記録ID: 1184357
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
ハ経ヶ岳 初オオヤマレンゲ
2017年07月02日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:16
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 1,120m
- 下り
- 1,112m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:38
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 5:17
距離 10.3km
登り 1,120m
下り 1,126m
6:47
1分
スタート地点
6:48
45分
行者還トンネル西口
7:33
7:34
17分
奥駈道出合
7:51
20分
弁天の森
8:11
39分
聖宝ノ宿跡
8:50
8:53
1分
弥山小屋
8:54
8:55
1分
弥山
8:56
21分
弥山小屋
9:17
9:22
25分
八経ケ岳
9:47
10:11
35分
弥山小屋
10:46
18分
聖宝ノ宿跡
11:04
14分
弁天の森
11:18
11:23
38分
奥駈道出合
12:01
3分
行者還トンネル西口
12:04
ゴール地点
天候 | 曇り 霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝6時40分到着 第一駐車場は満車 第二駐車場に駐車 下山時には第三駐車場も満車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所ありませんが、雨後でよく滑りました。 |
その他周辺情報 | 洞川温泉に行ったが駐車場満車。諦めて柿の葉寿司だけ買って帰宅。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1020人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する