ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1166397
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

地獄谷の岩三昧 

2017年06月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:00
距離
6.9km
登り
630m
下り
625m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:35
休憩
1:26
合計
6:01
距離 6.9km 登り 630m 下り 630m
10:06
4
10:37
10:38
21
11:05
18
11:23
11:43
3
11:46
18
12:04
21
12:39
12:45
5
12:53
12:54
43
13:37
13:38
3
13:49
8
13:57
14:03
7
14:10
14:17
27
14:44
20
15:04
15:40
12
16:07
天候 はれ だがカスミあり
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
いつものロックガーデン
今日は空いています
2017年06月10日 10:34撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/10 10:34
いつものロックガーデン
今日は空いています
地獄谷の入り口
ケーブルを切らないように超えます
2017年06月10日 10:39撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/10 10:39
地獄谷の入り口
ケーブルを切らないように超えます
無くなっていた小便滝の看板が復活
だれかが見つけて戻してくれたのかな~
2017年06月10日 11:05撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
6/10 11:05
無くなっていた小便滝の看板が復活
だれかが見つけて戻してくれたのかな~
ゴルジュを進みます
2017年06月10日 11:08撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/10 11:08
ゴルジュを進みます
A懸を登っている人が居ました。
無事に登れて良かったです。
2017年06月10日 11:13撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
6/10 11:13
A懸を登っている人が居ました。
無事に登れて良かったです。
A懸山頂
2017年06月10日 11:23撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
6/10 11:23
A懸山頂
ここからの眺めが一番好きです。
2017年06月10日 11:27撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
6/10 11:27
ここからの眺めが一番好きです。
すこしモヤが掛かっています
モヤの定義は視界1km~10kmらしい
2017年06月10日 11:27撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
6/10 11:27
すこしモヤが掛かっています
モヤの定義は視界1km~10kmらしい
今から万物相まで行きます
2017年06月10日 11:33撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/10 11:33
今から万物相まで行きます
細い道です
2017年06月10日 11:48撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/10 11:48
細い道です
万物相に到着。
山頂側は良い天気です
2017年06月10日 11:57撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
6/10 11:57
万物相に到着。
山頂側は良い天気です
別世界みたい
2017年06月10日 12:01撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/10 12:01
別世界みたい
キャッスルウォール(CW)にロープがかかっています
2017年06月10日 12:21撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/10 12:21
キャッスルウォール(CW)にロープがかかっています
少しだけCWを体験
一気に高度があがります
2017年06月10日 12:25撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
6/10 12:25
少しだけCWを体験
一気に高度があがります
七右衛門瑤鬟螢絅奪を背負ったまま通過?!
痩せすぎにご注意を
2017年06月10日 12:49撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
6/10 12:49
七右衛門瑤鬟螢絅奪を背負ったまま通過?!
痩せすぎにご注意を
荒地山に到着
2017年06月10日 13:47撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/10 13:47
荒地山に到着
裂け目に落ちる〜。 ジャープ
2017年06月10日 13:58撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
6/10 13:58
裂け目に落ちる〜。 ジャープ
カップルを邪魔しないように、そっと見守ります

noma)私短足すぎて笑える。女同士なんだけど
Q)身長差があるから。お似合いですよ。
2017年06月10日 13:59撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
6/10 13:59
カップルを邪魔しないように、そっと見守ります

noma)私短足すぎて笑える。女同士なんだけど
Q)身長差があるから。お似合いですよ。
プロペラ岩への看板?発見
2017年06月10日 14:02撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/10 14:02
プロペラ岩への看板?発見
心のキレイな人しかプロペラに見えないそうです(笑)
2017年06月10日 14:07撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/10 14:07
心のキレイな人しかプロペラに見えないそうです(笑)
奥高座の滝の急登を降りてきました。
ここまで来たら一安心。気が緩みます。
2017年06月10日 14:35撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
6/10 14:35
奥高座の滝の急登を降りてきました。
ここまで来たら一安心。気が緩みます。
「あーーーっ」悲鳴があがり振り向くと、
先ほどの水場で「川ポチャ」。油断大敵ですね
2017年06月10日 14:37撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
6/10 14:37
「あーーーっ」悲鳴があがり振り向くと、
先ほどの水場で「川ポチャ」。油断大敵ですね
今日はイノシシに会えませんでした。
カメラで待ち構えている人が居ましたが、写真は難しそう...
2017年06月10日 14:57撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
6/10 14:57
今日はイノシシに会えませんでした。
カメラで待ち構えている人が居ましたが、写真は難しそう...
高座の滝の茶屋で、かんぱーーい🍺
2017年06月10日 15:18撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
6/10 15:18
高座の滝の茶屋で、かんぱーーい🍺
撮影機器:

感想

岩場ルート楽しみにしていました。

地獄谷コースと一言いっても、いろんなルートがあるものですねぇ
プロペラ岩は、「あそこがあーなってプロペラに見える」 と説明うけないと、プロペラには永遠に見られないことでしょう。
あれをプロペラと思った名付け親の方は、よっぽどプロペラに心酔してたのかww

もう、プロペラ岩からは喉カラカラで、ビールコールポイントを今か今かと待ち焦がれ、ロックガーデンに合流したときは、早足になっておりました。

高座の滝のカフェの前でぐいー! 十三に宴会場所をうつして、ぐいー!
それからは・・・ うーん・・・
電車で神戸線と京都線をウロウロと往復乗車してたようで、
なんでこんな時間なんだ・??? な帰宅w

岩登りに反省しない反省会にw めちゃくちゃ楽しい時間でした〜☆

スタート時は暑かったのですが少し登ると風が気持ち良く
心地良かったです。
まだもう少し六甲山は登れるかな。
特にこのコースは最初木陰の水辺を歩くので涼しいです。

高座の滝での乾杯は私も初めて。
終盤ビールコールで茶屋にかけつけて、プシューっと。
最高に美味しかったです!

今日は暑い登山になるだろうと思っていました。
暑いのは暑いですが、日陰で風が吹くと気持ちが良く
予想よりも涼しい登山でした。

ペットボトルを凍らせて持って行きましたが、
なかなか解けないので、皆さんから一旦水をもらい、
氷を溶かし冷えた水をお返しする。
まさにWin-Winの関係ですね。

初めて高座の滝で飲みました。飲んでいると、
メンバーの一人が知り合いに遭遇。珍しいシーンが見れました。
飲み会をお開きにして、高座の滝から芦屋川駅まで歩き始めましたが、
あと17分ではギリギリ間に合わないかぁと思っていると、
なんとかギリギリ間に合いました。だがよく時計をみると
予定より1本あとの電車でした(笑) すでに酔っ払い。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:547人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

アルパインクライミング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
地獄谷
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
芦屋川→荒地山→岡本駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
地獄谷から荒地山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
奥高座の滝から荒地山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら