鳶尾山、八菅山
- GPS
- 02:59
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 375m
- 下り
- 333m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
帰り 神奈中バス上荻野BS |
写真
感想
予定外に早く梅雨があけてしまったので、心の準備が出来ておらず、とりあえずで選んだのが鳶尾山。
鳶尾山の一等三角点は三角測量の最初の基準点ということで興味をそそられ、一度見てみたいと思っていた。
東谷戸入口バス停から少し戻り、荻野中学前から山側に左折し、道なりに進むと天覧台公園に着く。小さな公園だがその真ん中にハイキングコース入口の階段がある。急な階段を登りきると鳥居があり、その先は尾根道となりゆるい勾配を登っていく。汗をかくことは覚悟の上ではあるが、極力発汗を抑える為ゆっくりペースで登る。金毘羅神社の跡地を過ぎるとその先に展望台が見えてきた。展望台前のベンチで二人連れの女性のハイカーが休んでいた。展望台は螺旋階段でかなりの高さがあるのだが、周りの木の成長も早いようで何年かすると木に囲まれてしまうのではないかと余計な心配をしてしまった。展望は5月に登った高取山〜経ケ岳の稜線が見えているが、その後の丹沢は大山と大山三峰がかろうじて見えている程度、塔〜丹沢の稜線は霞んでしまっていた。
展望台を過ぎると一旦下り、再び登り返して鳶尾山へ。
お目当ての三角点はしっかり保護されて設置されていた。
鳶尾山から下るとしばらくして車道に出る。案内板にはやなみ峠と書いてあるが、ガイドブックの鳶尾峠のことらしい。
車道を八菅神社方向へ下っていく。木に覆われているので暑さは感じない。
八菅神社の付近には野猿が多い。カメラを向けるとさっと身をひるがえして逃げるので写真に撮れなかったのだが、たまたま階段を撮った時に猿が横断したようで、猿らしい物体が写っていた。
いこいの森はアスレチックコースが沢山つくられている。子供が小さい頃、いろいろなアスレチックコース巡りをしたことを思い出しなつかしくなった。これからは孫を連れてのアスレチック巡りかな、もう体がついていけないかも。
八菅山のピークはどこかわからないままゴルフ場へ下りてしまった。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する