ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1185297
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

俺のシルクロードに大正の隧道が眠っているわけがない(・∀・) ★下溝ー鑓水ー八王子(秋川街道)ー小峯隧道ー五日市ー小峯隧道ー八王子ー橋本

2017年07月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
40:00
距離
94.8km
登り
984m
下り
933m

コースタイム

閲覧乙です。今回は定番?のシルクロードを探索してきました
旧来のパスハン車が売れたため手持ちのロードで組みなおした新車?で臨みました。 

何気なくネットを見ていたら
秋川街道に小峯隧道という、心霊現象で有名な廃トンネルがあるらしい。
※地図等には小峰隧道とあるが、実際の銘板には”小峯隧道”とあるので、以下小峯隧道で統一する。
直下には山そのものを貫通する新小峰隧道が供給され、旧隧道は人に忘れられた存在らしい。
※検索するとこの旧隧道は宮崎勤死刑囚が被害者を殺害した場でもあった(後日ガセネタと判明)
1)さらに地図を眺めるに、この旧隧道は五日市と八王子を連絡する絹の道ではないか?という疑いが炸裂したのである
2)次に五日市と八王子の関係とは

9:00 相模線下溝駅ー11:00 鑓水・永泉寺ー11:30 鑓水・小泉家(鑓水峠)ー12:45八王寺(秋川街道)ー13:50小峯隧道ー武蔵五日市ー14:10五日市郷土館15:00ー都立小峰公園ビジターセンター 16:00小峯隧道ー17:00八王寺(浜街道)ー17:30御殿峠ー18:00橋本駅
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自転車
行き:相模線の下溝駅まで輪行
帰り:橋本駅から輪行
前日。うちの奴がこういう出前を頼みやがって。。
4
前日。うちの奴がこういう出前を頼みやがって。。
こんなんきたら普通に飲むでしょ(爆)
4
こんなんきたら普通に飲むでしょ(爆)
地図を見ていますが、呑んでしまった以上始発とか無理だし;;
地図を見ていますが、呑んでしまった以上始発とか無理だし;;
日本好きのアリスさんおはようございます。具が少なくてスイマセンです
2
日本好きのアリスさんおはようございます。具が少なくてスイマセンです
今日はどのようなニッポンを発見できるのですか!?
5
今日はどのようなニッポンを発見できるのですか!?
スネ毛?サイクリストはスネ剃るのが楽しみなんだから気にするな。つか脱毛の広告多いな(JR相模線)
スネ毛?サイクリストはスネ剃るのが楽しみなんだから気にするな。つか脱毛の広告多いな(JR相模線)
先頭車窓に大山とか良い鉄路すぎ(寒川駅)
2
先頭車窓に大山とか良い鉄路すぎ(寒川駅)
突発的に下溝駅下車であります。一度この駅で降りてみたかったんだw
3
突発的に下溝駅下車であります。一度この駅で降りてみたかったんだw
日付の印刷ズレからするとJAの共通デザインのようだ。しかし掲示板に夏祭りはイイ(・∀・)!! (相模線下溝駅)
日付の印刷ズレからするとJAの共通デザインのようだ。しかし掲示板に夏祭りはイイ(・∀・)!! (相模線下溝駅)
下溝から八王子へは”はけ通り”とある。何の略語?(下溝)
下溝から八王子へは”はけ通り”とある。何の略語?(下溝)
紫陽花・相模川・大山(下溝)
7
紫陽花・相模川・大山(下溝)
日本だ!! 日本だよ!!
3
日本だ!! 日本だよ!!
R129の橋本近くに蚕神社をハケーン!! 新道開削に伴い三社を移転して一社に纏めてしまったらしい
4
R129の橋本近くに蚕神社をハケーン!! 新道開削に伴い三社を移転して一社に纏めてしまったらしい
賽の神に手を合わせ
2
賽の神に手を合わせ
11:00頃、鑓水集落。ここにも夏祭り・いいなぁ。呑みながら蚕の話したい
2
11:00頃、鑓水集落。ここにも夏祭り・いいなぁ。呑みながら蚕の話したい
鑓水の永泉寺は探索中に発見したのですが。。
1
鑓水の永泉寺は探索中に発見したのですが。。
鑓水の生糸貿易商人宅を寄贈してもらった寺だとw
3
鑓水の生糸貿易商人宅を寄贈してもらった寺だとw
きっぷがいいことで!!(驚
2
きっぷがいいことで!!(驚
欄干には俳句がびっしりと
1
欄干には俳句がびっしりと
句碑を明文化してあるのはありがたい。芭蕉の句碑もある。※鑓水が栄えたのは明治。
1
句碑を明文化してあるのはありがたい。芭蕉の句碑もある。※鑓水が栄えたのは明治。
関係者の解説によると鑓水商人は生糸取引でゆとりがあったので俳句が流行ったとか(実際の句碑)
4
関係者の解説によると鑓水商人は生糸取引でゆとりがあったので俳句が流行ったとか(実際の句碑)
住職に教えられ、鑓水と町田の乗っ越し(南多摩尾根)を探る
住職に教えられ、鑓水と町田の乗っ越し(南多摩尾根)を探る
現在地は、鑓水ー町田間に残る南多摩尾根の丘である
1
現在地は、鑓水ー町田間に残る南多摩尾根の丘である
残丘なのに意外と緑が多い
1
残丘なのに意外と緑が多い
インベーダーゲームの大砲である大岳山を発見w
6
インベーダーゲームの大砲である大岳山を発見w
緑道を外すと宅地が迫っている
緑道を外すと宅地が迫っている
南多摩尾根から、再び鑓水に戻ってまいりました(昔の標識)
3
南多摩尾根から、再び鑓水に戻ってまいりました(昔の標識)
鑓水にある絹の道資料館。今日は寄らないで鑓水峠を越して八王寺を目指します
鑓水にある絹の道資料館。今日は寄らないで鑓水峠を越して八王寺を目指します
絹の明治道を越えていく
1
絹の明治道を越えていく
鑓水峠の道了堂跡。再建して夏祭りは如何だろう
4
鑓水峠の道了堂跡。再建して夏祭りは如何だろう
12:00 鑓水峠を突破して八王寺市を望む
12:00 鑓水峠を突破して八王寺市を望む
八王子駅前の桑並木(・∀・)
八王子駅前の桑並木(・∀・)
八王寺から五日市をめざし秋川街道に入る
八王寺から五日市をめざし秋川街道に入る
地元商店を見つけて
4
地元商店を見つけて
秋川街道から旧道に入っていく
秋川街道から旧道に入っていく
1999年に車両通行禁止になった道です。当時のローリング族禁止の看板。八王寺側は杉植林で薄暗い
1999年に車両通行禁止になった道です。当時のローリング族禁止の看板。八王寺側は杉植林で薄暗い
生糸や生活の為に1916年(大正5年)小峯隧道・全長79.4mが開通した。今でも歩行者の為に電灯が灯っている。
7
生糸や生活の為に1916年(大正5年)小峯隧道・全長79.4mが開通した。今でも歩行者の為に電灯が灯っている。
五日市側は明るい広葉樹林。逆に夏草が茂りやすいというか
1
五日市側は明るい広葉樹林。逆に夏草が茂りやすいというか
新道に合流すると新小峰隧道(1999年開通・全長656m)今はこちらにバス便が通っていて、八王寺ー五日市の交流は保たれていた
2
新道に合流すると新小峰隧道(1999年開通・全長656m)今はこちらにバス便が通っていて、八王寺ー五日市の交流は保たれていた
14:00 峠を越えて武蔵五日市駅に(・∀・)
3
14:00 峠を越えて武蔵五日市駅に(・∀・)
郷土館に行く。こんな丘陵を越えた。東にも峠道があることがわかる(五日市郷土館のジオラマ)
1
郷土館に行く。こんな丘陵を越えた。東にも峠道があることがわかる(五日市郷土館のジオラマ)
えっと、ミッション1、、五日市の養蚕、簡単にクリアー(爆)
えっと、ミッション1、、五日市の養蚕、簡単にクリアー(爆)
養蚕娘、可愛いすぎ(・∀・)
3
養蚕娘、可愛いすぎ(・∀・)
蚕セットはブレブレ(・∀・)
蚕セットはブレブレ(・∀・)
五日市郷土館の敷地に移設された古民家。郷土館の一部となっていました
五日市郷土館の敷地に移設された古民家。郷土館の一部となっていました
14:30 学芸員の方と情報交換・2時間。夏に熱いお茶が涼しかったりする
6
14:30 学芸員の方と情報交換・2時間。夏に熱いお茶が涼しかったりする
15:00 機織り機もあり。帰りは五日市駅から輪行帰宅かな?
1
15:00 機織り機もあり。帰りは五日市駅から輪行帰宅かな?
しかしそれが許されないサイクリストの性であった。 16:00小峯隧道へ登り返し
2
しかしそれが許されないサイクリストの性であった。 16:00小峯隧道へ登り返し
17:30 そして八王寺に抜ける御殿峠を登る。鑓水峠と張り合った、ここも絹の峠だ
1
17:30 そして八王寺に抜ける御殿峠を登る。鑓水峠と張り合った、ここも絹の峠だ
途中寄った、小峰ビジターセンター発行の地図には、小峰隧道以前の峠道が記載されていた。隧道直下ではなく北側にある
2
途中寄った、小峰ビジターセンター発行の地図には、小峰隧道以前の峠道が記載されていた。隧道直下ではなく北側にある
夏祭り!!夏祭り!!夏祭り!!(・∀・)
6
夏祭り!!夏祭り!!夏祭り!!(・∀・)

装備

個人装備
ロードレーサー

感想

今日の探索は”甲斐ー八王子ー横浜港”の八王寺ルートの支線である。
八王寺と五日市は隧道経由の秋川街道で結ばれている。
仮に”秋川絹の道”とでもしておこう。
八王子ルートでは八王寺が集散地で、国内需要(織物)→東京(甲州道)、と海外輸出(生糸or撚糸加工・浜街道)→横浜港に仕分けられた

ミッション1
五日市は養蚕の地であったのか?
クロ ・・五日市は養蚕の里であった。
学芸員や数名の方に話を聞いたが、傾斜があるので田んぼが作りにくい山村であった
・五日市は集落に山が迫り、稲作が難しかったことから、炭焼き・養蚕が特産であった
・特に昭和初期の”鈴木氏”は関東一の生糸の生産者として知られている。
※なお秋川の鮎も特産物だった。こいつは江戸直通の筈なので”八王寺の消費”以外は隧道越えはなかったと思われる。

ミッション2
五日市と八王寺の関係
秋川街道の中ほどに標高300mの秋川丘陵が横切っている。
故にこいつを乗っ越さなければ生糸を八王寺に届けることができない。
学芸員他によると
・五日市と八王子の交流は生糸以外にも深く、秋川丘陵は峠越えの昔道にて突破されてきた。
・生糸の輸送や生活の為に1916年(大正5年)小峯隧道・全長79.4mが開通した

なるほど。誤解を恐れずに言えば”八王寺が主、五日市が従”の関係か?
生産者の鈴木氏を追跡すると”伝習所”の教官でもあった。つまり”高品質”の生糸。生糸取引に関しては、主:従というより、主:主の関係といえる。

さて、主な出来事を追って小峯隧道を考察してみよう
1859年(安政6年)横浜港開港・生糸の海外輸出開始
1889年(明治22年)中央線 八王寺ー新宿間開通
1908年(明治41年)横浜線開通
1916年(大正5年)小峯隧道開通・全長79.4m
1925年(大正14年)五日市鉄道 武蔵五日市ー拝島間開通
1930年(昭和5年)五日市鉄道 拝島ー立川間開通
1931年(昭和6年)八高南線・八王寺ー拝島間開通
1999年(平成11年)新小峰隧道開通・全長656m

ポイントは一つ。五日市の生糸を横浜港に運ぶ。

小峯隧道開通前は小峰峠越え:主に五日市産の生糸を歩きや馬で八王寺に輸送していた。また八王寺からは日用品が流通していた。
横浜港開港:1859年(安政6年)横浜港が開港すると国内向け生糸に加え海外輸出用の生糸の流通が増え、小峰峠の下を通す隧道建設が急務となった。
小峯隧道供給:1916年(大正5年)実に開港以来57年後のことである。
鉄路で横浜港へ:1930年(昭和5年)五日市鉄道が立川まで、1931年(昭和6年)八高南線・八王寺ー拝島間が相次いで開業すると鉄路での横浜港輸送ルートが確立する。

トンネル開通が、1916年(大正5年)、1930年(昭和5年)五日市鉄道 拝島ー立川間開通。
つまり小峯隧道経由の”秋川絹の道”の全盛は”大正5年から昭和5年までの”たった14年、、という短命に終わったことになる。

だが、この80メートルに満たない小隧道は、1999年(平成11年)新小峰隧道開通までの、実に83年間、秋川街道の難所を拓いた隧道であり、初期は絹の道として、その後は路線バスによる五日市ー八王子の交流の要衝として、フル稼働していたのである。
これは想像だが、この隧道(峠)を越えて、お嫁さんが来た、お盆に里帰りを送った。夏祭りの交流。こんなハレもあったのではないだろうか。
謂れなき心霊スポット扱い、心無い落書きには、口惜しい限りである。

 夏草や手繰る峠のつづら折り  ほの香

故・吉沢正美さんへ
 百代の貨客も止まれ正美の夏  ほの香

※松尾芭蕉の奥の細道の書き出しに”月日は百代の貨客にて行き交う年も又旅人なり”とあるが、そんな行列など止めてしまえ!! さすれば正美さんが楽しみだった夏休みが再現されるのだ

相模線を”上五”にいれると字余りですがOKな気がする。
 相模線の離合の駅も青田べり  ほの香
 相模線の駅ひとつごと梅雨晴れ間   ほの香
 涼しさよ女車掌の後部席  ほの香

鑓水峠は御殿峠と並んで八王子ー町田を結ぶ絹の道である
 鑓水の谷戸を貫けほととぎす  ほの香
 
きんいろモザイク アリス・カータレットさんへ
 武蔵野に昔道あり涼みの子  ほの香
※句跨りの”アリス=あり涼”

武蔵五日駅近く郷土資料館にて
 古民家に熱き緑茶の夕涼み  ほの香
 鉄瓶や足を崩して夕涼み  ほの香

ツーリング中に見つけた古い商店。都市部では殆どがコンビニ会社に侵略されてしまったのが、この東京の街道筋に奇跡的に残っていた。駄菓子も売っており渋い(笑)
 懐かしき氷菓に香る木のスプーン  ほの香
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

■関連する記録
俺のシルクロードに青葉風が吹いた ★絹の町・愛川町(半原)から横浜港 2017年05月14日(日)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1138663.html
俺のシルクロードは感嘆の連続である ★八王子・岡谷ルート(八王子・大垂水峠・笹子峠・甲府・諏訪・岡谷) 2017年04月16日(日)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1107661.html
俺のシルクロードが川を使っていたなんて ★チャリで横浜港ー隅田永代橋ー旧江戸川ー江戸川ー利根川ー上州富岡 2017年04月02日(日)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1096892.html
俺のシルクロードが東京湾を渡っていたなんて ★南房総岩井海岸(木の根峠)館山(千倉街道)千倉ー鴨川(長狭街道)保田(浦賀水道)久里浜 2017年03月12日(日)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1083003.html
俺のシルクロードに細やかな雨が降る ★横浜港ー鑓水峠ー八王子 自転車パスハン 2016年04月24日(日)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-852303.html
【チャリ・レコ】愛川は永遠(とわ)に輝く! みんな幸せハピネス! ★自宅ー厚木ー愛川町(半原地区)郷土資料館で納涼して帰りも自走 2015年08月08日(土)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-696062.html
もし明治の養蚕女子が『チャリでシルクロード』を走ったら ★横浜港ー八王子ー小仏峠ー半原越ー清川・厚木★自転車パスハン 2015年06月20日(土)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-662669.html
許すというのは強さの証なのだ(by平沢唯)★神奈川・矢倉沢往還(善波峠)おまけで旧中原街道の起点ゲッツ★自転車パスハン 2014年12月30日(火)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-566976.html
俺のシルクロードがこんなに地味なわけがない★神奈川(三増峠・小倉山)★自転車パスハン 2014年12月14日(日)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-559854.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:415人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら