筑波山
- GPS
- --:--
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 438m
- 下り
- 744m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:シャトルバス筑波山神社入口〜つくばエクスプレスつくば駅 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
雨具
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
カメラ
|
---|
感想
今日は、職場のMちゃんと筑波山へ。今回もMちゃんが企画してくれた。
つつじヶ丘に着くと、山の上に愛嬌のあるガマガエルがドーンと見えた。他にもあちこちにかえるがいて楽しかった。
人気の山で登山客がいっぱい。気温は急上昇。そして最初から結構きつい。
筑波山は今日までつつじ祭り。麓のツツジは見頃を過ぎていたけど、登っていくときれいなツツジを見ることができた。
最初に現れたのは「弁慶の七戻り」いかにも頭上の岩が落ちてきそうだった。母の胎内めぐりにきた時、奥に明るい部分があった。そこだけスポットライトが当たったように光り輝いていて美しく、しばし2人で見入った。
北斗岩。北斗七星を見るのが好きで、昔の人も同じように星を眺めていたんだなぁ。と、ロマンを感じた。
大仏岩。なるほど先日拝観した東大寺の大仏みたいだなぁ。緑に囲まれて、静かに鎮座していた。いろいろな岩があって楽しかった。
女体山からの眺めは大展望。狭い山頂は、登山客でいっぱい。関東平野をバックに2人で写真を撮ってもらった。Mちゃんの手には、しばらく蝶がとまっていた。
御幸ヶ原に着いたら不思議な感じがした。山の上にこんな場所があるなんて。楽しい所。
男体山に到着。度々筑波山に登っているという方とお話した。男体山から見る女体山もよかった。
御幸ヶ原に戻って展望レストランでお昼ごはん。Mちゃんは筑波鶏親子丼。私はつくばうどん。具沢山でおいしかった。でも?ん?レストランが回らない?(H27.3までは回っていたとのこと。その頃来たかったなぁ。)
登りがきつかっただけに、やはり下りもきつかった。筑波山神社に着く前に、看板があって、男女川の解説が書いてあった。小倉百人一首にも詠まれた素敵な歌。ここのことだったのかぁ。と、うれしかった。
筑波山神社を通り、バス停に到着。バス待ちの間、Mちゃんがアンケートに応えて、もらったかわいいボールペンを私にくれた。
Mちゃんの感動ポイント(譴梁枡發ぐりの光「すごーい。これを見ただけでも今日来てよかった。∧朷弔亮渓瓩蝓屬錙本当に落ちてきそう。震災の時は少しうごいたのかな?」C暴川看板傍の木「わぁ!すごい木。こんなの初めて見た。折れた枝から木が伸びてる。」
私の感動ポイントMちゃんと同じ。男女川看板。K姪祐筺ぅ灰淌庫沼etc.
少々きつかったけど、見どころいっぱいで、楽しいハイクだった!
baranekochanさん、こんばんは♪
筑波山、お友達と青空ハイクで良かったですね\(^^)/
緑も濃くて。ちょうどツツジ祭りで♪白いツツジ綺麗でした✨
岩に射し込む光❇や、落ちてきそうな岩など、見どころ沢山でしたね。
歴史のあるお山は、歩くだけでなく、思い巡らせたりするのも、また楽しいですね。
miruru❇
miruruさん、こんにちは!コメントありがとうございます。
岩に差し込む光は本当にきれいで、神秘的でしたよ。楽しい岩もいっぱいあって岩写真ばっかりいっぱい撮りました。
「百人一首覚えたなぁ」「北極星よく探したなぁ」と昔の昔も思い出に浸ることができたハイクでした。
baranekochanさん、こんにちは。
三原山の次は、筑波山ですね。
いいところを攻めてきますね。
ガマガエルみて登り始め、振り返った時の展望が、良かったのではないでしょうか?
頂上の景色も、遮るものがなくて、格別だったと思います。
関東平野っていうやつですね。
ビュースポットもしっかり押さえていて、とても楽しそうなレコでした。
お疲れ様でした。
MUSICA001さん、こんにちは!コメントありがとうございます。
以前MUSICAさんの職場ハイクレコを見たときに載っていたガマガエルが気になっていたので、見られたときはうれしかったです。コースは筑波神社入口から登る方が多いようです。
女体山の岩の先端はものすごく混んでましたが、関東平野が一望ですごい展望でした。
賑やかで、楽しいお山でした。
baranekochanさん、こんにちは。
筑波山はツツジの名所だったのですね。
ツツジを植えたり岩に名前をつけたり、昔の人達はこの山を愛していたのがわかります。
まだ筑波山に登ったことはありませんが、まるで高尾山のように楽しそうな山だと思いました。
いい山ですね。
一度行ってみたいと思いました。
ミネケンさん、こんにちは!コメントありがとうございます。
ツツジはだいぶ見頃を過ぎていましたが、名前のついた岩はたくさんあって、どれを見ても「なるほど〜」と感心するものばかりでした。
まさに高尾山みたいに、気楽に行けて、見どころもいっぱい。楽しいお山でしたよ。
是非行ってみてくださいね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する