記録ID: 1168395
全員に公開
ハイキング
道東・知床
雌阿寒岳、強風のため山頂直前で撤退
2017年06月10日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:59
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 833m
- 下り
- 825m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:42
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 3:51
距離 8.6km
登り 833m
下り 835m
15:07
ゴール地点
天候 | ☁で強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飛行機
駐車場は2か所、登山口の駐車場利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースはしっかりとした登山道のため、迷うこともないと思います。 ただ、本日は大変な強風で森林限界を超えたらますます強くなり山頂直下で危険を感じて止む無く撤退しました。 |
その他周辺情報 | 旅行ついでのため、本日の宿は「ラビスタ阿寒川」に宿泊。この宿は新しく素晴らしいにつきます。 |
写真
撮影機器:
感想
半年前から計画していた親族旅行北海道の1日目。夕方阿寒温泉宿に集合だったため、それまで雌阿寒岳に登ることにしました。
天気予報で良くないことは知っていたのですが、雨が降らないだけでもラッキーと思って喜んでいたら、とんでもない。大暴風に止む無く9.5合目で撤退となりました。立ってられない強風と寒さを初めて味わい、あらためて山の厳しさを経験しました。せっかく北海道まで来て非常に残念ですが、身の危険を冒すわけにはいきません。ずっと前からのスケジュールですのでこれも仕方がありませんね。
まあきれいな花がいっぱいあったし、登れただけでも良しとしなければ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:712人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する