記録ID: 1203320
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
西黒尾根コースから谷川岳
2017年07月22日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:07
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 1,458m
- 下り
- 806m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:56
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 7:04
距離 9.9km
登り 1,458m
下り 810m
15:49
天候 | 晴れ後雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
復路:谷川岳ロープウェイ 天神平駅から土合口駅、土合口駅から17:03発 関越交通バスにてゆびそ温泉 |
その他周辺情報 | 登山後 ゆびそ温泉にて宿泊 |
写真
装備
個人装備 |
ストック両手分
サングラス
ヘッドランプ
ヘッドランプ用電池
手袋(軍手)
タオル
泥よけ
帽子
カメラ
iPhone
モバイルバッテリー
替えシャツ
レインウェア上
レインウェア下
水ペットボトル
塩気のもの
食器
コップ
コンロ
ゴミ袋
虫除け
バンドエイド
ヘルメット
|
---|---|
共同装備 |
紙の地図
|
感想
昨年8月のチャレンジは雨で山頂まで行けず、下山時に道に迷い遭難の危機に。
今回はリベンジ登山となりました。
西黒尾根ルートでは何とか天気がもってくれて、無事山頂へたどり着き、すばらしい景色を堪能することができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:641人
すんごいですね❗憧れのルートです。私もいつかチャレンジしたいです(*^^*)
さすが日本三大急登でした。汗だくで息は上がり、へとへとでした💦
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する