記録ID: 1180760
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
一切経山
2017年06月24日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:03
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 374m
- 下り
- 362m
コースタイム
天候 | 高曇りときどき晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
レストハウス、トイレ、自販機、お土産屋なんでもあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪渓3箇所あり。アイゼン不要 |
写真
撮影機器:
感想
嫁さんの誕生日の週末ということで、家族揃って遠出ハイキング。
前に行った雄国沼かこっちか悩んでましたが、晴れそうなのとキスゲがまだそうなの
で一切経山にしました。
好奇心旺盛な娘は歩いたり背負子に乗ったりでペースあがらす。
でもそのぶんゆっくり歩けてよかったです。
湿原あり、木道あり、荒涼とした風景ありで変化に富む割に、子供でも歩ける感じで
魅力がギュッと詰まったような山でした。
さて、幼稚園の遠足の富士山5合目〜7合目の足慣らしになったかな??
たくさんの方にお声かけてもらい、息子も娘もがんばれました〜。
ありがとうございました
http://ruskman.blog.fc2.com/blog-entry-344.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:470人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する