天祖山(二軒小屋セド尾根、赤石尾根、大ブナ尾根)
- GPS
- 07:51
- 距離
- 22.3km
- 登り
- 2,320m
- 下り
- 2,327m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
二軒小屋セド尾根、赤石尾根、大ブナ尾根はいずれもバリルートだが、危険個所はなし。 セド尾根では1500m圏から尾根直登すればよかったところを巻道のような作業道を進んだために途中から踏み跡のない急斜面の伐採跡地みたいなところを登ることになった。まあ、高みを目指して進めば何ら問題はないルートと思う。 赤石尾根は意識してない限り下降点は分かりづらいと思う。リボンテープ類は少ない。尾根下降してしばらくは尾根がはっきりしないのでルーファイ要。 大ブナ尾根は分かりやすい。 危険度からいえばバリルート3本より一般登山道の下部の方がよほど危ない。 |
写真
装備
備考 | スマホアプリ「ヤマレコmap」を使い慣れようと思い、この機能でGPSを初めて使ってみた。いつものガーミンGPSでも記録したので両者のログをカシミールに取り込んで重ねて比較してみたがスマホの方が良さそうな感じさえした。たまたまガーミンGPSは終盤にバッテリー切れだったため、このログはスマホによるもので投稿した。 (ちなみに使用スマホはアイフォン) |
---|
感想
■ホリディ快速は新宿始発から大勢の登山者で、奥多摩駅で降りたハイカーもおびただしい。東日原方面も鴨沢、奥多摩湖方面いずれも長蛇の列。バスが何台も増発されたが両方面とも客を捌ききれず車が戻ってくるまで待たされた。こんな混雑度は珍しい。東日原行は戻り車に乗車したが定刻より20分遅れの発車となった。今日は計画コースからして時間がタイトなので20分の遅れは痛い。それでも20分で済んだと思えばよしとすべしか。
■ヤマレコでバリルートの記録を見ると難しそうな感じではないが、3本の支尾根を歩くとなれば帰宅がかなり遅くなりそうだ。
東日原バス停から取付き点までの林道歩きが長いのは苦にはなるが避けられない。
急ぎ足でも二軒小屋セド尾根取付き点につくのに1時間55分もかかった。
■セド尾根はリボンがなくても道迷いはないと思われるが、ただ、上部標高1500m辺りでまっすぐ尾根を進めば良かったのだが左に巻き気味の作業道がありそれを辿ってみたのは無駄足だった。結局巻道に踏ん切りをつけて頂上を目指して急斜面の伐採跡地のようなところを攀じ登った。
■赤石尾根の下降点は何ら目印らしきものはなかったが、会所がある辺ろが下降点。初めはやや分かりにくが徐々に尾根ははっきりしてきた。途中でも方角を確認しながら進むという場面はあるにはあった。
中腹道に降りてきてしばらく進む。このままバス停へ向かうか迷ったが、何とか急げば17:22発のバスに間に合うだろうと判断して大椈尾根を登った。疲労が蓄積してまた若干気が焦ってもいるので登りはきつかった。途中10分休憩。登山道に合流したところでも休憩。あとバス停まで急いだ。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する