記録ID: 1195563
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
本白根山から草津白根山へ(登山:富貴原の池コース、下山:清水沢コース)
2017年07月15日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 939m
- 下り
- 933m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:01
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 6:11
10:45
11:03
16分
弓池
13:01
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ロープウェイの山頂駅から清水沢コースに入るとき、入り口は案内が出ているのでわかるのですが、人があまり通らないためか、途中、「ここを歩いていて大丈夫なのか?」とやや不安がよぎりました。結果、大丈夫でしたが。 |
その他周辺情報 | 草津温泉大滝乃湯に入りました。クーポンを使うと1割引きになります。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
火山規制が外れて、湯釜を見にいくことができ、しかもコマクサが満開という情報をかぎつけて、草津白根山に行ってきました。コマクサは本当にいたるところに咲いており、いい時期に行けたと思っています。湯釜はやはり人が多く、ほとんどが観光客ですが、本白根山の方はリュックを背負った山登りの格好をされている方が多かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:533人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する