霧ヶ峰(後半は雷雨)
- GPS
- 08:11
- 距離
- 21.4km
- 登り
- 643m
- 下り
- 781m
コースタイム
- 山行
- 6:49
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 8:11
到着時刻/高度: 17:30 / 1417m
合計時間: 8時間11分
合計距離: 21.45km
最高点の標高: 1912m
最低点の標高: 1413m
累積標高(上り): 697m
累積標高(下り): 842m
天候 | 晴れ後雷雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:宿泊先(白樺湖)まで徒歩。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はなし。 雷雨後は、道は小川でした。 |
その他周辺情報 | 宿泊先で自転車を借りて、コンビニ(ローソン)で買い込み。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
飲料
コンパス
ヘッドランプ
GPS
保険証
携帯
カメラ
|
---|
感想
【車山高原〜車山山頂】
出発しようとすると、カルガモ親子が迎えてくれました。
出発し、少し階段を登ると、蓼科山が見えてきます。
アザミ、なでしこ、ハクサンフウロ、ニッコウキスゲ等も迎えてくれます。
小学生の団体とよくすれ違います。
元気はつらつやあ。
車山山頂はすごい人やあ。
ただ人の数より多いトンボも、飛び交っています。
八ヶ岳も、蓼科から赤岳(雲有り)まで見えます。
北、中央、南アルプスは、あまり見えませんでした。
とりあえず、車沢 二等三角点ゲット〜。
【車山山頂〜八島ヶ原湿原】
昼食の人も多かったので、つられて昼食。
車山肩への道は一本道。
ただ、歩いている方向が途中まで大変不安でした。
車山肩では、珍しくソフトクリームゲット〜。
強清水に向かい、振り返るとニッコウキスゲ越しに、車山山頂が見えます。
第五園地分岐で沢渡に向かうと、苔ゾーン突入です。
八島ヶ原湿原は、ニッコウキスゲ、カラマツソウ、シシウド、キンバイソウ等が迎えてくれます。
遠くに目をやると、車山山頂気象レーダーが見えます。
【八島ヶ原湿原〜白樺湖】
白樺湖への帰り道、奥霧小屋から20分ほど歩いた所でどす黒い空。
雨は勘弁…と思っていたら、猛烈な雷雨。
1分でずぶ濡れになり、レインコートはやめました。
道は小川になり、靴もずぶ濡れ。
物見岩、蝶々深山…、もういいわあ。
通り過ぎたはずたが、記憶なし。
一目散に歩きます。
スカイライナーに着いたら、あまりにもずぶ濡れだったのを見かねてか、スカイライナーの職員?に、カッパをいただきました。
※スカイライナーは、止まっていました。
蓼科を見ながら、白樺湖に向かいます。
白樺湖畔でビールを買い(高かったので、1本のみ)、歩きながら宿泊先到着。
雨はいつの間にか止みました。
雨中の行軍、結構疲れました。
【その後】
宿泊場所で、衣服を乾かしている間に、自転車を借り(無料)、コンビニでビール、カルパスゲット。
キッチンを借りて、ラーメン(にんじん、カルパス入り)にビール。うまいわあ。
雨もやみ、翌日の蓼科に期待するが…。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する