強風の小河内岳
- GPS
- 28:50
- 距離
- 17.6km
- 登り
- 1,542m
- 下り
- 1,533m
コースタイム
- 山行
- 7:18
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 7:43
天候 | 土曜日:晴れ→曇り→ホワイトアウト 日曜日:朝焼け→曇り→下山後快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場から登山口まではほぼコンクリートの道です。 駐車場にトイレ・水場あり。 山塩館:日帰り温泉利用\800(12時半で受付終了) その近くの塩の里で食事。 美味しかったです。のんびりした空気が流れていてもっとゆっくりしていたかったです。 大鹿村、日曜なのに歩いてる人少なかったな・・・ほとんど人を見かけなかった。 緑のきれいなとってもいいところでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口に登山ポストあり。 |
その他周辺情報 | 三伏峠小屋に冬季トイレあり。 (100円と書いてあるけどお金入れるとこなかったです・・・どこ?) 小河内避難小屋はトイレ使用不可。(使えるのは営業期間のみかな?) 小屋は冬季入口から入れます。(紐が結んであるので解いて入る) |
写真
感想
事前の天気予報では良くなっていたはずだったんだけど・・・
行ってみると、駐車場の時点で雲多し。でも青空もあり。
三伏峠まではゆるやかな登りの道が多く、とても歩きやすかったです。
あいにくお腹がゆるくて体調不良だったので案外時間がかかっていますが、
本当に楽しく登れる道でした。ここは何度も歩きたい、登りたい道です。
三伏峠小屋には冬季小屋有、トイレも使えました。
本当に有難かったです。
三伏峠から少し歩くと先の稜線やピークが見えます。
近くに見えるのに遠いな・・・って歩きながら思ってました。
この日は稜線上では強風が吹いていて、
歩くのが大変なほどでした。
右の崖の近くを通るともろに風を浴びるので、
少しでも風をよけて薮こぎしたり、雪渓の上を歩いたり、
お腹は痛いし風は強いし、砂利は飛んでくるし・・・
本当に大変でした。
やっと辿り着いた避難小屋には誰もいなくて
貸切でした!ここ、きれいだし快適でした。
冬季の入口は上なのでそこから一人入って下のドアを開けてもらって入りました。
帰りはもちろん下を閉めてから上から出てきました。(友達がね。笑)
小屋のからの景色は最高です。
荒川岳、蝙蝠、塩見、・・・本当はもっと見えるはずだったんだけど。泣
富士山なんてさっぱり見えず、本当にここから見えるんだっけ??と疑ったほどでした。
夕方になっても夜になっても雲は晴れず、悪くなっていくばかり・・・
すき焼き食べて、早々に寝ました。翌日の晴れを祈って。。。
でも夜中も風が強くて小屋の中でも音が聞こえるほどで、
あまり期待は出来ないかな〜とシュラフの中で思ってました。
朝。
・・・悪くなかったです。
本当は青空見たかったけど。
またいつか絶景を見に来ます。
帰りは早かったな〜
相変わらずの風でしたが、さくさく歩けました。
登山口に着くと、やっぱり晴れてました。
こんなもんだよね。。笑
山塩館の温泉入って帰りました。
30劼僚詑擇鮠茲蟇曚┐董ΑΑ
疲れた。
東京から往復600劼榔鵑い任后
でもまた行きたい!!
三伏峠でお会いした者です。
朝焼けの景色の写真、奇麗ですね。
雲と強風さえなければ小河内岳山頂からは南アの大パノラマが堪能できて最高何でしょうね…。自分もいつか泊まりで登山してみたいです。
またどこかでお会いできえると嬉しいです。
帰りの高速渋滞もお疲れさまでした。
私は延々クネクネ山道を走り続けて帰りました…。
お疲れ様でしたー!!
俊足のお兄さんですね!
本当に、風が強くて大変でしたね…。
今度は晴れた景色を見に来たいです!
またどこかの山でお会いしましょう*\(^o^)/*
峠越え、お疲れ様でした…笑*/
お腹調子悪かったんだね…大変でした…
相変わらず朝焼けの移り変わりがきれいね
私は濃紺からパープルが好きだけど、今回はゴールドもベールがかかってとってもいいカンジだね
そして、新緑もこれまたきれいだったね〜♪♪♪
次は穏やかで、富士さま見えるコンディションでありますように
コメントありがとー!!
そうなのよ。お腹のタイミング悪かった…( ;´꒳`;)
次の山は晴れてコンディションもよく登りたいよ…
梅雨だから仕方ないけどね。
でもめげずに楽しもう♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する