記録ID: 1156094
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
屋久島
縄文杉から宮之浦岳へ
2010年06月01日(火) ~
2010年06月03日(木)
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 56:00
- 距離
- 19.4km
- 登り
- 1,816m
- 下り
- 1,064m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:01
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 4:40
天候 | 1日 晴れのち曇り 2日 小雨 3日 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
船
港からは地元のガイド太田さんに白谷雲水峡まで送ってもらいました |
コース状況/ 危険箇所等 |
ルートは手書きです |
写真
16時33分 やっと高塚小屋に到着 あまり綺麗ではなかったです 2013年9月に建替えられて綺麗になったようです ドイツの女の人と オーストリア人・アメリカ人?も泊まりました アメリカの方の鼾が凄かった
6月2日高塚小屋を出て宮之浦岳を目指す 朝から雨降りでしたのでカッパを着て出発しました この写真は新高塚小屋です。写真より綺麗でしたよ。昨日此処まで来たかったのですが疲れ果てていて無理でした。高塚小屋からここまで52分かかりました
感想
天気予報で晴れの予報でしたので向かったのですが、縄文杉までは曇り(天気は雨さえ降らなければOK)。肝心の二日目は終日小雨で展望は全くありませんでした。 次の山は開聞岳へ https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1169844.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:618人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
屋久島 [3日]
宮之浦岳縦走(淀川登山口 黒味岳 宮之浦岳 縄文杉 白谷雲水峡)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する