記録ID: 115698
全員に公開
ハイキング
丹沢
大山(丹沢)
2011年06月04日(土) [日帰り]
jh3jp
その他3人
- GPS
- 03:40
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 481m
- 下り
- 594m
コースタイム
秦野駅 8:20? --(バス)-- 9:15ヤビツ峠 - 10:55 大山山頂 11:30? - 12:30 見晴台 12:45? - 13:15 二重滝 13:20 - 13:29 阿夫利神社下社14:00 --(ケーブルカー)-- 14:07 大山ケーブル(山麓駅) - こま参道 - バス停 --(バス)-- 伊勢原駅
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
★ヤビツ峠まで、小田急線秦野駅より4番乗り場:【秦21】「蓑毛経由ヤビツ峠行き」約50分 ★丹沢・大山フリーパスが便利。電車バス(Aきっぷの場合ケーブルカーも)これ1枚で乗れる。 復路: ★大山ケーブルカー駅から伊勢原駅北口行伊勢原駅までかなちゅうバスで約30分 運賃300円。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ヤビツ峠よりイタツミ尾根を通って、大山山頂まで行き、雷ノ峰尾根・見晴台を経由して、阿夫利神社下社までのハイキングコース。 危険箇所や危険生物はない、気持ちよい道。 晴れていれば素晴らしい眺望が楽しめる(らしいが、晴れてる日に行ったことがない)。 【大山山頂(阿夫利神社本社)】 売店・お手洗いあり。混んでいるようなら、見晴台方面に少し下ると広いスペースがあって、テーブルやベンチも設置されているので、そちらのほうが落ち着いて食事できると思われ。 【見晴台】 ひらけたスペースにテーブルが複数とあずまやが並んでいて休憩にちょうど良い場所。 ケーブルカーで阿夫利神社下社まで行って、ここまで歩いてくる人もいるようで、宴会しているグループも。 【阿夫利神社下社】 山の神様、水の神様、雷の神様が祭られている。拝殿の脇にある入口から入っていくと、御神水が頂ける。売店・トイレあり。 【こま参道】 宿やお食事処、おみやげ屋さんが立ち並んでいる。大山名物のお豆腐やきゃらぶきが頂ける。 旅館あさだ: 日帰り入浴 500-。 婦人風呂は洗い場にカラン3つ(内1つはシャワー付)、4-5人入れる湯船がある、こじんまりとした昔ながらの雰囲気。 和仲荘: 御座敷で大山豆腐を堪能する。3品1575円〜。おかみさんらしき人物が、昨晩作ったばかりというキャラブキを御馳走してくれた。今年は寒くてフキの収穫も遅かったらしい。寒いからヒルもまだ活動していないのかと思ったら、昨年の秋に2回ほど消毒しているから、大山の場合は山道を外れなければまず大丈夫なんだそうだ(そういえばヤビツ峠でもヒル対策しているのは私たちぐらいだったなあ・・・^^;) トイレは新しく個室(洋式があったかどうか未確認)がたくさんあって快適。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1110人
ih3ipさん、こんにちは。
土曜日は雨じゃなかったんですか?
私が登った山域では午前中かなりの風雨だったのですが、
日頃の行いの違いかな・・・・?
しかし、振り向いたら真っ白には笑えます!
ところで下山に使った、あの赤い怪し〜い乗り物は一体なに?
歩いて下山するんじゃなかったのかな〜ぁ???
ちょっと楽しましたね、その上、お風呂にお豆腐料理!
あ〜っ、もうビールが飲みたい!
でも、キャラブキなら日本酒でキュッかな・・・
あ、そうそう、登る時は蓑毛でバス降りてヤビツ峠まで約1時間半の登山道も中々乙なもんですよ。
ヒル、結局は居なかったんですか? よかったね。
でも丹沢周辺は必需品ですよ、「昼下がりのジョニー」。
私の場合は「ヤマビルファイター」と「塩」ですが。
コメントがついてることに気が付きませんでした
>あの赤い怪し〜い乗り物
信用のできるちゃんとした乗り物ですよ〜。
同行者の体調の都合で、ケーブルカーにて下山することにしました。
やっぱり低山ハイキング派のワタクシとしましては、下山後のお風呂&グルメは必須です。豆腐サイコーでしたよ!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する