草津白根山(妙義のつづき!?)
- GPS
- 02:56
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 226m
- 下り
- 687m
コースタイム
- 山行
- 2:54
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 2:57
天候 | ■草津白根山(遊歩道最高地点) 10:31 晴れ 5℃ 風速4〜5m(体感) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
高度を稼ぐには、白根火山ロープウェイを利用するしかありません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし。ところどころ残雪が残りますが、軽アイゼンなしで大丈夫です。富貴原池のコースは、下からだと通行禁止のロープが張ってありましたが、上からだと通行禁止の表示はありませんでした。 |
写真
装備
個人装備 |
ツエルト(2人用)
救急セット
ヘッドライトPETZL ZIPKA PLUS2
非常用防寒シート
手袋・フェイスマスク(1)
レインウェアTHE NORTH FACEマウンテンレインテックス(1)
ガスカートリッジPRIMUS IP-110(1)
バーナーPRIMUS P-153(1)
イグニッションスチール(1)
カートリッジホルダーPRIMUS P-CH(1)
コッヘルセットsnow peak(1)
手拭・ハンカチ・ティッシュ(1)
地図・コンパス(1)
高度計・時計Suunto Core Glacier Gray(1)
GPS GARMIN etrex20(1)
カメラOLINPUS TOUGH TG-1(1)
常食(2)
携帯食
水2.0L
|
---|
感想
■妙義のつづき!?
「妙義山より乾徳山の方が怖い」というふざけたことをいったregさん。
<妙義山(ビビりのregさん連れて)2017年05月21日(日) [日帰り]>
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1146459.html
お仕置きに、妙義山の鷹戻しからの続きを画策しました。草津白根山に行くと告げて安心させ、小諸市でハンドルをきって、妙義に向かうタイミングを諮っていました(ウソです)。
でも、小諸市あたりでは、regさんは「上信越道にのって妙義に向かうんではないか」とびくびくしていたそうです(笑)。軽井沢に入ると、「やっぱり草津白根だ!」と安心したらしく、車の中はregさん終始穏やか。今回はうるさくなかったです(笑)。
草津白根山は、コマクサは開花準備中でしたが、標高が下がると、ムラサキヤシオやアズマシャクナゲが咲き乱れていました。お花にあまり興味のない私も思わず、たくさんシャッターを切ってしまいました。山開きして、コマクサシーズンになると、登山者でいっぱいになりそうですね。私たちには、いい訪問時期だったかもしれません。
草津→温泉→温泉卵
白根→白い根っこ→長芋
という発想により、温泉卵と長芋のすりおろしを企画し、
最も相性のよさそうなそばにしました。
長芋を買うためにスーパーへ行ったら、
群馬県産の大和芋が売ってたので、そちらを使うことに。
ねっとりとしたおいしいすりおろしができました。
草津白根そば (男2人分)
<材料>
温泉卵 3つ(卵好きのyama-ariさんに2つ)
群馬県産大和芋 2分の1本
流水麺のそば 3食分
青ネギ 適量
そばつゆ 適宜
<前日準備>
1 大和芋を半分に切って、切り口をラップでカバー
2 保冷バッグに水を凍らせたものと一緒に保存
<山で>
1 大和芋の皮をむき、すりおろす
2 そばを少量の水でほぐし、すべてトッピング
3 めんつゆをかけて食べる
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
yama-ariさん
regさん コンにちは
駐車できない事初めて知りました。
昔は駐車でき革靴で登った覚えがあります(20代)
すごい昔だが…まー昔は革靴で富士山登った事もありましたがね〜
今じゃー考えられん無謀だったと反省
昔に行って良かったワイ
Kazuhagiさん。おはようございます!
昔は駐車できたんですね。羨ましい〜〜(>_<)
あわよくばと思って、車で登ってみたんですが、
怖そうな監視員が、「駐停車して」監視していました。
監視員は、硫化水素の影響受けないんですね(笑)
Kazuhagiさんの革靴は、いまもお仕事中登山で
してるじゃないですか!変わってませんね〜(大笑)
yama-ariさん、regさん、こんばんは
草津白根山の火山レベル、なかなか下がらないですね。
火山レベルが下がらないと、栃木からの赤線が繋がらないので、待ち遠しいです。
草津白根でもムラサキヤシオが見られるのですね。(でも通行止め)
毎年、アカヤシオ→シロヤシオ→ムラサキヤシオの
3色を集めるのを楽しみにしているのですが、
ムラサキヤシオは咲いている分布が狭く、毎年苦労している花です。
山梨県はミツバツツジ、ヤマツツジ、レンゲツツジは見られますが、
ヤシオツツジ系はほとんど見られませんね。
hirokさん。おはようございます。
花の知識がほとんどないのですが、hirokさんの
おかげで、すこしずつ学習させてもらっていますm(__)m
下山途中にいっぱい咲いている花をみて、最初は
「アカヤシオ」かなと素人ながら思っていたのですが、
調べると「ムラサキヤシオ」でした。
ヤシオ三色とは、麻雀みたいですね〜。確かに、
ヤシオ系は山梨ではあまり見かけません。以前、ヤマレコで
シロヤシオで盛り上がっていましたが、ムラサキは
もっとレアなんですね。ツツジ分布図づくりも面白そうですね。
yama-ariさん regさん こんにちは
忙しい中を縫ってアチコチに出掛けられてますね
時間管理の上手さが成せる技ですね
僕みたいに時間が有り余ってるヤツが行くのと訳が違いますから
草津白根山はバスもまだダメですよね。
昨年行ったのに、規制の為に行けませんでした😥
仕方なく他の山に行きましたけど😞
知らね〜と無駄足になりますね😢
regさんの山メシいつも感心しますが、ヤッパリ卵は必需品なのですね
忙しい中、yama-ariさんが計画を立ててくださっています。
今回は天気もうまく当たりました。
卵はyama-ariさんの好物なので、よく使います。
とりあえずタマゴ食べさせておけば、
なんとかご満足いただけるだろうという打算もあります。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する