以前から妙法ヶ岳をオススメしてくれていた友人と早朝に待ち合わせして合流。埼玉県南部から埼玉県西部まで約2時間半のドライブ。早朝の武甲山を眺めながら三峯神社の駐車場へ向かう。
1
6/24 5:04
以前から妙法ヶ岳をオススメしてくれていた友人と早朝に待ち合わせして合流。埼玉県南部から埼玉県西部まで約2時間半のドライブ。早朝の武甲山を眺めながら三峯神社の駐車場へ向かう。
6時前に三峯神社の駐車場に到着。GWに登ったばかりの前白岩山、白岩山、雲取山の稜線を眺めながら登山の準備。時期的に仕方ないけれど何となくスッキリしない天気。
1
6/24 5:57
6時前に三峯神社の駐車場に到着。GWに登ったばかりの前白岩山、白岩山、雲取山の稜線を眺めながら登山の準備。時期的に仕方ないけれど何となくスッキリしない天気。
6時頃からスタート。土曜日だというのに予想に反して登山客や参拝客が誰1人として居ない静かな朝の路。三峯ルートで雲取山まで出掛ける人はそれほど多くはないのかな。
1
6/24 6:05
6時頃からスタート。土曜日だというのに予想に反して登山客や参拝客が誰1人として居ない静かな朝の路。三峯ルートで雲取山まで出掛ける人はそれほど多くはないのかな。
石の鳥居にて登山届。ポストは満タンだったので押し込んだ。
1
6/24 6:11
石の鳥居にて登山届。ポストは満タンだったので押し込んだ。
雲取山ピストンで通った登山道を約1か月半振りに再び歩く。
1
6/24 6:21
雲取山ピストンで通った登山道を約1か月半振りに再び歩く。
木の鳥居は特殊なカタチ。両部鳥居というのだそう。ココから先は未知の鎮守の杜。
1
6/24 6:25
木の鳥居は特殊なカタチ。両部鳥居というのだそう。ココから先は未知の鎮守の杜。
気温は15℃くらい。少々汗を掻く。ベンチで小休止。
1
6/24 6:34
気温は15℃くらい。少々汗を掻く。ベンチで小休止。
それほどキツくない九十九折りの登山道を登ると明るめの尾根に出る。
0
6/24 6:46
それほどキツくない九十九折りの登山道を登ると明るめの尾根に出る。
3つ目は石の鳥居。東屋には立ち寄らずに先へ進んだ。
0
6/24 6:51
3つ目は石の鳥居。東屋には立ち寄らずに先へ進んだ。
鳥居付近から北西方面に薄っすらと両神山が観られた。
1
6/24 6:52
鳥居付近から北西方面に薄っすらと両神山が観られた。
4つ目は木の鳥居。雰囲気のある「奥宮」の赤い文字。木漏れ日が気持ち良い。
0
6/24 7:01
4つ目は木の鳥居。雰囲気のある「奥宮」の赤い文字。木漏れ日が気持ち良い。
一旦下りる。手すりは掴まってみると意外とシッカリしている印象。
0
6/24 7:07
一旦下りる。手すりは掴まってみると意外とシッカリしている印象。
ココは足下注意だと皆さんのヤマレコで観ていたけれど、踏み跡のない新しい木材で修繕されたばかりだった。シッカリ感があって一安心。
1
6/24 7:08
ココは足下注意だと皆さんのヤマレコで観ていたけれど、踏み跡のない新しい木材で修繕されたばかりだった。シッカリ感があって一安心。
湿っていると危なさそうな木の根と岩場。そして段差の大きい急な階段。でも手すりがあるので大丈夫。
1
6/24 7:09
湿っていると危なさそうな木の根と岩場。そして段差の大きい急な階段。でも手すりがあるので大丈夫。
階段を登り終えると少しだけ鎖場があった。僕は鎖ではなく手すりにつかまって登った。
1
6/24 7:10
階段を登り終えると少しだけ鎖場があった。僕は鎖ではなく手すりにつかまって登った。
妙法ヶ岳に到着。標高1,332m。僕ら以外は誰も居なかったので小鳥と蝉の声しか聞こえない。
0
6/24 7:11
妙法ヶ岳に到着。標高1,332m。僕ら以外は誰も居なかったので小鳥と蝉の声しか聞こえない。
小さな山上の三峯神社の奥宮は木々に囲まれていて大変落ち着くので長く滞在してしまった。
1
6/24 7:11
小さな山上の三峯神社の奥宮は木々に囲まれていて大変落ち着くので長く滞在してしまった。
山頂から南側の奥に雲取山。山の位置が何となく判る百名山コンパスで撮影してみた。富士山はもし晴れていても見えない位置関係かな。
3
6/24 7:37
山頂から南側の奥に雲取山。山の位置が何となく判る百名山コンパスで撮影してみた。富士山はもし晴れていても見えない位置関係かな。
下山開始。山頂直下の鎖場は後ろ向きで降りた。その後の階段は前向きで。下りの方が急に感じる。
0
6/24 7:39
下山開始。山頂直下の鎖場は後ろ向きで降りた。その後の階段は前向きで。下りの方が急に感じる。
少しだけ登り返す。陽射しが強くなるとエゾハルゼミが大合唱。アオゲラの声もすれども姿は観られず残念。
0
6/24 7:41
少しだけ登り返す。陽射しが強くなるとエゾハルゼミが大合唱。アオゲラの声もすれども姿は観られず残念。
気持ちの良い尾根。妙法ヶ岳までの登山道は駐車場から往復5〜6km。思いのほか変化に富んでいるのでとても楽しめた。
0
6/24 8:23
気持ちの良い尾根。妙法ヶ岳までの登山道は駐車場から往復5〜6km。思いのほか変化に富んでいるのでとても楽しめた。
無事下山して三峯神社へお詣り。毎月1日は白い氣守を配布するため凄く混むらしいけれど、そのちょうど1週間前の土曜日だからなのか人が少ない印象。8時過ぎでもまだ早いのかな。
0
6/24 8:39
無事下山して三峯神社へお詣り。毎月1日は白い氣守を配布するため凄く混むらしいけれど、そのちょうど1週間前の土曜日だからなのか人が少ない印象。8時過ぎでもまだ早いのかな。
随身門。昔の仁王門。約220年前に建てられたのだそう。僕が随身門をiPhoneで撮影しようとすると向かいから来た方が狛犬の後方に隠れて下さった。ありがとうございます。
0
6/24 8:43
随身門。昔の仁王門。約220年前に建てられたのだそう。僕が随身門をiPhoneで撮影しようとすると向かいから来た方が狛犬の後方に隠れて下さった。ありがとうございます。
友人が三峯神社の方と知り合いだという事で小教院というカフェで珈琲を頂いた。またまたありがとうございます。そして何故か皆が僕に砂糖をくれる(笑)。
0
6/24 9:05
友人が三峯神社の方と知り合いだという事で小教院というカフェで珈琲を頂いた。またまたありがとうございます。そして何故か皆が僕に砂糖をくれる(笑)。
三峰神社には1時間ほど滞在。それでもまだ10時前。このあとどうしようかという事になる位に時間がたっぷり。
0
6/24 9:30
三峰神社には1時間ほど滞在。それでもまだ10時前。このあとどうしようかという事になる位に時間がたっぷり。
遥拝殿から先程登ってきた妙法ヶ岳を望む。奥宮はあの尖ったところかな。
0
6/24 9:43
遥拝殿から先程登ってきた妙法ヶ岳を望む。奥宮はあの尖ったところかな。
そして秩父市定峰方面へ移動。友人から教えて貰わなければ通過してしまう普段良く通る道沿いのカフェ「HANA」でくつろぐ。蕎麦の実とラムレーズンのジェラートが美味しかった。
1
6/24 13:09
そして秩父市定峰方面へ移動。友人から教えて貰わなければ通過してしまう普段良く通る道沿いのカフェ「HANA」でくつろぐ。蕎麦の実とラムレーズンのジェラートが美味しかった。
スケルトンカゲロウ(フタスジモンカゲロウ)。目の前の渓流で釣りをする人も居た。カゲロウはそちこちに飛んでいた。まじまじ観るのは初めてだけれど綺麗な昆虫だった。
2
6/24 13:28
スケルトンカゲロウ(フタスジモンカゲロウ)。目の前の渓流で釣りをする人も居た。カゲロウはそちこちに飛んでいた。まじまじ観るのは初めてだけれど綺麗な昆虫だった。
ラスタカラーカメムシ(フトハサミツノカメムシ)。臭いを撒かれては困るのでそっと紙に載せて逃がした。ティッシュに包んで振り回すと逆に臭わないらしいけれど場所的に無理(笑)。
2
6/24 13:39
ラスタカラーカメムシ(フトハサミツノカメムシ)。臭いを撒かれては困るのでそっと紙に載せて逃がした。ティッシュに包んで振り回すと逆に臭わないらしいけれど場所的に無理(笑)。
見つけようと思ってもなかなか見つけられないナナフシ。カフェから出てクルマのボンネットに戦闘態勢でいる事に気付かず発進。走行中に気付いてレスキュー&リリース。
2
6/24 13:45
見つけようと思ってもなかなか見つけられないナナフシ。カフェから出てクルマのボンネットに戦闘態勢でいる事に気付かず発進。走行中に気付いてレスキュー&リリース。
定峰から秩父市街へ移動して秩父神社に参拝。画像は「つなぎの龍」。
0
6/24 14:20
定峰から秩父市街へ移動して秩父神社に参拝。画像は「つなぎの龍」。
そして秩父に来ると寄り道したくなる武甲山の表参道へオオカミを拝みに向かう。
0
6/24 15:39
そして秩父に来ると寄り道したくなる武甲山の表参道へオオカミを拝みに向かう。
武甲山の一の鳥居に佇むオオカミ(狛犬)。しばらく涼んでから再び秩父市街へ戻る。
1
6/24 15:53
武甲山の一の鳥居に佇むオオカミ(狛犬)。しばらく涼んでから再び秩父市街へ戻る。
道の駅にクルマを停めて秩父駅周辺を散策。クルマでは普段出掛けない場所ばかりでとても新鮮だった。
1
6/24 16:33
道の駅にクルマを停めて秩父駅周辺を散策。クルマでは普段出掛けない場所ばかりでとても新鮮だった。
ずりあげうどんや味噌ポテトなど秩父名物を食べたり、夜遅くまで秩父市内で楽しく打ち上げて帰路に就いた。
2
6/24 19:05
ずりあげうどんや味噌ポテトなど秩父名物を食べたり、夜遅くまで秩父市内で楽しく打ち上げて帰路に就いた。
定峰峠を越えるとホタルがチラホラ居たので長露光撮影。クタクタになるまで遊んだ楽しく長い1日だった。
2
6/24 22:36
定峰峠を越えるとホタルがチラホラ居たので長露光撮影。クタクタになるまで遊んだ楽しく長い1日だった。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する