記録ID: 1146522
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
八経ヶ岳(天川川合〜)テント泊
2017年05月20日(土) ~
2017年05月21日(日)
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 11:55
- 距離
- 24.7km
- 登り
- 1,769m
- 下り
- 1,756m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:21
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 5:30
距離 11.6km
登り 1,450m
下り 180m
2日目
- 山行
- 5:45
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 6:11
距離 13.1km
登り 328m
下り 1,596m
1日目の途中でなぜかログ記録がとんでます。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
弥山小屋テント(500円/人) トイレ(100円) 水(100円/L) |
その他周辺情報 | 洞川温泉 |
写真
感想
GWに九重でテント泊の予定でしたが天気が悪く断念したのでテント泊がしたくなり弥山小屋でテント泊をしました。テント場は人も多く今回テント張った場所は小屋前から奥に入った場所でしたが床がふかふかで絨毯のようで寝心地が最高でした。
今回は1泊でザックの重量は13Kgほどと重くは無かったですが夏の縦走登山に向けて良い練習になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2339人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する