黒檜山〜三俣山〜宿堂坊山〜錫ケ岳〜白根隠山(奥日光)
- GPS
- 12:30
- 距離
- 38.9km
- 登り
- 2,845m
- 下り
- 2,836m
コースタイム
- 山行
- 11:58
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 12:30
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
アシックス ゲルフジアタック4
|
---|
感想
登山時代,皇海山から日光白根山までの県境尾根(マイナールート)を,テントを担いで2泊3日で縦走しました。秘境過ぎる奥深さに魅力を感じ,その後も何度か西ノ湖方面から沢や尾根をつめて県境尾根を満喫する日帰り登山を楽しみました。数年前,トレランを始めた私は,西ノ湖からカクレ滝を経由し,沢をつめ三又山へ登り,白根隠山まで縦走しました。今回のコースは,さらに尾根を長くし,黒檜山から挑みます。長丁場なので,どうしても日の長いこの時期が狙い目となります。
梅雨前線の影響で天気が微妙です。雨は降っていないけど,いつ降り出してもおかしくない雲空。早朝なので気温はちょうどいいけど,高湿度で肌にまとわりついてきます。赤沼の駐車場から車道を下り,中禅寺湖畔の遊歩道を黒檜山登山口へ向かいます。多少のアップダウンを繰り返します。登山口に到着し,本格的な登りがはじまります。先が長いので,急斜面の登りは無駄に体力を使わないように注意します。登るほどに湿度が下がり快適になってきたけど,風が強くなってきました。急登が終わり緩やかになると黒檜山頂です。
ここまでは一般ルートだったけど,この先は,マイナールートになります。ここからシゲト山を経由して三俣山を目指します。逆ルートは経験していますが,こちらからは初めてです。一カ所分かりづらかったですね,シゲト山の手前の下り,尾根を間違えてトラバースして戻りました。風が強くガスで視界も悪く,ときより雨が降り,どう考えてもマイナールート日和ではありません。ルートファインディングをさらに困難にさせちゃってます。笹薮でシューズはズブぬれです。
ようやく県境尾根へ合流です。この秘境感が何とも言えない。もちろんここまで誰にも会ってません。三俣山をちょい登りして,県境尾根を北へ向かいます。マーキングは,けっこうあります。宿坊堂山への登返し,急な笹薮の登りは雨で滑りやすくきつかった。
宿堂坊山から錫ケ岳までは距離があるので,予定通りネギト沢の水場で水分補給します。笹が深くやや下り過ぎてしまったけど無事にゲット,大休止してオニギリをいただき後半へむけました。
時より現れる笹薮区間は,数年前より悪化している印象です。それに倒木も多くなっていました。そうですよね,このマイナールートにチェーンソーで整備してくれる人なんていませんから,年々増え続ける訳ですよ。錫ケ岳から先は,今までよりは笹薮が薄くなり歩きやすくなります。森林限界を超えていて,景色の良い尾根が続くけど,今日はガスの中でした。悪天候で風が強く,今日は暑くなると覚悟してきたが逆でした,寒かった。白根隠山まで来ると終わりが見えてきました。
少し下ると奥白根山への一般ルートと合流します。奥白根山も行きたかったけど,視界の悪さと寒さで取りやめて下山開始します。下山するにつれてガスがとれました。湯本まで下ると正面に男体山がきれいに晴れていました。県境尾根は,不安定な天気だったけど,男体山の方は天気よかったのかな。結局,山では誰にも会いませんでした。
戦場ヶ原付近ではレンゲツツジと男体山のいい写真がとれました。
悪天のため宿堂坊山で下山も考えたので,達成感の高い山行になりました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する