ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1185518
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北海道

摩周岳〜西別岳・・・花見ハイク♪

2017年07月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:15
距離
15.2km
登り
1,014m
下り
1,012m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:05
休憩
1:44
合計
7:49
距離 15.2km 登り 1,014m 下り 1,013m
5:49
82
7:11
7:20
30
7:50
8:00
16
8:44
8:48
47
9:35
10:15
34
10:49
10:53
31
11:24
23
11:47
12:15
29
12:44
12:53
45
13:38
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
摩周温泉道の駅にて前車中泊し早朝西別小屋へ向け移動
登山口脇の標高335m地点に西別小屋(無料)
収容約50名、トイレあり、(本抜粋として水、炊事用具、照明、暖房、寝具なし)
コース状況/
危険箇所等
西別岳登山口に入山記帳 
摩周岳山頂や直下等道外れによる火口側転落に注意する程度
その他周辺情報 養老牛温泉 だいいちにて日帰り温泉 600円 シャンプー・ボディソープ付き
川沿い露天風呂複数あり、気持ち良い温泉でした。
峠のビュースポットより雄阿寒岳(左後ろに雌阿寒岳等)
2017年06月30日 18:27撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
6
6/30 18:27
峠のビュースポットより雄阿寒岳(左後ろに雌阿寒岳等)
北海道!と思いながらの長距離移動中
2017年06月30日 18:45撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
7
6/30 18:45
北海道!と思いながらの長距離移動中
西別小屋に水が無い記載あり、前車中泊した摩周温泉道の駅
2017年07月01日 04:26撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
2
7/1 4:26
西別小屋に水が無い記載あり、前車中泊した摩周温泉道の駅
足湯あり、冬に車中泊した際に温まる事ができました
2017年07月01日 04:26撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
2
7/1 4:26
足湯あり、冬に車中泊した際に温まる事ができました
早朝移動し西別小屋到着
2017年07月01日 05:08撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
3
7/1 5:08
早朝移動し西別小屋到着
中を拝見させて貰いましたが、とても綺麗な小屋内でした
2017年07月01日 05:09撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5
7/1 5:09
中を拝見させて貰いましたが、とても綺麗な小屋内でした
トイレ横にコマクサが開花中
2017年07月01日 06:05撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
11
7/1 6:05
トイレ横にコマクサが開花中
登山口 ポストとガイドパンフがあります
2017年07月01日 06:09撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
7/1 6:09
登山口 ポストとガイドパンフがあります
エゾノクサイチゴ?
2017年07月01日 06:12撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5
7/1 6:12
エゾノクサイチゴ?
予報通りの晴天&整備された登山道を気持ち良く出発
2017年07月01日 06:18撮影 by  Canon EOS M, Canon
5
7/1 6:18
予報通りの晴天&整備された登山道を気持ち良く出発
幅広く笹狩りされた登山道
2017年07月01日 06:27撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
10
7/1 6:27
幅広く笹狩りされた登山道
気温上り始め、霞始めた遠望
2017年07月01日 06:28撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/1 6:28
気温上り始め、霞始めた遠望
やっと0.9辧,まん坂へ
2017年07月01日 06:34撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
7/1 6:34
やっと0.9辧,まん坂へ
セリ科植物と霞んだ武佐岳 肉眼では根室海峡も見えたような〜
2017年07月01日 06:47撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
7/1 6:47
セリ科植物と霞んだ武佐岳 肉眼では根室海峡も見えたような〜
ミヤマキンポウゲ
2017年07月01日 06:52撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
7/1 6:52
ミヤマキンポウゲ
弟子屈方面
2017年07月01日 06:56撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
7/1 6:56
弟子屈方面
アザミの季節到来
2017年07月01日 06:58撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
7/1 6:58
アザミの季節到来
ツマトリソウ
2017年07月01日 06:58撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5
7/1 6:58
ツマトリソウ
第二お花畑へ
2017年07月01日 07:16撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
7/1 7:16
第二お花畑へ
ヒオウギアヤメ
2017年07月01日 07:18撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4
7/1 7:18
ヒオウギアヤメ
コケモモ
2017年07月01日 07:24撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4
7/1 7:24
コケモモ
エゾツツジ
2017年07月01日 07:26撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
7/1 7:26
エゾツツジ
エゾツツジ アップ
2017年07月01日 07:26撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
12
7/1 7:26
エゾツツジ アップ
ヨツバシオガマ
2017年07月01日 07:26撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8
7/1 7:26
ヨツバシオガマ
それではリスケ山へ寄り道〜
2017年07月01日 07:28撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
7/1 7:28
それではリスケ山へ寄り道〜
ミヤマオダマキ まだ花姿綺麗なのがあるんだね〜と
2017年07月01日 07:31撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
10
7/1 7:31
ミヤマオダマキ まだ花姿綺麗なのがあるんだね〜と
言いながら標高787m山頂に到着
2017年07月01日 07:28撮影 by  Canon EOS M, Canon
18
7/1 7:28
言いながら標高787m山頂に到着
この標高で見える展望としては贅沢ですね〜
一時間程前に出てた本州からの先行者さんが朝食タイム?
リスケ山から下りると地元ユーザーさんと遭遇〜
2017年07月01日 07:29撮影 by  Canon EOS M, Canon
12
7/1 7:29
この標高で見える展望としては贅沢ですね〜
一時間程前に出てた本州からの先行者さんが朝食タイム?
リスケ山から下りると地元ユーザーさんと遭遇〜
マルバシモツケ
2017年07月01日 07:47撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
7/1 7:47
マルバシモツケ
オトギリソウ科 何オトギリ?
2017年07月01日 07:49撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4
7/1 7:49
オトギリソウ科 何オトギリ?
ごくらく平 787mから799.5m山頂間の沢山の花が咲く稜線
2017年07月01日 07:49撮影 by  Canon EOS M, Canon
9
7/1 7:49
ごくらく平 787mから799.5m山頂間の沢山の花が咲く稜線
休憩ポイントからの摩周岳&摩周湖
2017年07月01日 07:50撮影 by  Canon EOS M, Canon
6
7/1 7:50
休憩ポイントからの摩周岳&摩周湖
豪華なヨツバシオガマ
2017年07月01日 07:57撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5
7/1 7:57
豪華なヨツバシオガマ
カラマツソウ
2017年07月01日 08:05撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
6
7/1 8:05
カラマツソウ
トウゲブキ
2017年07月01日 08:08撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
7/1 8:08
トウゲブキ
西別岳到着
2017年07月01日 08:20撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
12
7/1 8:20
西別岳到着
水面綺麗な摩周湖♪
2017年07月01日 08:21撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
12
7/1 8:21
水面綺麗な摩周湖♪
気温上る中、カムイヌプリへ
2017年07月01日 08:24撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
11
7/1 8:24
気温上る中、カムイヌプリへ
頭に入って無かった山頂標識〜一山増えた気分(笑)
2017年07月01日 08:24撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
7/1 8:24
頭に入って無かった山頂標識〜一山増えた気分(笑)
ゴゼンタチバナ
2017年07月01日 08:53撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5
7/1 8:53
ゴゼンタチバナ
長いダケカンバ林内歩きが心地良く、復路は木陰になり助かりました
2017年07月01日 08:55撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8
7/1 8:55
長いダケカンバ林内歩きが心地良く、復路は木陰になり助かりました
第一展望台への分岐過ぎ、一年4カ月ぶりに見る標識
予想外の気温上昇に、ここからの急登はいつもの牛歩です♪
2017年07月01日 09:24撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/1 9:24
第一展望台への分岐過ぎ、一年4カ月ぶりに見る標識
予想外の気温上昇に、ここからの急登はいつもの牛歩です♪
エゾスカシユリ
2017年07月01日 09:33撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
11
7/1 9:33
エゾスカシユリ
トリアシショウマ
2017年07月01日 09:37撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
7/1 9:37
トリアシショウマ
ハナニガナ シロバナニガナ等々花を観ながら前進
2017年07月01日 09:39撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
7/1 9:39
ハナニガナ シロバナニガナ等々花を観ながら前進
前回踏めなかった頂きに立てました♪
2017年07月01日 10:02撮影 by  Canon EOS M, Canon
28
7/1 10:02
前回踏めなかった頂きに立てました♪
ご一緒出来た地元ユーザーさん達と記念撮影
2017年07月01日 10:00撮影 by  Canon EOS M, Canon
20
7/1 10:00
ご一緒出来た地元ユーザーさん達と記念撮影
暑い中の登り返しに喘ぎ・・・西別岳到着。摩周外輪散策に行ったユーザー待つ地元ユーザーさんとの山談義にて・・・「その花、この山にあるよ!」に驚きと???(笑)
2017年07月01日 12:32撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/1 12:32
暑い中の登り返しに喘ぎ・・・西別岳到着。摩周外輪散策に行ったユーザー待つ地元ユーザーさんとの山談義にて・・・「その花、この山にあるよ!」に驚きと???(笑)
先にでたお二人が、向こうから「ここに咲いてるよ!」に向かうと・・・山で初めて逢った黒花ハンショウヅル♪
2017年07月01日 12:48撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
6
7/1 12:48
先にでたお二人が、向こうから「ここに咲いてるよ!」に向かうと・・・山で初めて逢った黒花ハンショウヅル♪
一株見つかるると、次々に見つかるのが不思議ですね。
2017年07月01日 12:59撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
12
7/1 12:59
一株見つかるると、次々に見つかるのが不思議ですね。
ベニハナイチヤクソウ
2017年07月01日 12:48撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4
7/1 12:48
ベニハナイチヤクソウ
スズラン
2017年07月01日 13:01撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
9
7/1 13:01
スズラン
ヒメイズイ?
2017年07月01日 13:02撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4
7/1 13:02
ヒメイズイ?
最後に自生のコマクサ観て無事に下山 地元ユーザーさんとの遭遇に楽しい花ハイクになりました♪
2017年07月01日 13:08撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
7/1 13:08
最後に自生のコマクサ観て無事に下山 地元ユーザーさんとの遭遇に楽しい花ハイクになりました♪
番外編
下山後は養老牛温泉へ
「牛」の字が見えるのはモアン山かな〜と。
2017年07月01日 14:18撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
6
7/1 14:18
番外編
下山後は養老牛温泉へ
「牛」の字が見えるのはモアン山かな〜と。
厚岸道の駅にて、翌日所用の為に車中泊
2017年07月01日 17:14撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
7/1 17:14
厚岸道の駅にて、翌日所用の為に車中泊
今回も牡蠣を♪
2017年07月01日 17:34撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
14
7/1 17:34
今回も牡蠣を♪
早朝移動中の海岸 岬に立つ思いに耽る見知らぬ男性(笑)
2017年07月02日 06:03撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
2
7/2 6:03
早朝移動中の海岸 岬に立つ思いに耽る見知らぬ男性(笑)
早く着き過ぎ お写んぽ♪
2017年07月02日 06:32撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
2
7/2 6:32
早く着き過ぎ お写んぽ♪
お写んぽ♪
2017年07月02日 06:38撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
6
7/2 6:38
お写んぽ♪
お写んぽ♪
2017年07月02日 06:44撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
3
7/2 6:44
お写んぽ♪
お写んぽ♪
2017年07月02日 06:56撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
8
7/2 6:56
お写んぽ♪
丹頂鶴に出逢う事があるんだよ〜と話しながらの帰路。
逢えました♪
2017年07月02日 09:17撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
11
7/2 9:17
丹頂鶴に出逢う事があるんだよ〜と話しながらの帰路。
逢えました♪
カムイヌプリと摩周湖
2017年07月01日 09:58撮影 by  Canon EOS M, Canon
14
7/1 9:58
カムイヌプリと摩周湖

装備

個人装備
水分 スポドリ   500ml×2本(残0)<br />   アミノバイタル180ml×2個(残0)
備考 時期的に暑くなる事を予想しての水分持参が必要ですね。
途中で200mlほど他者へ譲った事もあり、使い切りました。

感想

週末の予報に諦め気味でしたが、今年の候補に入れてる西別岳-摩周岳の土曜天候に期待できそうだったので、彼岸に行けなかった寺参りと併せ・・・急遽の遠征ハイク!に行って来ました。
札幌出発し、いつものように高速道路未使用(占冠〜清水利用)にて金曜業務を終らせ好天の午後移動は、穂別付近からの夕張岳、日高山脈十勝側へ出ると東大雪の山々、そして清水から士幌へ抜け十勝連峰とトムラウシ山が綺麗に見える道中更に足寄峠からの雌阿寒・阿寒富士・・・次々見えるあの山この山に、登りたいね〜♪の大移動でした。

前回の第一展望台から外輪山ハイクからのカムイヌプリ。レコ参照した一月前の雪量に見える標識高さが違うぞ!と感じながらラッセル苦労するも、山頂直下でタイムアップに断念した一昨年2月。素晴らしいロケーションに裾野広い西別岳の姿に、次回は向こうから歩いて来たい!と思いながら・・・外輪山登り返しに疲れながら・・・の帰路。その思いを果す事が出来ました♪

今回は地元ユーザーさんとの出遭いあり、地元者ならでは開花情報や摩周湖等のガイド的な案内や会話を楽しませて貰いましたが、予想以上の暑いハイクに喘ぎながら山頂直下&登り返しになってしまいましたが、なんとなんと「何時かは自生してるクロハナハンショウヅルを観たいんです〜」と山頂花談義してると「この山に有るよ」と教えてくれ、先行下山したお二人が後塵の我々の方向を振り向き「咲いてるよ!」の
言葉に急いで行くと・・・自然界中での黒花ハンショウヅルと初対面出来ました。ほんと感謝感謝♪(クレマチス育種始め、いつかは観たい花になってたんです)

冬山ハイクでの、次は向こうから歩いてきたい!と感じた素晴らしい景色中を沢山の花達に癒され、ヤマレコユーザーさん達との出逢いそして会話に楽しい想い出のハイクになりました。

初めての養老牛温泉・だいいちの日帰り温泉を利用しましたが、川沿いの複数の露天風呂も良かったです。

今回、初めて登った西別岳はとにかくお花がたくさん!長く続く稜線が美しい。
初めて見るお花もたくさんあって、楽しい♪楽しい山でした。
そして、お会いした山レコユーザーさんとの会話も楽しく、思い出いっぱいの山になりました。
摩周岳への縦走路はキレイに整備され歩きやすく、ダケカンバの森も美しい。
冬に歩いた時も摩周湖の美しさに感動しましたが、夏の摩周湖も素晴らしい!
暑くでバテバテでしたが、素晴らしい景色、花、湖を眺めながら最高の時間でした。
行きたいと思っていた養老牛温泉も雰囲気が落ち着いた雰囲気と透明な温泉が気持ち良く、癒されましたー!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:866人

コメント

こんにちは
暑い中摩周岳お疲れ様でした
お二人とおしゃべりできて楽しい山行きでした。有難うございました。
厚岸道の駅の牡蠣パスタおいしそうです。
2017/7/3 13:36
Re: こんにちは
akadake5さん、お立ち寄りありがとうございます。
素晴らしい山での遭遇に、地元ハイカーの色々な情報等々に更に楽しいハイクに
なりました。山歩き始めいつかは観たいと思ってた自生黒花ハンショウヅルとの
出逢いも、教えて貰わなければ見過ごしてた可能性大!本当にありがとうござい
ました。高規格道並の登山道を気持ち良く歩き、そしてリスケさんの整備されて
る姿を見る事が出来、感慨深い山の一つになる事間違いないです。
また、どこかの山でお逢い出来る事を楽しみにしております。
牡蠣パスタ・・・ジューシーでとても美味しかったです♪
2017/7/3 14:14
Re: こんにちは
お疲れ様でしたー♪
本当に楽しい山行でしたね。
たくさんお話ししたり、いろいろ教えていただきありがとうございました。
また、どこかの山でお会いしたいです。
2017/7/3 20:57
この時期にこの天気!
ご無沙汰していますyama-hikaruさん。m(__)m
いゃ〜懐かしい西別&カムイヌブリ、それにしても天気がいいでしたネ。
数年前二年間、釧路に単身をしていたので年に3回は行っていました。
この時期はいつもガスガスで、小雨模様で9月以降の秋に行くとようやく
晴れて、摩周湖も眺めることが出来たことを思い出しました。
がまん坂にお花畑、西別の山頂から見える裏斜里岳、帰り道で養老牛の
「だいいち」で汗を流していた頃が懐かしいです。
この時期のいい天気、羨ましい限りです。
2017/7/3 20:41
Re: この時期にこの天気!
Padkunさん、お久しぶりです。オロフレ降雨に遭遇機会を逸してしまいました。
今年の週末は、天候に恵まれずハイク場所選定に難儀してましたが、漸く素晴らしい
展望に出逢えました

フウロ、アヤメ、エゾツツジ等々の沢山の開花と、絶景の稜線歩きが素晴らしく、
再度、登りたい山の一か所にリストインしましたが・・・遠いのが難ですね。

また、どこかの山でお逢い出来る事を楽しみにしてます。
2017/7/4 5:32
こんばんは!
yama-hikaruさん、hira-2さん暑い中お疲れ様でした!
このコースは、登山を再開した頃(12年ぐらい前かなぁ)にがまん坂に喘ぎ、摩周岳の取りつきではやはり、私たちも牛歩でした!その時は山頂標識も折れて、なかったような気がします。帰路もすご〜く長く感じて、がまん坂を下る頃には二人ともバテバテだったことを思い出しました
そしてお二人にとって天気が良かったのが何よりです
2017/7/3 21:45
Re: こんばんは!
soramariさん、こんばんは。
がまん坂、なかなかの急登ですよね。
登りは急登もワクワクでしたが、気温が上がり陽を浴びての下山が暑くてヘロヘロになりました。
西別岳、ステキな山ですねー!大好きになりました。
二人ということは奥様もご一緒だったのでしょうか。
2017/7/4 0:14
Re: こんばんは!
soramariさん。おはようございます。またも「頼もしい」お嬢様との花見ハイクだった
のですね〜世のお父様方には羨ましがられますね♪

急遽の遠征に、久しぶりの好天に恵まれ楽しいハイクが出来ました。
前回の外輪山スノーハイクで観た素晴らしいロケーションに、次は向こうから!と湧いた
思いと山頂直下撤退の宿題を果たしてきました

前回車中泊で氷点下20度体験し、今回は今年初の酷暑ハイク!暑い登り返しに一気に水分
消費してしまいました〜夏用水分量にしなければ駄目ですね。反省です。

レコ拝見に、そろそろ大雪方面の花を楽しみたくなっております。
2017/7/4 6:40
hira-2さん こんばんは!
その頃は腰も悪くなく、もちろん若かったので元気に先導してくれていました。
西別岳〜摩周岳を登ってみようと、前年から2回ほど訪れたのですが、あいにくの雨で断念!
翌年の秋に快晴の中、登れたので想い出深い山です。
もう少し腰が良くなったらまた一緒に訪れたいなぁと、お二人のレコを見て思いました!
2017/7/4 20:44
Re: hira-2さん こんばんは!
こんにちは。
お返事遅くなりごめんなさい。
お花がたくさんで景色良く、何よりも登りやすい登山道で何度でも行きたくなる山ですよね。
お手入れをしているリスケさんにもお会いしました。
86歳、ヘロヘロの私達を追い越し、長靴でスタスタ下山して行きました。

体調良くなりましたら、ぜひ登ってくださいね。
2017/7/7 14:23
このルート、歩きたい!
yama-hikaruさん、hira_2さん、こんばんは。
摩周岳、西別岳、お疲れさまでした!
写真、気持ちいいですねぇ〜。眺めよし、お花畑よし、青空良しで全てが揃った山行でしたね。うらやまし〜っ!
このルート、いつか歩きたいと思ってます。写真拝見し、更に登りたくなりました。
2017/7/3 23:50
Re: このルート、歩きたい!
yo-shaさん、こんばんは。
西別岳オススメですよー!
ぜひ、歩いてみてくださいね。
お花の種類が多く、稜線の両側に続くお花畑は初見のお花もたくさんありました。
摩周岳への縦走も湖が見え楽しめます。
あと、養老牛温泉もオススメです。
機会があればカラマツの湯にも入りたいです。
2017/7/4 0:22
Re: このルート、歩きたい!
yo-shaさん、幌尻ボランティア活動お疲れ様でした。
落石遭遇知り、皆さんの無事故下山に安堵しておりました。

久し振りの好天ハイク、そして素晴らしい花と展望ある西別岳〜カムイヌプリ。
行って良かった〜と久しぶりに思えましたが、これだけの距離を走ると、2ハイク
して帰りたいと感じております(笑)
2017/7/4 6:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら