ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 119366
全員に公開
ハイキング
東北

七時雨山

2011年07月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
s_fukuchan その他1人
GPS
04:19
距離
8.2km
登り
588m
下り
603m

コースタイム

9:35登山口-11:05北峰山頂(一等三角点)11:15-11:25南峰山頂11:44-11:55北峰山頂-13:54登山口(下りは放牧地でワラビ採りに約50分)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口に立派な駐車場があります。
バス路線はありません。
コース状況/
危険箇所等
トイレは登山口駐車場にあります。
登山ポストは見かけませんでした。
近くの七時雨山荘の鉱泉で入浴可能(450円)です。
登山道は駐車場から牛の放牧場の中を横断しますので、通過後のゲートの閉め忘れのないように注意が必要です。
登山口の駐車場及びトイレ
2011年07月02日 09:30撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
7/2 9:30
登山口の駐車場及びトイレ
駐車場から見た七時雨山(右側の一番高い山)
2011年07月02日 09:31撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
7/2 9:31
駐車場から見た七時雨山(右側の一番高い山)
登山道から見た田代山及び登山口駐車場
2011年07月02日 10:03撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
7/2 10:03
登山道から見た田代山及び登山口駐車場
岩手短角牛(?)
2011年07月02日 09:48撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
7/2 9:48
岩手短角牛(?)
梅雨の晴れ間のためぼやけていますが岩手山
2011年07月02日 11:04撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
7/2 11:04
梅雨の晴れ間のためぼやけていますが岩手山
オオダイコンソウ
2011年07月02日 09:52撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
7/2 9:52
オオダイコンソウ
アカツメクサ(最初は牧草として日本に持ち込まれたが野生化)
2011年07月02日 10:05撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
7/2 10:05
アカツメクサ(最初は牧草として日本に持ち込まれたが野生化)
マルバシモツケ(?)
2011年07月02日 11:15撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
1
7/2 11:15
マルバシモツケ(?)
南峰山頂のハクサンシャクナゲ
2011年07月02日 11:34撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
7/2 11:34
南峰山頂のハクサンシャクナゲ
ハナニガナ
2011年07月02日 11:34撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
7/2 11:34
ハナニガナ
ヒメジョオン
北アメリカ原産の帰化植物
明治時代には園芸植物としてもてはやされたが、今では押しも押されぬ雑草。
放牧地が近いと、このような雑草が。
2011年07月02日 11:35撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
7/2 11:35
ヒメジョオン
北アメリカ原産の帰化植物
明治時代には園芸植物としてもてはやされたが、今では押しも押されぬ雑草。
放牧地が近いと、このような雑草が。
放牧地で見つけた大きな蛾(?)
羽先端の幅で5cm程度はありました。
2011年07月02日 12:37撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
7/2 12:37
放牧地で見つけた大きな蛾(?)
羽先端の幅で5cm程度はありました。
放牧地にたくさん見かけた山菜の「ワラビ」
2011年07月02日 13:31撮影 by  Canon PowerShot A570 IS, Canon
7/2 13:31
放牧地にたくさん見かけた山菜の「ワラビ」
撮影機器:

感想

我が家の相棒が登山靴を新調(いままでの登山靴だと親指の付け根が痛くなるとのことで田部井淳子さん推薦の靴を購入)したので、効果確認のためと梅雨の晴れ間を狙って美しい名前を持つ七時雨山に出かけてきました。
私的には駒ヶ岳の中生保内コースだったのですが、登り3時間は試し履きには不適とのことで却下され七時雨山に決定し登ってきました。
山名の由来は、日に数度も天気が変わることから来ているとの事でしたが、この日は雷雨に遭うこともなく天候には恵まれました。
ただ、この日は盛岡で最高気温が31℃近くまで上がったようで、山も非常に暑かったです。
この時期にワラビがあるとは思いもしなかったのですが、放牧地のワラビはたくさん群生していて、今期最高の収穫量となりました。
登山コースは良く整備されていて、五合目から七合目の尾根への取り付きの急斜面及び北峰と南峰との間の急斜面以外は登りやすい道です。
展望は南峰のほうが良いので、往復20分の急斜面の登降ですが、是非行かれることをお勧めします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1066人

コメント

7番目の花は
アカツメクサですね。

11番目のアポイアズマギクはアポイ岳の固有種なので違うと思います。
では何かというと、残念ながら分かりません。
2011/7/3 12:44
アカツメクサ
sirotenguさん
名前を教えていただきありがとうございます。
放牧地ですから、牧草があって当然ですね。
やはりアポイアズマギクではなかったようで。
アポイ岳の固有種との記載は確認していたのですが、一番似ていたのはアポイアズマギクだったので表記しました。
2011/7/3 13:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら