記録ID: 1168565
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
*稲含山*1時間足らずで登れる展望の山です(^^)
2017年06月12日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 2.0km
- 登り
- 299m
- 下り
- 299m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場にはトイレはないが少し下の神の池公園にあります。 山頂直下の神社にもありました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません |
写真
感想
日曜日は絶好の山日和だったのに用事があって出掛けられなかった。
悔しいので天気イマイチだけど今日(月曜日)山に行くことにした。
朝の段階では赤城の黒檜山〜駒ヶ岳の超メジャーコースで
上越国境の山を展望しようと思っていたが
前橋方面に向って行くと車から見える上越ラインは雲に覆われていた。
これでは黒檜山のビューポイントからの上越ラインの展望は絶望的。
ふと、西上州に目を向けると西御荷鉾〜赤久縄〜稲含の山々の緑が美しく
さらには八ヶ岳まで見えているではないか。
ならば西上州の随一の展望台と言われる稲含山に変更だ!
こんな流れで急遽「稲含山」に行くこととなった訳だが
今回のコースは1時間たらずで登れてしまうお気軽ルート。
そんなラクチン登山ってヤマレコには似合わない?(笑)
まあいいでしょう?許してね(笑)
メジャーとは言えない山だし、
昨日の今日で流石に出会う人はいないのではと思っていたら
埼玉からお越しのご夫婦が登って来た。
県外からお越しの登山者がいるなんて
いやいや結構メジャーな山なのかもしれないと思い直した私なのだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3344人
いいねした人