ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1157030
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

959岩湧山、イナモリソウにタツナミソウ咲く

2017年06月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:33
距離
3.2km
登り
438m
下り
457m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:10
休憩
0:23
合計
2:33
9:55
6
10:01
10:01
56
10:57
11:16
10
11:26
11:26
33
11:59
11:59
1
12:05
12:06
20
12:26
12:26
2
12:28
ゴール地点
天候 晴れ、22℃
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
岩湧寺P
コース状況/
危険箇所等
きゅうざかの道をピストン
4:53日の出
朝焼け
2017年06月03日 04:53撮影
9
6/3 4:53
4:53日の出
朝焼け
スイカズラ
2017年06月03日 09:38撮影
6
6/3 9:38
スイカズラ
シライトソウ
2017年06月03日 09:42撮影
8
6/3 9:42
シライトソウ
タツナミソウ
2017年06月03日 09:44撮影
8
6/3 9:44
タツナミソウ
イナモリソウ蕾
ジ)先週に見つけたイナモリソウ…まだ咲いてないね〜
2017年06月03日 10:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
6/3 10:05
イナモリソウ蕾
ジ)先週に見つけたイナモリソウ…まだ咲いてないね〜
今日は
サクッと登ります
ジ)annyonさんカメラを車に置いてきたって〜(><)
今日は、juliaが写真係です(^^)
2017年06月03日 10:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
7
6/3 10:06
今日は
サクッと登ります
ジ)annyonさんカメラを車に置いてきたって〜(><)
今日は、juliaが写真係です(^^)
コツウクバネウツギ
ジ)綺麗に撮れたかな…(^^)
2017年06月03日 10:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
7
6/3 10:12
コツウクバネウツギ
ジ)綺麗に撮れたかな…(^^)
ウスノキ実
ジ)小さなお花、すぐ見つけてくれます
2017年06月03日 10:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
6/3 10:12
ウスノキ実
ジ)小さなお花、すぐ見つけてくれます
編笠山B.P.
ジ)いつものポイントですね
2017年06月03日 10:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
6/3 10:12
編笠山B.P.
ジ)いつものポイントですね
トンボソウ
2017年06月03日 10:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
6/3 10:20
トンボソウ
標高750m付近
ジ)ここの雰囲気いいですね〜
2017年06月03日 10:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
6/3 10:25
標高750m付近
ジ)ここの雰囲気いいですね〜
ナルコユリ
ジ)前回学習しました(^^)
2017年06月03日 10:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
6/3 10:26
ナルコユリ
ジ)前回学習しました(^^)
イチヤクソウ蕾
2017年06月03日 10:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
6/3 10:28
イチヤクソウ蕾
オトコヨウゾメ
2017年06月03日 10:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
6/3 10:29
オトコヨウゾメ
老いた銀ちゃん
ジ)可哀想な姿に…(><)
2017年06月03日 10:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
6/3 10:30
老いた銀ちゃん
ジ)可哀想な姿に…(><)
きゅうざかの道
ジ)近道だよー(*⁰▿⁰*)
2017年06月03日 10:37撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
6/3 10:37
きゅうざかの道
ジ)近道だよー(*⁰▿⁰*)
カヤト下から
ジ)青空やぁ\(^-^)/
2017年06月03日 10:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
9
6/3 10:43
カヤト下から
ジ)青空やぁ\(^-^)/
ササユリ蕾
ジ)ピンぼけやぁ(><)
2017年06月03日 10:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
6/3 10:45
ササユリ蕾
ジ)ピンぼけやぁ(><)
ササユリ蕾
ジ)三つも蕾あり欲張りなササユリですね
2017年06月03日 10:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
6/3 10:47
ササユリ蕾
ジ)三つも蕾あり欲張りなササユリですね
ナワシロイチゴ
ジ)可愛いね〜
2017年06月03日 10:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
6/3 10:48
ナワシロイチゴ
ジ)可愛いね〜
葛城山、金剛山
ジ)葛城山、もう赤くないね
2017年06月03日 10:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
6
6/3 10:51
葛城山、金剛山
ジ)葛城山、もう赤くないね
大峰山脈
くっきりと
ジ)お山見ながら山座同定したよ〜
2017年06月03日 10:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
6/3 10:52
大峰山脈
くっきりと
ジ)お山見ながら山座同定したよ〜
明石海峡大橋
よく見えました
ジ)数日前に通ったんです(^^)
2017年06月03日 10:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
6/3 10:54
明石海峡大橋
よく見えました
ジ)数日前に通ったんです(^^)
カヤト
2017年06月03日 10:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
6/3 10:54
カヤト
山頂でツーショット
ジ)annyonさんポーズで!\(^-^)/
17
山頂でツーショット
ジ)annyonさんポーズで!\(^-^)/
展望広場
コーヒタイム
ジ)ベンチは全てハイカーさんがお座りでしたね
2017年06月03日 10:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
6/3 10:59
展望広場
コーヒタイム
ジ)ベンチは全てハイカーさんがお座りでしたね
julia-828さん
ジ)岩湧山の山頂は、広々して好きです〜(*⁰▿⁰*)
13
julia-828さん
ジ)岩湧山の山頂は、広々して好きです〜(*⁰▿⁰*)
ノアザミ
ジ)綺麗に咲いてたよ
2017年06月03日 11:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
8
6/3 11:00
ノアザミ
ジ)綺麗に咲いてたよ
ドクダミ
ジ)真っ白なお花です
2017年06月03日 11:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
6
6/3 11:21
ドクダミ
ジ)真っ白なお花です
ツクバネソウ
2017年06月03日 11:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
6/3 11:22
ツクバネソウ
下りも
きゅうざかの道で
ジ)新緑がいいですね〜
2017年06月03日 11:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
6/3 11:33
下りも
きゅうざかの道で
ジ)新緑がいいですね〜
タツナミソウ
ジ)どんな花咲くんかな〜楽しみ♪
2017年06月03日 11:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
6/3 11:33
タツナミソウ
ジ)どんな花咲くんかな〜楽しみ♪
モチツツジ
ジ)可愛く咲いていたので…(^^)
2017年06月03日 11:41撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
6/3 11:41
モチツツジ
ジ)可愛く咲いていたので…(^^)
トンボソウ
ジ)蕾から咲くまで時間かかるそうですよ
2017年06月03日 11:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
6/3 11:46
トンボソウ
ジ)蕾から咲くまで時間かかるそうですよ
ハナイカダ
ジ)何度見ても面白い葉っぱ
2017年06月03日 11:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
6
6/3 11:50
ハナイカダ
ジ)何度見ても面白い葉っぱ
ダンコウバイ
可愛い葉っぱ
2017年06月03日 11:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
6/3 11:51
ダンコウバイ
可愛い葉っぱ
背中の赤いものは?
蜘蛛
)たまごと違いますか?
2017年06月03日 11:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
7
6/3 11:52
背中の赤いものは?
蜘蛛
)たまごと違いますか?
見上げて〜キラキラです(°▽°)
2017年06月03日 11:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
6/3 11:53
見上げて〜キラキラです(°▽°)
ムラサキシキブ蕾
)よーく見てね〜
2017年06月03日 11:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
6/3 11:55
ムラサキシキブ蕾
)よーく見てね〜
おばさん達と一緒に
花探しに行こう
ジ)annyonファンのおばさんでしたね〜(*⁰▿⁰*)
2017年06月03日 12:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
6/3 12:03
おばさん達と一緒に
花探しに行こう
ジ)annyonファンのおばさんでしたね〜(*⁰▿⁰*)
イナモリソウ
ジ)やったぁ\(^-^)/咲いてる〜
2017年06月03日 12:09撮影
8
6/3 12:09
イナモリソウ
ジ)やったぁ\(^-^)/咲いてる〜
金剛山より、早く咲いたね〜
2017年06月03日 12:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
6/3 12:10
金剛山より、早く咲いたね〜
ピンク色が可愛い♪
2017年06月03日 12:12撮影
10
6/3 12:12
ピンク色が可愛い♪
おばさん達も興奮気味で撮影していましたね〜
2017年06月03日 12:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
6/3 12:12
おばさん達も興奮気味で撮影していましたね〜

2017年06月03日 12:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
6/3 12:12

サイハイラン
咲いてます
ジ)アレ?私見てないわ(-_-;)
2017年06月03日 12:18撮影
5
6/3 12:18
サイハイラン
咲いてます
ジ)アレ?私見てないわ(-_-;)
コナスビ
2017年06月03日 12:19撮影
4
6/3 12:19
コナスビ
四季彩館の方々が作って下さった、
可愛い名札、名前がわかって有難いですね〜
2017年06月03日 12:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
6/3 12:18
四季彩館の方々が作って下さった、
可愛い名札、名前がわかって有難いですね〜
ユキノシタ
ジ)白っぽいね〜
2017年06月03日 12:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
6/3 12:19
ユキノシタ
ジ)白っぽいね〜
ユキノシタ
ジ)annyonさんの撮ったのはピンク
2017年06月03日 12:21撮影
9
6/3 12:21
ユキノシタ
ジ)annyonさんの撮ったのはピンク
四季彩館デッキで
ジ)おばさん、食事中もずっとお花のお話されていました(^^)
2017年06月03日 12:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
6
6/3 12:30
四季彩館デッキで
ジ)おばさん、食事中もずっとお花のお話されていました(^^)
昼食はお弁当
2017年06月03日 12:28撮影
10
6/3 12:28
昼食はお弁当
四季彩館
2017年06月03日 13:11撮影
3
6/3 13:11
四季彩館
キキョウソウ
2017年06月03日 13:19撮影
8
6/3 13:19
キキョウソウ
キキョウソウ
ジ)背の高い茎に先っぽだけにお花が…可愛いお花でした。
2017年06月03日 13:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
6/3 13:20
キキョウソウ
ジ)背の高い茎に先っぽだけにお花が…可愛いお花でした。
ウヅキ
2017年06月03日 13:20撮影
4
6/3 13:20
ウヅキ
ウメガサソウ蕾
ジ)annyonさんの撮ったお花、やっぱり綺麗
2017年06月03日 13:26撮影
7
6/3 13:26
ウメガサソウ蕾
ジ)annyonさんの撮ったお花、やっぱり綺麗
タツナミソウ
見れて良かった〜
2017年06月03日 13:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
7
6/3 13:27
タツナミソウ
見れて良かった〜
ここから、じゃがいも掘り会場〜
shinaさん、
フライドポテト
揚げてます
2017年06月03日 13:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
7
6/3 13:48
ここから、じゃがいも掘り会場〜
shinaさん、
フライドポテト
揚げてます
岩塩をかけて
美味しく
いただきました
ジ)ホクホクで美味しかったね〜
2017年06月03日 13:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
6/3 13:51
岩塩をかけて
美味しく
いただきました
ジ)ホクホクで美味しかったね〜
NPO法人
里山ひだまりファーム
この畑で
2017年06月03日 13:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
6/3 13:59
NPO法人
里山ひだまりファーム
この畑で
まずは茎を取って
ジ)annyonさん手慣れた作業です
2017年06月03日 14:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
6/3 14:00
まずは茎を取って
ジ)annyonさん手慣れた作業です
スコップを
遠目に入れる
2017年06月03日 14:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
6/3 14:01
スコップを
遠目に入れる
掘り出して
2017年06月03日 14:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
6/3 14:01
掘り出して
一つ残らず
ジャガイモ掘り
ジ)掘るのは任せて〜笑
5
一つ残らず
ジャガイモ掘り
ジ)掘るのは任せて〜笑
袋に3Kg以上
早速、ジャガイモで
美味しいもん
作ろうっと!
2017年06月03日 14:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
6/3 14:07
袋に3Kg以上
早速、ジャガイモで
美味しいもん
作ろうっと!
ヤワゲフウロ
ジ)可愛いお花、思わずパチリ
2017年06月03日 14:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
6/3 14:09
ヤワゲフウロ
ジ)可愛いお花、思わずパチリ
赤トンボ
ジ)真っ赤なトンボでしたね〜
2017年06月03日 14:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
6/3 14:09
赤トンボ
ジ)真っ赤なトンボでしたね〜
ホタルブクロ
咲いてたね
2017年06月03日 14:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
6/3 14:11
ホタルブクロ
咲いてたね

蕾もいっぱい〜
2017年06月03日 14:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/3 14:12

蕾もいっぱい〜
ムラサキカタバミ
ジ)いっぱい咲いてて綺麗でしたよ
2017年06月03日 14:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
6
6/3 14:14
ムラサキカタバミ
ジ)いっぱい咲いてて綺麗でしたよ
ササユリ咲く
加賀田ジャガイモ掘り
畑の近くで
ジ)わぁーい\(^-^)/咲いてた〜
2017年06月03日 14:19撮影
7
6/3 14:19
ササユリ咲く
加賀田ジャガイモ掘り
畑の近くで
ジ)わぁーい\(^-^)/咲いてた〜
蕾のササユリ
2017年06月03日 14:20撮影
5
6/3 14:20
蕾のササユリ
おまけ
加賀田の麦畑
ジ)のどかな風景でしたね
annyonさん、ご一緒して下さりありがとうございました。
里山ひだまりファームの皆様、お疲れさまでした(^^)
2017年06月03日 14:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
8
6/3 14:24
おまけ
加賀田の麦畑
ジ)のどかな風景でしたね
annyonさん、ご一緒して下さりありがとうございました。
里山ひだまりファームの皆様、お疲れさまでした(^^)
撮影機器:

感想

今日は加賀田のジャガイモ掘りの日。
その前にサクッと岩湧山へ登った。
登山口でjulia-828さんと待ち合わせ、急坂の道を花探しをしながら登った。
咲いている山野草は少なかったがビッグなイナモリソウの花に出会えた。
また加賀田ジャガイモ畑の近くでササユリの花を見つけました。

先日の森カフェで、シナさんから案内を頂き、里山ひだまりファームのじゃがいも掘りに行ってきました。
annyonさんにお願いすると、岩湧山への登り付きで行こう〜と、お花も楽しんできました。
(°▽°)
きゅうざかの道登り出した頃、annyonさんが車にカメラを忘れたことに気付き、今日の写真は私のスマホで…(^^;; ご勘弁くださいね。

今日1番の収穫は、イナモリソウのお花です。
咲いていました〜見てきたよ〜\(^-^)/
どこよりも早いのでは?(°▽°)
楽しみにしていたので、嬉かったぁ♪

そして、メインイベントのじゃがいも掘り〜
土の中からじゃがいもゴロゴロ 楽しかったなぁ〜
里山ひだまりファームの方々、ありがとうございました。
新鮮なじゃがいもをいただきまーす!

annyonさん、お世話になりました(^^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:802人

コメント

じゃがりこじゃがりこ♪
annyonさん、julia-828さん、こんばんは。
イナモリソウ咲いてますやん\(^-^)/
ササユリも〜!見たかったな〜

今晩の夕食はコロッケに肉じゃがに
カレーにポテトサラダにじゃがいもの
天ぷら…お腹いっぱーい\(^o^)/(笑)

岩湧山&じゃがいも掘り!
お疲れ様でした〜
2017/6/3 20:29
Re: じゃがりこじゃがりこ♪
SAKANORI さん、こんばんは〜

イナモリソウ、いいやろ〜笑
ラッキーでした!(*⁰▿⁰*)

ササユリは、岩湧山じゃなくて、じゃがいも掘り会場やねん。
岩湧山のは、まだ蕾硬かったよ。

当たり〜(*⁰▿⁰*)
肉じゃがに、コロッケ、あー忙しいわ 笑

ありがとう〜ございました。(^^)
2017/6/3 20:39
Re: じゃがりこじゃがりこ♪
SAKANORさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
julia-828さんと一緒に、加賀田のジャガイモ掘りに行ってきました。
それだけでは物足りないのでサクッと岩湧山に登りました。
ちょうどイナモリソウが咲きはじめてました。
これから、ジャガイモ料理をいろいろ挑戦してみます。
2017/6/4 20:06
annyonさん こんばんわ
今日は早朝より大変有り難う御座いました、イナモリソウ、タツナミソウ、とビックな花に会い興奮されたことでしょう、annyonさんもじゃがいも収穫祭に参加されたんですね、岩湧までの道でユキノシタ三箇所群生している場所があり目を楽しましてくれますね、今日は本当に有り難う御座いました。
2017/6/3 20:44
Re: annyonさん こんばんわ
Ho3さん、こんばんは〜

今日、イナモリソウ見つけましたよ〜
やっぱり、annyonさんがいるとお花がすぐに見つかりますよ(*⁰▿⁰*)
じゃがいもどっさり〜\(^-^)/
美味しく頂きましょうね
2017/6/3 22:44
Re: annyonさん こんばんわ
Ho3さん、こんばんは。
昨日は久しぶりにお会いできて良かったです。
お元気そうでほっとしました。
ジャガイモ掘り、下山してから行ってきました。
そこでもshiinaさんが活躍されていましたね。
shinaさんに揚げてもらったフライドポテトを岩塩をかけていただきました。
その後、私もジャガイモ掘りを体験しました。
guuさんも来られてました。
いろいろとお心遣いをして頂きありがとうございました。
2017/6/4 20:14
ポテト美味しそう〜♪
アンニョンさん、ジュリアさん、こんばんは〜。

あ”〜、今日はジャガイモ堀の日やった〜(>_<)
イナモリソウ可愛いですね
イナモリソウまだ実際に見たことがないんですよね。
ササユリも咲き始めましたね

お疲れさまでした〜
2017/6/3 22:32
Re: ポテト美味しそう〜♪
フルフルさん、こんばんは〜

あっ、、、じゃがいも掘り行けるんだったの〜?
シナさんがポテト作っていて、大忙しでしたよ!

イナモリソウは、金剛山でも見れますが、ひと足早く今日見つけたんです(°▽°)嬉しい♪

ササユリ…と言えば、フルフルさんの交野山のレコを思い出しました〜

あちこち…行きたい所だらけです(^^)笑

フルフルさんも、楽しんでくださいね〜
ありがとうございました(^^)
2017/6/3 22:51
Re: ポテト美味しそう〜♪
フルフルさん、こんばんは。
朝からジャガイモ掘りに備えて岩湧山で足慣らししてました。
イナモリソウを見たことがないとは驚きです。
ピンクの可愛い花です。いっぱい咲きますよ。
2017/6/4 20:17
行けなくて残念(TT)
お二人さん、お疲れ様〜
自宅から離れられず、ずっと空を見上げながら
山にジャガイモ掘りのこと考えてました〜
シナさんに誘って頂いたのに、ほんと残念でした。
イナモリソウにササユリ、ええですね〜
2017/6/4 14:11
Re: 行けなくて残念(TT)
kamaさん、こんにちは(^^)

あらら…やっぱり用事があったのですね。
今回は残念でした。(><)

岩湧山で、イナモリソウ咲いていましたよ〜
早〜い(*⁰▿⁰*)
金剛山のイナモリソウも気になるなぁ〜
楽しみです♪

また、ご一緒してくださいね(^_^)
2017/6/4 14:52
Re: 行けなくて残念(TT)
m-kamaさん、こんばんは。
てっきり九州方面に遠征されているんだと思っていました。
新ジャガ、やっぱし美味しいですね。
岩湧山頂のササユリはもう少し先ですね。
加賀田のジャガイモ畑周辺で咲いていたんです。
2017/6/4 20:20
じゃがいも収穫祭
アンニョンさん 遠くからジュリアさん
先日はじゃがいも掘りにご来場、お買い上げありがとうございました
予想外の150人超えの賑わいで、びっくりでした
畑のじゃがいもはほとんどなくなりましたよ!
私は1日ポテト係で、前日のたまねぎ吊るしから打ち上げまで疲れました〜
双子のササユリ月曜はまだつぼみ もう咲いたかな??
惣代(そしろ)という所で、加賀田に近いけど天見地区なんですよ
2017/6/8 0:58
Re: じゃがいも収穫祭
シナさん、おはようございます

収穫祭、お疲れさまでした(*⁰▿⁰*)
こちらこそ、参加出来て良かったです。
岩湧山付きで、annyonさんに一緒に行ってもらいました。(^_^;)
丹精込めて作られたじゃがいも、参加者のみなさんも喜ばれていると思います♪(^^)

じゃがいもね〜ホクホクでめっちゃ美味しいです(*⁰▿⁰*)
何年ぶりかな⁇ コロッケを作りましたよ 笑
来年は、玉ねぎとじゃがいもを頂きにいきますね〜

落ち着いたら、またお山に登りましょうね〜
(^^)
ありがとうございました。
2017/6/8 6:49
Re: じゃがいも収穫祭
shina27さん、おはようございます。
ジャガイモ掘り、天気も良く大盛況でしたね。
20年ぐらい前まで、父が農業をしていたので懐かしかったです。
惣代地区は、ちょうど南青葉台住宅地の東側ですね。
ギリギリ開発されずに残ったようで、あの田園風景を見ると癒されます。
フライドポテト、美味しかったです。
掘ったジャガイモであれこれ調理して頂いてます。
ササユリ以外もいろんな山野草が咲くんでしょうね。
お世話になりました。
2017/6/8 7:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 金剛山・岩湧山 [日帰り]
岩湧山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら