えなかった霊仙山のバッチを見つけ購入 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
時計
サングラス
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
金糞岳は残雪の4月初旬北側尾根から挑戦するも
入口で腐れ雪に足を取られ撤退したのでぜひピークを踏みたかった。
9時過ぎに林道駐車場に到着
既に標高は1000m近い、無雪期はこんなところまでアプローチできるんだ
既に6台車が止まってる、空中に浮かんだような駐車場は私の車で満車になった
歩き出しは刈り倒しの笹に足を取られ歩きにくかったが
基本、さわやかな若葉の森が続く穏やかな坂を登っていくイメージ
途中、車1台ずつで来られた感じの2〜5名くらいのパーティ5組に会う
山でこんなたくさん人がいたのは去年の北ア以来かな
ここは人気の山らしい
1時間強で山頂に着いた、一応目的は達成
この日展望は霞んでいたけど、白山はぎりぎり薄く見えた
その右手前にほんの少しだけ雪を被った能郷白山もいた
2名連れの方と少し話をしてから白倉岳に向かう
ここからが展望の見どころと書いてあったからだ
いきなり、美しい台形の白倉岳が現れた
能郷白山を小さくしたような美しさ
この山は歩くにつれ、角度を変えていろんな表情を見せてくれた
右側の肩から取り付いてあとは遊歩道のような稜線を歩き
30分ほどで白倉岳の山頂に着いた
道中いろんな花にも出会えたが
残念ながら半分以上名前がわからない
シャクナゲ、ツツジ、タムシバ、カタクリくらいかな
白倉岳山頂でモチ入りラーメンの昼食
暑くて汗だくで久々に水もたくさん飲んだ
こういう山では単独山行の人が結構いるもんだが
この日は私とこの山頂でお会いした方とあと1名だけで
あとはパーティだった
さっきの2名連れも間もなくやってきた
そのうち、道中お会いしたパーティの皆さんが
続々と登ってこられ、結構広めの山頂だが
20名近いお客さんで満杯になってきた
にぎやかな山もいいもんだが
一人だと寂しさも感じるので食事を済ませて来た道を下山
午後1時ごろ登山口に戻り帰路に着いた
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する