ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1168354
全員に公開
ハイキング
東海

福井遠征・日本200名山・温見峠↑「能郷白山」

2017年06月12日(月) [日帰り]
 - 拍手
knxhs495 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:05
距離
5.1km
登り
604m
下り
599m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:11
休憩
0:52
合計
4:03
9:39
98
11:17
11:22
5
11:27
12:13
13
12:26
12:27
75
13:42
13:42
0
13:42
ゴール地点
天候 晴れ頂上は傘曇り
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
 国道(酷道)157号線 温見峠に路駐しました。
細い細い酷道をひたすら20km走るとようやく登山口です。
ここまで連れに命預けました。
 私達三重ナンバーなので対向車(地元車)は狭い道を
直ぐにバックして道を譲って頂き、事無きを得ました。

参考↓(travel.comさんHPから引用させていただきました)
http://guide.travel.co.jp/article/18980/
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは登山口にあります。
稜線に出るまでは急登です。
温見峠登山口(狭い道でもバスが通れた?)
2017年06月12日 13:45撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/12 13:45
温見峠登山口(狭い道でもバスが通れた?)
 登山口の「タニウツギ」日本固有種である。
別名を紅空木(ベニウツギ)ともいう。

2017年06月12日 09:39撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5
6/12 9:39
 登山口の「タニウツギ」日本固有種である。
別名を紅空木(ベニウツギ)ともいう。

タニウツギ(ベニウツギ) [谷空木]
葉の特徴葉は卵形で、向かい合って生える(対生)。
葉の先は尖り、縁には低いぎざぎざ(鋸歯)がある。
葉には艶があり、裏面には白い毛が生える。
2017年06月12日 09:39撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6
6/12 9:39
タニウツギ(ベニウツギ) [谷空木]
葉の特徴葉は卵形で、向かい合って生える(対生)。
葉の先は尖り、縁には低いぎざぎざ(鋸歯)がある。
葉には艶があり、裏面には白い毛が生える。
整備された登山道です。
2017年06月12日 10:03撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6
6/12 10:03
整備された登山道です。
いっぱい咲いていた白い花「ユキザサ」
2017年06月12日 10:12撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6
6/12 10:12
いっぱい咲いていた白い花「ユキザサ」
紅白の花(赤いのが蕾?)「ミヤマニガイチゴ」
2017年06月12日 10:13撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6
6/12 10:13
紅白の花(赤いのが蕾?)「ミヤマニガイチゴ」
「サラサドウダン」
2017年06月12日 10:19撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5
6/12 10:19
「サラサドウダン」
「サラサドウダン」
2017年06月12日 10:19撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7
6/12 10:19
「サラサドウダン」
清楚な花「ユキザサ」
2017年06月12日 10:25撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6
6/12 10:25
清楚な花「ユキザサ」
タニウツギ(ベニウツギ) [谷空木]の蕾でした。
2017年06月12日 10:31撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5
6/12 10:31
タニウツギ(ベニウツギ) [谷空木]の蕾でした。
「オオバミゾホオズキ」 黄色いトランペット。
2017年06月12日 10:32撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4
6/12 10:32
「オオバミゾホオズキ」 黄色いトランペット。
サンカヨウの実
2017年06月12日 10:43撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/12 10:43
サンカヨウの実
「イワカガミ」
2017年06月12日 10:46撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5
6/12 10:46
「イワカガミ」
「イワカガミ」
2017年06月12日 10:46撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4
6/12 10:46
「イワカガミ」
和名:山荷葉(さんかよう)
初めて見たと思います。
2017年06月12日 10:53撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5
6/12 10:53
和名:山荷葉(さんかよう)
初めて見たと思います。
「サンカヨウ」花の特徴として
濡れると花が透明になることで有名です。
今日は白かった。
2017年06月12日 10:54撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
6/12 10:54
「サンカヨウ」花の特徴として
濡れると花が透明になることで有名です。
今日は白かった。
こんな感じ見たかった
6
こんな感じ見たかった
小さな雪渓
2017年06月12日 10:56撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/12 10:56
小さな雪渓
温見峠?
2017年06月12日 10:56撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
6/12 10:56
温見峠?
群生しています。
2017年06月12日 10:57撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
6/12 10:57
群生しています。
「モチツツジ」
2017年06月12日 10:58撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4
6/12 10:58
「モチツツジ」
思いもよらず「カタクリ」のお出迎え
2017年06月12日 10:59撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7
6/12 10:59
思いもよらず「カタクリ」のお出迎え
「カタクリ」
季節はソメイヨシノの花季に戻りました。
2017年06月12日 10:59撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6
6/12 10:59
「カタクリ」
季節はソメイヨシノの花季に戻りました。
「カタクリ」中心は桜模様
2017年06月12日 11:00撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5
6/12 11:00
「カタクリ」中心は桜模様
「ショウジョウバカマ」雪解けの湿地が良いのか
2017年06月12日 11:01撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5
6/12 11:01
「ショウジョウバカマ」雪解けの湿地が良いのか
「ショウジョウバカマ」
2017年06月12日 11:01撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5
6/12 11:01
「ショウジョウバカマ」
「サンカヨウ」
霧吹きを持っていけばガラス細工の様な透明の写真が撮れるかな
2017年06月12日 11:02撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4
6/12 11:02
「サンカヨウ」
霧吹きを持っていけばガラス細工の様な透明の写真が撮れるかな
百科事典より引用
高さは30〜70cm。花期は5〜7月。茎の先に直径2cmほどの白色の花を数個つける。大小2枚つく葉はフキのような形をしており、花は小さい葉につき、葉の上に乗っているように見える。大きい葉には花がつかない。花のあと、濃い青紫色で白い粉を帯びた実をつける。実は食用になり甘い。
2017年06月12日 11:04撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/12 11:04
百科事典より引用
高さは30〜70cm。花期は5〜7月。茎の先に直径2cmほどの白色の花を数個つける。大小2枚つく葉はフキのような形をしており、花は小さい葉につき、葉の上に乗っているように見える。大きい葉には花がつかない。花のあと、濃い青紫色で白い粉を帯びた実をつける。実は食用になり甘い。
乾いた道で沢山の花が咲いていて気持ち良かった。
2017年06月12日 11:12撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5
6/12 11:12
乾いた道で沢山の花が咲いていて気持ち良かった。
「モチツツジ」
2017年06月12日 11:18撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5
6/12 11:18
「モチツツジ」
汗冷えで少し寒いが「能郷白山」頂上で記念撮影
2017年06月12日 11:19撮影 by  DSC-HX60V, SONY
11
6/12 11:19
汗冷えで少し寒いが「能郷白山」頂上で記念撮影
此処にも「ショウジョウバカマ」
2017年06月12日 11:27撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/12 11:27
此処にも「ショウジョウバカマ」
「カタクリ」のクチバシ
2017年06月12日 11:27撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5
6/12 11:27
「カタクリ」のクチバシ
「カタクリ」の群生
2017年06月12日 11:27撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
6/12 11:27
「カタクリ」の群生
「カタクリ」
2017年06月12日 11:28撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5
6/12 11:28
「カタクリ」
「こばけいそう」
和名の由来は、花が「梅」に、葉が中国産の「瀝」に似ており、梅濮陝淵丱ぅ吋ぅ愁Α砲茲蠑振りなことからきている。
根茎にアルカロイドを含み、有毒である。
花を咲かせるに十分な養分を必要とし、数年に一度しか咲かない。
2017年06月12日 11:29撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4
6/12 11:29
「こばけいそう」
和名の由来は、花が「梅」に、葉が中国産の「瀝」に似ており、梅濮陝淵丱ぅ吋ぅ愁Α砲茲蠑振りなことからきている。
根茎にアルカロイドを含み、有毒である。
花を咲かせるに十分な養分を必要とし、数年に一度しか咲かない。
遠くは見えません、梅雨の時期だから仕方ないか。
2017年06月12日 11:31撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4
6/12 11:31
遠くは見えません、梅雨の時期だから仕方ないか。
「山座同定図」360度見えるはずですが、
生憎北方面の厚い雲にガス、少し待つも・・・。
2017年06月12日 11:37撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/12 11:37
「山座同定図」360度見えるはずですが、
生憎北方面の厚い雲にガス、少し待つも・・・。
徳山湖(ダム湖)
2017年06月12日 11:39撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4
6/12 11:39
徳山湖(ダム湖)
イワザクラで有名な「舟伏山」
2017年06月12日 12:39撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4
6/12 12:39
イワザクラで有名な「舟伏山」
「エンレイソウ」
2017年06月12日 12:42撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
6/12 12:42
「エンレイソウ」
アザミ(蕾は黒い)
2017年06月12日 13:11撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5
6/12 13:11
アザミ(蕾は黒い)
登山口手前まで下山(新緑が明るい)
2017年06月12日 13:39撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5
6/12 13:39
登山口手前まで下山(新緑が明るい)
道中にも沢山咲いていた、
タニウツギ(ベニウツギ) [谷空木]
2017年06月12日 13:51撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4
6/12 13:51
道中にも沢山咲いていた、
タニウツギ(ベニウツギ) [谷空木]
もう少し赤かったが。
2017年06月12日 13:51撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4
6/12 13:51
もう少し赤かったが。
「洗い越し」途中に人家も有りました、
国道157です。対抗車が来ないことを祈りました。
2017年06月12日 14:13撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/12 14:13
「洗い越し」途中に人家も有りました、
国道157です。対抗車が来ないことを祈りました。

感想

 梅雨明け後は空梅雨模様で暑いので少しずつ高い山に行こうと
思っていた所、「伊吹山か能郷白山」に誘われ楽な能郷白山に決定。
しかしアクセスが酷道157号とやや不安です。
 待合場所の大垣駅までは松阪から殆ど下道で2時間でスムーズに到着。
有名な「根尾谷淡墨ザクラ」を越え核心部の酷道157号に入ります。
 ナビを見るとあと20劼2時間と出ました。
前からの対向車と右は崖の不安でなかなか走れず
助手席でも冷や汗もんでした。
 2台の対向車が有りましたが対抗車がバックしてくれたお陰で
何とか温見峠に到着、でも先着車に大型バスが有りエエッ。
峠越えの福井からは道が広いのかなと思いながら登山開始です。
 登山道は整備されていますが、ほぼ直登で距離は少ないが意外とキツイ
肌寒い気温ですが、汗をふきふき稜線にでました。
 なだらかな山道からは沢山の花(カタクリ・ショウジョウバカマ他)
に癒されました。
 生憎の天気と遅い出発なのか「御嶽山や乗鞍岳」は雲のなかでした。
でも一人なら二の足を踏む「能郷白山」まで
酷道157を同乗させて頂き有難う。
 帰路は鈴鹿から下道で帰りましたが混雑していました。
でも無事に帰宅出来ました。感謝、感謝
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:675人

コメント

能郷白山
よくぞ 無事で御帰還 お疲れさん、山の中より道路の方が 怖ろしか (ミニサファリーラリーみたいな感じ )、水の中走るのにはチョット感激、熊との遭遇は次回に持ち越しか。
2017/6/13 13:05
Re: 能郷白山
何時もコメント有難う。
確かにブナの原生林で熊はいそうです、笛を吹き吹き行こうと思いましたが、
忘れて持って来ていません、でもの先行者が餌食になるから必要なし。
 話を変えて、日本は小さい国ですが行って無い所は沢山有ります、
また行きましょう。

 
2017/6/13 18:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら