記録ID: 1169037
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
武尊山
2017年06月11日(日) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 930m
- 下り
- 930m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:12
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 7:15
14:45
ゴール地点
天候 | |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
知人に上州武尊山へ誘われたので、一緒に登ることにしました。
1日目はぐんま天文台から子持山へ登る予定でしたが、天候が良くなかったため、
大峰山山麓の古沼と大峰沼の周辺を歩きました。
上牧温泉で一泊し、早朝に出発して穂高神社の奥にある駐車場からスタートしました。
ルートは手小屋沢避難小屋経由で、上州武尊山を目指しました。
沢沿いの道を登っていき、トチノキやサワグルミの林の中を登っていきました。
稜線が近くなってくるとアズマシャクナゲやネズコ(クロベ)が出てきました。
ちょうど花のシーズンで、連れ行ってもらった方々に、細かく教えてもらうことができました。
稜線に出ると獅子ヶ鼻山方面がよく見ていました。
このまま、なだらかに進んでいくかと思いきや
徐々に傾斜が急になっていき、クサリのある岩場が出てきました。
最初の岩場には残雪があり、クサリには雪が被っていました。
2つ目の岩場は雪解け水が流れていましたが、足の置く場所がありました。
岩場を乗り越えると積雪のある広場があり、振り返ると谷川岳から尾瀬までの利根川の源流域が見えていました。
3つ目は更に切り立っていて、ちょっとしたルンゼ状になっていましたが
階段のように足を置くスペースがあったので、登りやすかったです。
岩場を抜けると更に視界がひらけました。
ナナカマドが芽吹き始め、桜はまだ花が咲いていました。
道は再びあるきやすくなり、ハイマツ帯になるとすぐに山頂に着きました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:982人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する