記録ID: 1147076
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白神山地・岩木山
世界遺産「白神山地・二ッ森」
2017年05月21日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:23
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 494m
- 下り
- 481m
コースタイム
天候 | 晴れ(霞んでいる) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口までの道路は、だんだん狭くなっていきます。 すれ違うのに気を使う場所もあります。 左側が崖になっている箇所があるので、注意してください。 山頂直下の斜面に残雪があります。 急斜面なので、アイゼン(10本爪以上)、ピッケルあった方が無難です。 軽アイゼンでも登れましたが、少し怖かったです・・・。 |
その他周辺情報 | 国道101号線から右折して5分くらい車で進むと、白神山地案内所があります。 ここで登山届出を出せます。 勤務している女性の方から、最新の登山情報などが聞けました。 |
写真
感想
通常の登山口からですとコースタイム40分〜50分程度。
物足りないので少し手前に車を停めて歩きました。
登山道には所々残雪があります。
山頂直下の急斜面には、大きな雪渓があります。
アイゼンなしでは危険!10本爪以上のアイゼン、もしくは軽アイゼン必須です。
ピッケルあればなお安心。
登山口に向かう道中、山菜取りの方は何名かいましたが、
登山目的の方には、男性1名しか会いませんでした。
世界遺産「白神山地」の核心部に触れる事ができて大満足!
とてもいい山でした〜♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1656人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する