ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1151749
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

中倉山〜沢入山へ眺望を楽しみ稜線歩き

2017年05月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:53
距離
13.4km
登り
1,668m
下り
1,220m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:48
休憩
1:23
合計
9:11
6:19
200
足尾銅親水公園
9:39
9:39
56
10:35
11:57
53
12:50
12:50
57
13:47
13:48
102
15:30
足尾銅親水公園
天候 曇→晴
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道122号線から、足尾銅親水公園にアクセス。
公園駐車場より登山スタート。
コース状況/
危険箇所等
昨日の雨の影響で登山道の土の部分がうんですべりやすく転倒してしまいました。
雨の日や雨の翌日は注意です。
登りは林道がヘアピン形状になった所から尾根を登るコースに進入しましたが、登り初めは岩場の尾根を登り、途中から樹木帯に入りますが、樹木帯はコースが解りずらく、目印も少ないので、とにかく上に上に登るのがコツだと思います。途中トラバース的な分岐らしい所がありますが、迷わず上に上にです。すると視界が開け稜線尾根道にたどり着きます。出来ればこちらのコースは、解りずらいので、私のように初めての方は、登りも下りも仁田元川沿いのコースをたどり、中倉山取り付き点を経由するコースを選択していただく事をおすすめ致します。もしくは、登りで通った方が道迷いを避けられると思いました。
一旦稜線尾根に出ると、すぐに中倉山に到着です。その後は視界が開け眺望も良く気持ちの良いハイキングが沢入山まで続きます。
スタート場所の銅親水公園の写真を撮るのを忘れました。
林道がヘアピン形状になる場所から登りの取り付き箇所の尾根道に入ります。現在真下の沢が工事中でした。写真はここからスタートします。
2017年05月28日 06:20撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/28 6:20
スタート場所の銅親水公園の写真を撮るのを忘れました。
林道がヘアピン形状になる場所から登りの取り付き箇所の尾根道に入ります。現在真下の沢が工事中でした。写真はここからスタートします。
天候は曇り山々にガスが掛かってます。
予報だと晴れに向かうはずです。
2017年05月28日 06:22撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/28 6:22
天候は曇り山々にガスが掛かってます。
予報だと晴れに向かうはずです。
きつめの尾根を上ります。
行く先はガスガスです。
早く晴れないかな〜。
2017年05月28日 07:07撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 7:07
きつめの尾根を上ります。
行く先はガスガスです。
早く晴れないかな〜。
コース脇にヤマツツジ。
2017年05月28日 07:16撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/28 7:16
コース脇にヤマツツジ。
これからエニシダが見頃みたいです。
2017年05月28日 07:19撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/28 7:19
これからエニシダが見頃みたいです。
黄色が鮮やか!!
2017年05月28日 07:19撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/28 7:19
黄色が鮮やか!!
段々と手を阻むぐらいにエニシダが増えます。
2017年05月28日 07:24撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 7:24
段々と手を阻むぐらいにエニシダが増えます。
尾根道はエニシダで一杯!!
2017年05月28日 07:24撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/28 7:24
尾根道はエニシダで一杯!!
おお!白いエニシダ!
2017年05月28日 07:26撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/28 7:26
おお!白いエニシダ!
白色も綺麗!!
2017年05月28日 07:27撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/28 7:27
白色も綺麗!!
上の方に行くと白色に変わりました。
なかなか楽しめます!!
2017年05月28日 07:29撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/28 7:29
上の方に行くと白色に変わりました。
なかなか楽しめます!!
この辺から植樹帯に侵入します。
2017年05月28日 07:52撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/28 7:52
この辺から植樹帯に侵入します。
山ツツジが見頃です。
2017年05月28日 08:06撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/28 8:06
山ツツジが見頃です。
植樹帯の中を進むと巨石が出現、この石名前があるのかな?
2017年05月28日 08:35撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 8:35
植樹帯の中を進むと巨石が出現、この石名前があるのかな?
樹木帯を抜け視界が開けます。
この辺からローソク岩が見えるはず・・・?
2017年05月28日 08:49撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/28 8:49
樹木帯を抜け視界が開けます。
この辺からローソク岩が見えるはず・・・?
左から合流するのが、仁田元沢沿いの中倉山取り付きから登って来るコースです。登って来た登山者の方から教えて頂きました。
2017年05月28日 09:05撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/28 9:05
左から合流するのが、仁田元沢沿いの中倉山取り付きから登って来るコースです。登って来た登山者の方から教えて頂きました。
復路の為に、木の足元に付近の石を積みました。
2017年05月28日 09:10撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/28 9:10
復路の為に、木の足元に付近の石を積みました。
もうすぐ中倉山です。
晴れ間も見えてきました。
2017年05月28日 09:15撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/28 9:15
もうすぐ中倉山です。
晴れ間も見えてきました。
ヤマツツジが見頃です!
2017年05月28日 09:15撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
5/28 9:15
ヤマツツジが見頃です!
やはり来て良かった!!
2017年05月28日 09:15撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/28 9:15
やはり来て良かった!!
コースの先に中倉山が見えました。
雲が流れ晴れ間が増えてきているようです。
2017年05月28日 09:19撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/28 9:19
コースの先に中倉山が見えました。
雲が流れ晴れ間が増えてきているようです。
中倉山到着!
2017年05月28日 09:20撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/28 9:20
中倉山到着!
念願の中倉山です。バンザイ!!
2017年05月28日 09:21撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/28 9:21
念願の中倉山です。バンザイ!!
記念撮影。
2017年05月28日 09:25撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
5/28 9:25
記念撮影。
ここから気持ちの良いハイキング開始です。
更に、今日のもう一つの目的、ブナの木に会いに行きます。
2017年05月28日 09:40撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/28 9:40
ここから気持ちの良いハイキング開始です。
更に、今日のもう一つの目的、ブナの木に会いに行きます。
もしかして・・・、
更に進みます。
2017年05月28日 09:42撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/28 9:42
もしかして・・・、
更に進みます。
やはり間違いないみたいです。
2017年05月28日 09:43撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/28 9:43
やはり間違いないみたいです。
やっと会う事が出来ました。
2017年05月28日 09:43撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/28 9:43
やっと会う事が出来ました。
青空がよく似合います!!
2017年05月28日 09:44撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
20
5/28 9:44
青空がよく似合います!!
沢入山に向かいお昼ご飯にしたいと思います。
2017年05月28日 10:00撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 10:00
沢入山に向かいお昼ご飯にしたいと思います。
私と同じく宇都宮から来られた登山者の方から教わりました。
このピークを波平と呼ぶらしいです。
2017年05月28日 10:20撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/28 10:20
私と同じく宇都宮から来られた登山者の方から教わりました。
このピークを波平と呼ぶらしいです。
確かにサザエさんのおとうさんを連想します。
2017年05月28日 10:20撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 10:20
確かにサザエさんのおとうさんを連想します。
まだヤシオが咲いてました。
2017年05月28日 10:27撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 10:27
まだヤシオが咲いてました。
今日はラッキーです。
2017年05月28日 10:27撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
5/28 10:27
今日はラッキーです。
沢入山に到着。
2017年05月28日 10:35撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 10:35
沢入山に到着。
山名表示が解りずらい?
2017年05月28日 10:35撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/28 10:35
山名表示が解りずらい?
三角点あり。
2017年05月28日 10:35撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/28 10:35
三角点あり。
頂上付近はヤシオが咲いてました。
2017年05月28日 10:36撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 10:36
頂上付近はヤシオが咲いてました。
沢入山の正面に見えるのが、大平山
2017年05月28日 10:36撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 10:36
沢入山の正面に見えるのが、大平山
雲が青空に変わり白根山がよく見えます。
2017年05月28日 10:37撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/28 10:37
雲が青空に変わり白根山がよく見えます。
アップしてみました。
先週よりだいぶ雪が減ったみたいです。
2017年05月28日 10:38撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/28 10:38
アップしてみました。
先週よりだいぶ雪が減ったみたいです。
皇海山です。
この道を進むと皇海山に続いてるみたいです。
2017年05月28日 10:39撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/28 10:39
皇海山です。
この道を進むと皇海山に続いてるみたいです。
ヤシオとコラボ!
2017年05月28日 10:39撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/28 10:39
ヤシオとコラボ!
青空が気持ちいいです。
2017年05月28日 10:41撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/28 10:41
青空が気持ちいいです。
日光方面をパノラマ撮影してみました。
2017年05月28日 11:07撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 11:07
日光方面をパノラマ撮影してみました。
社山
2017年05月28日 11:09撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/28 11:09
社山
大平山
2017年05月28日 11:09撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 11:09
大平山
今日の男体山はダメみたいです。
2017年05月28日 11:09撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/28 11:09
今日の男体山はダメみたいです。
白根山はバッチリです!!
2017年05月28日 11:10撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/28 11:10
白根山はバッチリです!!
沢入山から先のコースです。
皇海山に続く・・・
私は無理です。
2017年05月28日 11:30撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/28 11:30
沢入山から先のコースです。
皇海山に続く・・・
私は無理です。
皇海山。
2017年05月28日 11:30撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/28 11:30
皇海山。
更にその先に見えるのは武尊山。
2017年05月28日 11:30撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/28 11:30
更にその先に見えるのは武尊山。
武尊山。
2017年05月28日 11:31撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 11:31
武尊山。
コース上にヤシオが1本。
絵になります。
お昼ご飯も頂きましたので、そろそろ下山です。
2017年05月28日 11:32撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 11:32
コース上にヤシオが1本。
絵になります。
お昼ご飯も頂きましたので、そろそろ下山です。
なんと!私を呼ぶ声が聞こえます。
声の主は、horipyさんでした。
偶然も偶然!!
今年の2月に社山で初めてお会いして以来、再会です。
今シーズン中に再会出来るとは思いませんでした。
本当に今日来て良かったです。
2017年05月28日 11:49撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/28 11:49
なんと!私を呼ぶ声が聞こえます。
声の主は、horipyさんでした。
偶然も偶然!!
今年の2月に社山で初めてお会いして以来、再会です。
今シーズン中に再会出来るとは思いませんでした。
本当に今日来て良かったです。
記念撮影させて頂きました。
今日は最高の一日となりました。
2017年05月28日 11:49撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/28 11:49
記念撮影させて頂きました。
今日は最高の一日となりました。
私、足が遅いので、一足先に沢入山を後にする事にしました。
2017年05月28日 12:03撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 12:03
私、足が遅いので、一足先に沢入山を後にする事にしました。
波平を通過。
2017年05月28日 12:12撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/28 12:12
波平を通過。
夕方夕立が来るらしい?
帰路を急ぎます。
2017年05月28日 12:13撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 12:13
夕方夕立が来るらしい?
帰路を急ぎます。
しかし、この稜線素晴らしい。
下山するのがもったいない。
2017年05月28日 12:31撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/28 12:31
しかし、この稜線素晴らしい。
下山するのがもったいない。
男体山が見えそうで見えません・・・
2017年05月28日 12:35撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 12:35
男体山が見えそうで見えません・・・
コースの先にブナの木
あっという間に戻って来た感じです。
2017年05月28日 12:37撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/28 12:37
コースの先にブナの木
あっという間に戻って来た感じです。
さらにその先に中倉山が見えます。
2017年05月28日 12:37撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 12:37
さらにその先に中倉山が見えます。
ブナの木、絵になります。
2017年05月28日 12:43撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/28 12:43
ブナの木、絵になります。
到着!
つい写真を撮ってしまいます。
2017年05月28日 12:45撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/28 12:45
到着!
つい写真を撮ってしまいます。
方向を変えて、もう一枚!!
2017年05月28日 12:46撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/28 12:46
方向を変えて、もう一枚!!
少し離れてもう一枚!!!
2017年05月28日 12:46撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
5/28 12:46
少し離れてもう一枚!!!
次に中倉山へ。
2017年05月28日 12:51撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 12:51
次に中倉山へ。
戻って来ました。
そのまま通過します。
2017年05月28日 12:52撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/28 12:52
戻って来ました。
そのまま通過します。
植樹帯の入り口でヤマツツジがお出迎えです。
2017年05月28日 12:54撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 12:54
植樹帯の入り口でヤマツツジがお出迎えです。
こんな感じの下山道を進みます。
途中、予想通りhoripyさんに抜かれました。
早く歩く練習のため離されないようついて行く事にしました。
2017年05月28日 13:00撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 13:00
こんな感じの下山道を進みます。
途中、予想通りhoripyさんに抜かれました。
早く歩く練習のため離されないようついて行く事にしました。
銅親水公園までついて行くことが出来ました。
2017年05月28日 14:28撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 14:28
銅親水公園までついて行くことが出来ました。
おかげさまで、予定時間よりも早くゴールする事が出来そうです。
2017年05月28日 14:30撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 14:30
おかげさまで、予定時間よりも早くゴールする事が出来そうです。
夕立にも会わずに余裕で無事ゴールです。
お疲れ様でした。
horipyさんとご同行の方大変お世話になりました。
ありがとうございます。
また何処かで会いましょう。
2017年05月28日 14:35撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 14:35
夕立にも会わずに余裕で無事ゴールです。
お疲れ様でした。
horipyさんとご同行の方大変お世話になりました。
ありがとうございます。
また何処かで会いましょう。

感想

以前より、先輩方の中倉山のレコを閲覧するたびその眺望の良さに魅力を感じると同時にブナの木に会ってみたいと思っていました。
しかし、中倉山に対する私の印象は、一般登山道でなく初心者を受け付けない難しい所だと思ってました。そんな訳で今日は意を決してやって参りましたが、それは考え過ぎだった様でした。
今日は、久々に楽しいハイキングとなりました。horipyさんと再会する事も出来き、天気も良く、ヤシオにも会え、以前よりの念願の中倉山からの稜線を歩く事が出来、ブナの木に会う事が出来ました。
最高の一日を過ごす事が出来満足です。
山の神に感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:879人

コメント

再会
おはようございます
ランチしていたら何か見覚えある方、お声がけしたらやはり。
社山以来の再会でした、栃100以外で会うとは予想外です。
当日天気も良く展望もまあまあで楽しめましたね、また何処かで
お会いしましょう、お疲れ様でした。
2017/5/30 5:12
Re: 再会
おはようございます。horipy さん。
コメントありがとうございます。

感激です!!
2月の社山以来ですが、
私もまさかこんな早くに再会できるとは思っもいませんでしたので、この偶然にビックリです。下りのコースでごは、一緒させて頂きありがとうございました。
天気は最高、眺望も良く最高の一日を楽しむ事が出来ました。

また、お会い出来る日が楽しみです!!
お疲れ様でした。
2017/5/30 8:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら