記録ID: 1146454
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊
久しぶりの山と熊
2017年05月20日(土) [日帰り]
群馬県
新潟県
- GPS
- --:--
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 749m
- 下り
- 729m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
冬道と夏道の混合。 柔らかい雪で滑りやすい。 天神尾根沿いは完全な夏道。 スタート直後、熊穴沢小屋付近、肩の小屋手前の急登は雪多し。 沢では雪解けの雪崩や落石音が不気味! |
写真
撮影機器:
感想
久しぶりの山行き。
私は生存してまっせ。
法事の前に自前山開き。
朝一のロープウエイはさほどの混雑無く乗れる。
乗車して下の田尻沢をぼんやり眺めていると花の咲いた木に小熊発見!
熊を見るのは3度目だがいつも安全な車内や今回のロープウエイなど。
春先の小熊ばかりだが夏油の露天風呂から河を横断しているのが最短距離。
横目でチラリ、すぐに崖を駆け登る子熊にびっくりした事もある。
さて肝心の山登りは雪が柔らかく軽アイゼンでは中途半端で苦労する。
熊穴沢小屋先から夏道が露出、雪解け水と共に肩の小屋直下まで。
それでも登りはゆっくりペースのためか順調。
行きは良い良い、帰りは怖い。
ストックしか無い下りは滑ったら最後、足も根を上げ始め吊りそう。
安全な場所まで来ると油断からか泥道で足を取られる。
左半身、泥人形。
雪やタオルで洗うがかっこ悪い姿。
怪我じゃないので笑って下され。(写真はありません)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:792人
zengmingさん
御生存 おめでとうございます
久しぶりのレコ、、、お待ちしておりました〜
みなかみくらいの場所ならば、まだまだ雪があると思いきや
もうかなり雪が融けちゃっているようですね。
この時期は中途半端で逆に大変ですね。
雪があったり無かったりで、雪質もシャバシャバだったりしますよね。
踏み抜きとか大丈夫でしたか?
久しぶりの山行 おつかれさまです。
おまけにスリップされたようでお気の毒様です(笑)
山は中途半端でやっかいな状態の時なので注意しないといけないですね。
また楽しいレコ 待ってますね〜
いつも応援ありがとうございます。
ドジで間抜けな山行きばかり・・・
この日は西黒から登っている方も何人かいて皆さん頑張ってます。
akanetouchanさんもトマの耳がお待ちしております。
そちらからだと、ちょっと遠いですね。
来月は友人と八ヶ岳に初心に帰り伺いますがそちらで会えそうな予感も。
雪のなくなる美濃戸発でしょうか。
よろしくお願いします。
zenさんお久ぶりです 生存しておられてよかった!
クマ おそろしや〜
ルート上ではなくてよかった
目撃情報聞くだけで、先に進みたくなくなりますよね
たまに獣臭を感じますが、超ビビリます
3回も見てるって 無事でツイテるのか運が悪いのか…
左半身、泥人形とは…電車じゃなくてよかったですね
ツイテますね!泥が
なにはともあれ、久々の山にお帰りなさ〜い
♪お久しぶりね、あなたに会うなんて〜
♪あれからどうしていたのでしょうか〜
山ではひとりカラオケ状態です。
久しぶりのzenさん、ご本人登場です。
なんとか無事に誕生日も迎えられ元気です。
誕生日プレzenトは何処に?
山に行けば熊は居ます。
熊の生活範囲に登山者が踏み込みので当たり前ですね。
最近の熊は人を怖がらないので親がちゃんと教育していないようです。
もっと棲み分けがちゃんとしていれば事故も無く良いのですが。
尾瀬などでも音や気配を感じたのも一度二度ではありません。
知床などでは至近距離で気配やかき分ける音も。
大概、熊さんの方で逃げてくださりますがヒグマでは冗談も効きませんし。
八ヶ岳のカモシカぐらいにして欲しいですね。
そう言えば、そろそろ八ヶ岳辺りでビール奢ってください。
お誕生日でしたか!
おめでとうございます!
そーいえば
ツクモン・ホテイ様を しに週末行きますよ!
行く予定してた翌日がちょうど開山祭、お天気もイマイチ?でしたので
前日に変更しました。
きっと 駐車場が激混みですね…
イコール、人嫌いな静かな山を好むzenさんは来れない!
残念
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する