記録ID: 117425
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
浅間山(黒斑山)
2010年02月13日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:34
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 477m
- 下り
- 475m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
表コース 尾根の樹林の雪面を行く。トーミの頭に登る斜面は凍結あり 中コース 樹林の細くえぐれた道。最後に車坂峠に登る。 |
写真
感想
赤城山から高峰高原に移動。高原ホテルに宿泊。
スノーシューで浅間山外輪山の黒斑山に向かう。
往きは表コース。緩い斜面だが、一部急登。シェルターで見晴が良くなるが、
あいにく浅間山はガスに隠れていた。その後も晴れることなく、トーミの頭から
少し行った所に黒斑山の標識。
そのまま、元の道を戻り、途中から中コースへ。
適当に雪がついているので、どんどん歩けるが、最後は車坂峠に登り返す。
高峰高原ホテルの温泉で温まる。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:525人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する