ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1170328
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

大峰の未踏尾根「ガンドウ尾」を歩く

2017年06月15日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:13
距離
18.0km
登り
1,777m
下り
1,773m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:37
休憩
0:37
合計
10:14
6:41
289
スタート地点
11:30
11:31
43
12:14
12:50
33
13:23
212
16:55
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
煎谷林道ゲート横に駐車
2台程度の駐車スペースがあります
コース状況/
危険箇所等
一般ルートではなく気軽に歩けるルートではありません。
入谷林道入口のゲート
2017年06月15日 06:43撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
6/15 6:43
入谷林道入口のゲート
若干の駐車スペースがあります。ゲート前には置かないで。
2017年06月15日 06:43撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
6/15 6:43
若干の駐車スペースがあります。ゲート前には置かないで。
林道をしばらく歩くと吊橋が下に見えて右に下りる所があります。
2017年06月15日 07:23撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
6/15 7:23
林道をしばらく歩くと吊橋が下に見えて右に下りる所があります。
吊橋は朽ちて渡れなかったので川原に下りました
2017年06月15日 07:28撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
6/15 7:28
吊橋は朽ちて渡れなかったので川原に下りました
反対側から見た
2017年06月15日 07:30撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
6/15 7:30
反対側から見た
ガンドウ尾取り付きはとても急な斜面
2017年06月15日 07:56撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
6/15 7:56
ガンドウ尾取り付きはとても急な斜面
撤退を念頭に置きながら、かなり苦労して尾根に乗っかりました
2017年06月15日 08:25撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
6/15 8:25
撤退を念頭に置きながら、かなり苦労して尾根に乗っかりました
右側のピークを越えていきます
2017年06月15日 08:53撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
6
6/15 8:53
右側のピークを越えていきます
なんか訳わからんけど、なんとか歩けるかな?
2017年06月15日 09:07撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
6/15 9:07
なんか訳わからんけど、なんとか歩けるかな?
2017年06月15日 09:12撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
6/15 9:12
登ったり下りたり忙しい
2017年06月15日 09:12撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
6/15 9:12
登ったり下りたり忙しい
人が入ってることは間違いない
2017年06月15日 09:22撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
6/15 9:22
人が入ってることは間違いない
2017年06月15日 09:33撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
6/15 9:33
ようやく大峰らしい尾根になってきた
2017年06月15日 10:00撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
6/15 10:00
ようやく大峰らしい尾根になってきた
これは何を撮ったのか・・・
多分天女の舞のピーク1518P
2017年06月15日 10:06撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
4
6/15 10:06
これは何を撮ったのか・・・
多分天女の舞のピーク1518P
夫婦杉があった
2017年06月15日 10:08撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
6/15 10:08
夫婦杉があった
キレイなんだけど・・・
2017年06月15日 10:20撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
6/15 10:20
キレイなんだけど・・・
もうすぐトップリ尾に合流する
2017年06月15日 10:22撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
6/15 10:22
もうすぐトップリ尾に合流する
2017年06月15日 10:36撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
6/15 10:36
カメラの水準器を信用するなら、傾斜はこんな感じ。
2017年06月15日 10:42撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
6/15 10:42
カメラの水準器を信用するなら、傾斜はこんな感じ。
ああ懐かしやトップリ尾。
下山はココを歩きます。
2017年06月15日 10:45撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
8
6/15 10:45
ああ懐かしやトップリ尾。
下山はココを歩きます。
遠くに釈迦ヶ岳が見えてる
2017年06月15日 10:45撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
6
6/15 10:45
遠くに釈迦ヶ岳が見えてる
お釈迦様見えるね
2017年06月15日 10:48撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
3
6/15 10:48
お釈迦様見えるね
釈迦ヶ岳の手前には七面山
2017年06月15日 10:49撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
5
6/15 10:49
釈迦ヶ岳の手前には七面山
ココを登っていきます。
まだ結構な急斜面(^^;)
2017年06月15日 10:50撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
5
6/15 10:50
ココを登っていきます。
まだ結構な急斜面(^^;)
下辻山も発見
2017年06月15日 10:51撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
6/15 10:51
下辻山も発見
釈迦ヶ岳「峠の登山口」がある太尾
2017年06月15日 10:52撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
6/15 10:52
釈迦ヶ岳「峠の登山口」がある太尾
喘ぎながらもこの緑に癒される
2017年06月15日 11:09撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
6/15 11:09
喘ぎながらもこの緑に癒される
高崎横手の少し上のレンゲ道に合流
2017年06月15日 11:29撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
6/15 11:29
高崎横手の少し上のレンゲ道に合流
流石に歩きやすいわ
2017年06月15日 12:04撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
6/15 12:04
流石に歩きやすいわ
弥山小屋
2017年06月15日 12:09撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
3
6/15 12:09
弥山小屋
八経ヶ岳
2017年06月15日 12:09撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
3
6/15 12:09
八経ヶ岳
マイヅルソウがポツリポツリと咲いてました
2017年06月15日 12:16撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
6/15 12:16
マイヅルソウがポツリポツリと咲いてました
明星ヶ岳は殺伐とした雰囲気
2017年06月15日 12:21撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
5
6/15 12:21
明星ヶ岳は殺伐とした雰囲気
ココからもお釈迦様
2017年06月15日 12:53撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
6/15 12:53
ココからもお釈迦様
下山してるとウグイスと遭遇。
ウグイスって声は聞こえても姿をあまり見せない。
2017年06月15日 13:05撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
3
6/15 13:05
下山してるとウグイスと遭遇。
ウグイスって声は聞こえても姿をあまり見せない。
トップリ尾上部
2017年06月15日 14:00撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
6/15 14:00
トップリ尾上部
戻ってきましたトップリ尾
2017年06月15日 14:15撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
4
6/15 14:15
戻ってきましたトップリ尾
笹原が広がって良い所です
2017年06月15日 14:20撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
4
6/15 14:20
笹原が広がって良い所です
切り株に木
2017年06月15日 14:22撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
6
6/15 14:22
切り株に木
ココでお茶しながら空を眺めてた
2017年06月15日 14:28撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
5
6/15 14:28
ココでお茶しながら空を眺めてた
2017年06月15日 14:47撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
6
6/15 14:47
誰が名付けた「トップリ平」
2017年06月15日 14:54撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
7
6/15 14:54
誰が名付けた「トップリ平」
名残惜しいけど帰らなきゃ
2017年06月15日 14:58撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
6
6/15 14:58
名残惜しいけど帰らなきゃ
後は長い長い尾根をひたすら下る
2017年06月15日 15:17撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
6/15 15:17
後は長い長い尾根をひたすら下る
2017年06月15日 15:28撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
6/15 15:28
2017年06月15日 15:50撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
6/15 15:50
トップリ尾末端の1042P。
ココを右に行くか左に行くか悩んだ。
以前は右から登ってきたけど、今回は左に行くことに・・・。
これが大失敗。
2017年06月15日 16:01撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
6/15 16:01
トップリ尾末端の1042P。
ココを右に行くか左に行くか悩んだ。
以前は右から登ってきたけど、今回は左に行くことに・・・。
これが大失敗。
しばらくは歩きやすい尾根道
2017年06月15日 16:08撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
6/15 16:08
しばらくは歩きやすい尾根道
段々様子が変わってきた
2017年06月15日 16:09撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
6/15 16:09
段々様子が変わってきた
最後は恐ろしい急斜面に突入
2017年06月15日 16:40撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
6/15 16:40
最後は恐ろしい急斜面に突入
とても怖い思いしながらようやく入谷林道入口の川原に下り立ちました
2017年06月15日 16:57撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
3
6/15 16:57
とても怖い思いしながらようやく入谷林道入口の川原に下り立ちました
橋のたもとから道に上がります
2017年06月15日 17:00撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
6/15 17:00
橋のたもとから道に上がります
ココを下りてきました。
もう次は無いな。
2017年06月15日 17:00撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
3
6/15 17:00
ココを下りてきました。
もう次は無いな。

感想

2010年に歩いたトップリ尾。
とても良い尾根でした。
その時から気になっていた隣の尾根「ガンドウ尾」
今回ようやく思い立って行ってきました。
取り付きからいきなり予想外。
穴が開いてても一応渡れた吊橋が朽ちてて渡れない。
でもここは川原が伏流になってるので濡れずに対岸に行けました。

ガンドウ尾はちょっと予想と違ってた。
取り付きからマーキングテープなどまったく無く、それを裏付けるかのようなとても厳しいルートでした。
とにかく岩が出てくるたびに撤退が頭をよぎる。
なんとか巻いたり登ったりしながら越えることができたけど、この尾根は二度と再訪しないでしょう。
それほど厳しい所でした。
トップリ尾に合流した時はホッとしたけど、それも束の間でそこからもかなりの急斜面を登ることに。

レンゲ道に合流するとそこはまるで高速道路(^^)
一気に明星ヶ岳まで行きました。

帰りが遅くならないように30分ほどの食事休憩で帰路に。

トップリ平はヤッパリ素晴らしい所でした。
笹原に腰を下ろして木陰でノンビリすればそこはまるで天国。
そのあとの地獄をこの時は全く想像してませんでした。

尾根末端の標高点からどっちに行くか・・・。
以前登ってきた境界線沿いに下りる?
駐車地にダイレクトに行ける左の尾根で下りる?
前に誰かが左から登ってきたレコを見た記憶があるので、それを信用して左に行くことにしましたがこれが大失敗。
途中までは歩きやすい尾根だったのが、途中から激下りに変わり最後は木を掴みながらほぼずり落ちる感じで着地。
足を滑らせたらヤバい程でホント必死でした。
川原に着地した時はホッと安堵し座り込んでしまうほど(^^;)

やっぱり知らない尾根を下るのは危険だなあと痛感しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2293人

コメント

あ〜しんど!
見てるだけでタップリ疲れますな〜。
でも、トップリ平は気持ち良さそう♪

こう言う所に一人で行くのはもう止めて下さいね(((^^;)
と言うても平日休みは難しいでしょうけどね…f(^^;

お疲れさまでした。
2017/6/16 8:22
Re: あ〜しんど!
いやいや、トップリ尾は一人でも全然OKですよ。
ガンドウ尾はアカンわ。
テープが全然無い意味よくわかった。
ここからならまだ戻れるかっていうのをずっと考えながら歩いてました。
いや、這い上がってました。

トップリ平はとてもいい所です。
登るなら今回取り付いた壊れた吊り橋の所からがおすすめです。
行程長いけどね(^_^;)
2017/6/16 10:42
トップリ尾
NB3さん、こんにちは。
トップリ尾からの下り、私もしばらく前に湯ノ又へ向けて適当に下って大変な目にあいました
1024Pから左前方方面の稜線は比較的下りやすいのかと思っていましたが、やはり最後が急なんですね。
となるとやはり1042Pの少し手前あたりの尾根を下るのが一番いいのかもしれないですね
というより下りより登りで使った方がいいんでしょうね。

ガンドウ尾もすごそうなところですね!
ここも機会があればぜひ歩いてみたいと思います
2017/6/17 5:27
Re: トップリ尾
ご返事遅くなりました。
1024からは右に下りるのが正解だと思います。
以前登った時それほど厳しい感じではありませんでした。
でもたしかにトップリ尾は登る方がよさそうですね。
ガンドウ尾はもう行くことないと思います。
あまり魅力的な所では無かった・・・かな?(^^;)
2017/6/24 22:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら