ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1180409
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

山リハ開始は箱根明神ヶ岳

2017年06月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
fuuro1227 その他1人
GPS
--:--
距離
9.0km
登り
894m
下り
714m

コースタイム

日帰り
山行
5:40
休憩
1:00
合計
6:40
8:15
75
9:58
92
11:30
12:20
60
13:20
13:30
85
14:55
ゴール地点
天候 曇り霧
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
<往路>
小田原駅より大雄山鉄道乗り換え、終点大雄山駅(270円)
大雄山駅前発バス7:50(270円)
<復路>
宮城野バス停~小田原駅(970円)
コース状況/
危険箇所等
危険ヶ所無し
その他周辺情報 宮城野勘太郎の湯(800円)
☆今回はスタンプ10回あり無料でした(^^♪
🚌終点最乗寺入り口
今日も左側の道に入り、いつも綺麗なトイレに寄ります
2017年06月24日 08:02撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 8:02
🚌終点最乗寺入り口
今日も左側の道に入り、いつも綺麗なトイレに寄ります
真っ白な紫陽花
2017年06月24日 08:09撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 8:09
真っ白な紫陽花
まだ咲き始めたばかりで初々しい色合いです(^^♪
2017年06月24日 08:10撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 8:10
まだ咲き始めたばかりで初々しい色合いです(^^♪
墨田の花火とか云う名だそうです
2017年06月24日 08:11撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 8:11
墨田の花火とか云う名だそうです
いつもの場所にユキノシタ(雪の下)が満開(^^♪
2017年06月24日 08:13撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 8:13
いつもの場所にユキノシタ(雪の下)が満開(^^♪
アップがカワ(・∀・)イイ!!
2017年06月24日 08:15撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 8:15
アップがカワ(・∀・)イイ!!
石仏12体
2017年06月24日 08:25撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 8:25
石仏12体
カンアオイ
2017年06月24日 08:26撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 8:26
カンアオイ
カンアオイの花発見。。。もう終わりですが
2017年06月24日 08:37撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 8:37
カンアオイの花発見。。。もう終わりですが
もう一種類のカンアオイ(寒葵)
傍にはツル性の薄葉葵も沢山ありました。
2017年06月24日 08:36撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 8:36
もう一種類のカンアオイ(寒葵)
傍にはツル性の薄葉葵も沢山ありました。
林道でヤマグワ(山桑)発見!
いただきま~~す♪
2017年06月24日 08:48撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 8:48
林道でヤマグワ(山桑)発見!
いただきま~~す♪
大きなホタルフクロ
2017年06月24日 08:54撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 8:54
大きなホタルフクロ
トリアシショウマ
2017年06月24日 08:57撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 8:57
トリアシショウマ
見晴小屋
2017年06月24日 09:31撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 9:31
見晴小屋
アザミ
2017年06月24日 09:52撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 9:52
アザミ
オトコヨモギかと思ったけど葉が違う
2017年06月24日 09:52撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 9:52
オトコヨモギかと思ったけど葉が違う
広葉色の紅葉
2017年06月24日 09:53撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 9:53
広葉色の紅葉
5月には花をつけていた朴ノ木
2017年06月24日 09:58撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 9:58
5月には花をつけていた朴ノ木
神明水はチョロチョロと流れていました。
2017年06月24日 09:58撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 9:58
神明水はチョロチョロと流れていました。
シモツケ(下野)
2017年06月24日 10:12撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 10:12
シモツケ(下野)
ヤマボウシ(山法師)
2017年06月24日 10:03撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 10:03
ヤマボウシ(山法師)
コアジサイ(小紫陽花)
2017年06月24日 10:11撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 10:11
コアジサイ(小紫陽花)
アップで(^^♪
2017年06月24日 10:11撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 10:11
アップで(^^♪
ミズキかな?
2017年06月24日 10:17撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 10:17
ミズキかな?
賑やかシズカですね〜〜〜(^^♪
2017年06月24日 10:21撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 10:21
賑やかシズカですね〜〜〜(^^♪
山桜の成果。。。甘酸っぱい(^^♪
2017年06月24日 10:24撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 10:24
山桜の成果。。。甘酸っぱい(^^♪
シロバナノニガナ
2017年06月24日 10:27撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 10:27
シロバナノニガナ
クロアゲハの日向ぼっこ
2017年06月24日 10:31撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 10:31
クロアゲハの日向ぼっこ
ウツギ
2017年06月24日 10:31撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 10:31
ウツギ
サルナシ(猿梨)
ツル性でいろんな樹に絡みついています
2017年06月24日 10:37撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 10:37
サルナシ(猿梨)
ツル性でいろんな樹に絡みついています
サルナシをアップで!
花はセツブンソウみたいです
2017年06月24日 10:34撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 10:34
サルナシをアップで!
花はセツブンソウみたいです
マユミ(真弓)の花
秋に赤くなるのは実だそうです
2017年06月24日 10:39撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 10:39
マユミ(真弓)の花
秋に赤くなるのは実だそうです
ミツバウツギ(三葉空木)の成果
2017年06月24日 10:42撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 10:42
ミツバウツギ(三葉空木)の成果
ヤマグワを沢山いただきました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
子供の頃の味です(^^♪
2017年06月24日 10:40撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 10:40
ヤマグワを沢山いただきました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
子供の頃の味です(^^♪
これは子供の頃に食べた赤い実になる木です
☆私はグミと呼んでいました。
2017年06月24日 10:43撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 10:43
これは子供の頃に食べた赤い実になる木です
☆私はグミと呼んでいました。
ヒメシャラ(姫沙羅)
2017年06月24日 10:52撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 10:52
ヒメシャラ(姫沙羅)
コゴメウツギ(小米空木)
花は4舒未梁腓さです
2017年06月24日 11:13撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 11:13
コゴメウツギ(小米空木)
花は4舒未梁腓さです
上を向いたギンリョウソウ(笑)
2017年06月24日 11:15撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 11:15
上を向いたギンリョウソウ(笑)
山頂は曇り金時も富士山も見えません!
2017年06月24日 11:35撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 11:35
山頂は曇り金時も富士山も見えません!
山頂のテントウムシ
2017年06月24日 12:15撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 12:15
山頂のテントウムシ
続々と宮城野方面から集まってきました。
2017年06月24日 12:21撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 12:21
続々と宮城野方面から集まってきました。
山頂の野薔薇はまだ硬い蕾でした
2017年06月24日 12:22撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 12:22
山頂の野薔薇はまだ硬い蕾でした
大涌谷方面にサンショウバラの大木発見(^^♪
花が咲いていなければ分かりません。
2017年06月24日 12:31撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 12:31
大涌谷方面にサンショウバラの大木発見(^^♪
花が咲いていなければ分かりません。
箱根竹の藪を進み近づいてみました。
大涌谷噴煙とコラボ(^^♪
2017年06月24日 12:34撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 12:34
箱根竹の藪を進み近づいてみました。
大涌谷噴煙とコラボ(^^♪
ズームで(⋈◍>◡<◍)。✧♡
2017年06月24日 12:31撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 12:31
ズームで(⋈◍>◡<◍)。✧♡
モミジイチゴの成果(^^♪
またまた頂きました(笑)
2017年06月24日 12:40撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 12:40
モミジイチゴの成果(^^♪
またまた頂きました(笑)
ヤマユリはまだこれからです。
見に来るには暑さを覚悟しなければ!
2017年06月24日 12:50撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 12:50
ヤマユリはまだこれからです。
見に来るには暑さを覚悟しなければ!
再びシモツケが続く。
2017年06月24日 12:53撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 12:53
再びシモツケが続く。
これは?。。。。分かりません!
2017年06月24日 12:53撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 12:53
これは?。。。。分かりません!
紫色のコアジサイも続きます
2017年06月24日 12:55撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 12:55
紫色のコアジサイも続きます
これは猿梨の成果。。。食べるには少し早い!
もの凄い勢いでいろんな樹に絡みつき、しまいにはこの美味しい実のなる木が脅威です。
2017年06月24日 12:57撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 12:57
これは猿梨の成果。。。食べるには少し早い!
もの凄い勢いでいろんな樹に絡みつき、しまいにはこの美味しい実のなる木が脅威です。
ピンク色の山法師
2017年06月24日 12:58撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 12:58
ピンク色の山法師
2017年06月24日 13:02撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 13:02
大涌谷白い花はミズキかな?
2017年06月24日 13:03撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 13:03
大涌谷白い花はミズキかな?
コケリンドウ
2017年06月24日 13:06撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 13:06
コケリンドウ
これは分かりません
2017年06月24日 13:07撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 13:07
これは分かりません
アマドコロ
2017年06月24日 13:12撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 13:12
アマドコロ
今日はこの鞍部から下山して宮城野へ
2017年06月24日 13:40撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 13:40
今日はこの鞍部から下山して宮城野へ
砂防ダムを過ぎると野ばら発見(^^♪
2017年06月24日 13:46撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 13:46
砂防ダムを過ぎると野ばら発見(^^♪
群生していないので横顔も(^^♪
2017年06月24日 13:46撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 13:46
群生していないので横顔も(^^♪
明星ヶ岳の大文字を眺め
2017年06月24日 14:55撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 14:55
明星ヶ岳の大文字を眺め
この♨へ
2017年06月24日 14:55撮影 by  EX-ZR50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 14:55
この♨へ

感想

関節炎やらで1ヶ月山とお別れしていましたが、ようやく始動開始!
やはり通いなれたほどほどで余り岩々で無いお山、まだヤマボウシモ見ていないし、と箱根明神ヶ岳にしました。

5月の塔の峰までは足元の花が豊富でしたが、
今回は見上げる木の花が多い
そして、実り始めで子供の頃の懐かしい ヤマグワ・山桜・キイチゴ
甘酸っぱい実に癒されて、まだ少しこわばる足関節は、テーピングのお蔭で最後まで無事でした。

気になったのは山頂の植物保護区間内に入る人がいました。
山頂を整備し、石とロープで区画して秋口にはマツムシソウが咲いていた場所なのですが、まぁロープも古くなり雑草も生えてはいますが
山に入る人が見れば一目瞭然植生保護区域と分かりそうなものですが、
おせっかいおばさんはつい、すみませんここは保護区域でと看板があることを知らせました。
気付けば <あっ!すみません>と出てくれましたが。。。もっと分かりやすい看板を立てなくてはならないでしょうねぇ。。。。。!

下山路もモミジイチゴを口の中に、小動物に叱られない程度に山の幸を味わいました。
宮城野に下山後はいつもの勘太郎の湯でゆったり
☆通い詰めスタンプも10回越えで今日も無料でした(^^♪


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:544人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 箱根・湯河原 [日帰り]
明神が岳(大雄山最乗寺往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 箱根・湯河原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら