記録ID: 1172786
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
水引入道~南屏風岳~不忘山
2017年06月17日(土) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:12
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,144m
- 下り
- 1,128m
コースタイム
天候 | 風なく ガスで展望ゼロ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
不忘山からの下りは,相変わらずの粘土質 豪快に尻もちをつきました |
写真
装備
個人装備 |
水;2L
お茶;サーモス
昼食;おにぎり2個・パン1個
行動食;柿ピー
飴6個
チョコ
靴ひも予備
長袖シャツ
Tシャツ
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
ザック
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
登山を始めて,毎年この季節に登っている水引入道~不忘山の周回コース。
自宅から見る今年の南屏風岳は,この時期でも雪が残っていて,なかなか行けませんでしたが,ようやく登ることができました。
しかしながら,前日に急きょ飲み会が入り,相変わらずの寝不足。毎年,このコースに伺う時は,風邪を引いたり,ぎっくり腰になったり,体調が万全ではない気がします。
朝は抜群の天気で,目の前に姿を現した,屏風もきれいに見え,期待が高まります。
ところが,駐車場に着いて,いざ登ろうとすると,いつの間にやらガスが!
上に行く頃には晴れるだろうと思いつつ,登り始めます。
沢の水は結構な量。今年はまだまだ雪が残っています。
水引入道の直登は相変わらずキツイ。今年は,30分ほどで乗り越えました。
水引平でサンショウウオの卵を見ながら,休憩。ここから,急登第二弾。
途中,こしあぶらを見つけながら,ゆっくり屏風を登ります。
そうそう,高校生の集団に出会いました。南東北インターハイの登山コースだそうです。下見を兼ねて,登ってきたんですね。戦いは既に始まっています。
尾根に出ましたが,相変わらずのガスガスで宮城県側は展望ゼロ。
ん~屏風岳のマッチョな山容を楽しみにしていたんですが,残念。
不忘山に淡々と登って,下ることにします。
この下りが難物で,粘土質で滑る滑る。
久しぶりに豪快に尻もちをつきました。1mくらい飛んだんじゃないかな。
不忘山にヒップアタックです。
何にせよ。新緑の季節。緑あり,ザレ場ありといろいろ変化が楽しめ,楽しいコースです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:632人
いいねした人