ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1215065
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山

船上山〜甲ヶ山〜矢筈ヶ山(自転車#2)先週のやり直し

2017年08月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:01
距離
25.7km
登り
1,503m
下り
1,507m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:28
休憩
1:33
合計
10:01
距離 25.7km 登り 1,511m 下り 1,513m
7:52
31
8:23
11
9:18
21
9:39
9:51
4
9:55
10:09
16
千丈ののぞき
10:25
113
12:18
12:42
38
13:20
13:21
26
13:47
14:07
45
14:52
14:53
31
15:24
15:28
17
15:45
27
16:12
16:17
44
17:01
17:02
14
17:16
17:17
31
17:48
5
17:53
ゴール地点
川床〜船上山登山口までは自転車 7:52ー9:04(1時間ちょっと、休憩10分)
天候 猛暑日時々曇り
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
コース状況/
危険箇所等
勝田ヶ山〜甲ヶ山の間は藪漕ぎです。背丈ほどの木もあり。
「ラピュタ」みたい
南からの雲が大山を覆う
2017年08月05日 07:23撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
6
8/5 7:23
「ラピュタ」みたい
南からの雲が大山を覆う
川床から発信
自転車で13Kmを走る。
2017年08月05日 07:50撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/5 7:50
川床から発信
自転車で13Kmを走る。
大山は 南からの雲は北をもおおう。
2017年08月05日 08:02撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/5 8:02
大山は 南からの雲は北をもおおう。
今日も東坂登山口から
2017年08月05日 09:08撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8/5 9:08
今日も東坂登山口から
今日はきれいに見えます。
2017年08月05日 09:12撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
8/5 9:12
今日はきれいに見えます。
おいおい9:30で30℃あります。
今日の米子は37.5℃
2017年08月05日 09:39撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/5 9:39
おいおい9:30で30℃あります。
今日の米子は37.5℃
千丈ののぞき
先週これなかったとこ
2017年08月05日 09:57撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/5 9:57
千丈ののぞき
先週これなかったとこ
船上山ダム
2017年08月05日 09:58撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/5 9:58
船上山ダム
見事な屏風岩です。
2017年08月05日 09:58撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/5 9:58
見事な屏風岩です。
結構高いのです
2017年08月05日 09:58撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/5 9:58
結構高いのです
船上神社
ここからが先週の続きの開始です。
2017年08月05日 10:22撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8/5 10:22
船上神社
ここからが先週の続きの開始です。
2017年08月05日 10:25撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8/5 10:25
コクワ
2017年08月05日 10:32撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/5 10:32
コクワ
ブナ純林です。
大きな木あり
2017年08月05日 10:34撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/5 10:34
ブナ純林です。
大きな木あり
天王屋敷別れまでは、悪くない道
尾根歩きで楽です。
2017年08月05日 10:36撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/5 10:36
天王屋敷別れまでは、悪くない道
尾根歩きで楽です。
2017年08月05日 11:06撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/5 11:06
2017年08月05日 11:13撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/5 11:13
分岐
2017年08月05日 11:22撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8/5 11:22
分岐
941.6m
四等三角点 ここ以降が藪漕ぎ開始
2017年08月05日 11:32撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/5 11:32
941.6m
四等三角点 ここ以降が藪漕ぎ開始
初眺望
大山が見えると気合が入る。
2017年08月05日 11:37撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/5 11:37
初眺望
大山が見えると気合が入る。
1STボス 勝田ヶ山
2017年08月05日 11:38撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8/5 11:38
1STボス 勝田ヶ山
枯れ笹に同化した蛙
2017年08月05日 11:48撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/5 11:48
枯れ笹に同化した蛙
こんな道
最初は腰までの笹路
以降、これより状態は悪くなるので写真はなし。
2017年08月05日 12:00撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8/5 12:00
こんな道
最初は腰までの笹路
以降、これより状態は悪くなるので写真はなし。
勝田ヶ山山頂 
2017年08月05日 12:18撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8/5 12:18
勝田ヶ山山頂 
凍らせてきています。(3つ)
氷をあてると生き返ります。
(今日は暑くて、食欲なし)
2017年08月05日 12:20撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/5 12:20
凍らせてきています。(3つ)
氷をあてると生き返ります。
(今日は暑くて、食欲なし)
甲が見えました。
雲が出てます。⇒後すぐピーカンになる。
2017年08月05日 12:43撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8/5 12:43
甲が見えました。
雲が出てます。⇒後すぐピーカンになる。
大山は雲にかかっています。
稜線見えたときはシャッターチャンス

この写真の前、カメラを落とす。(片斜面で踏み外しよろけた)
気がつくのが早くてよかった。(10分ロス)
2017年08月05日 13:26撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/5 13:26
大山は雲にかかっています。
稜線見えたときはシャッターチャンス

この写真の前、カメラを落とす。(片斜面で踏み外しよろけた)
気がつくのが早くてよかった。(10分ロス)
これです。
これこれ・・・・ゴジラの背
2017年08月05日 13:34撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
5
8/5 13:34
これです。
これこれ・・・・ゴジラの背
記念撮影などを
(ヘルメット持ってきたけど、ザックについてるやないか)
2017年08月05日 13:35撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
12
8/5 13:35
記念撮影などを
(ヘルメット持ってきたけど、ザックについてるやないか)
勝田ヶ山〜やってきた山をみる。
2017年08月05日 13:40撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/5 13:40
勝田ヶ山〜やってきた山をみる。
上から
2017年08月05日 13:45撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/5 13:45
上から
1輪 小さいのが、ゴジラ最後にあり
2017年08月05日 13:46撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/5 13:46
1輪 小さいのが、ゴジラ最後にあり
甲ヶ山
2017年08月05日 13:49撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
8/5 13:49
甲ヶ山
ラスボスです。
2017年08月05日 13:50撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8/5 13:50
ラスボスです。
2017年08月05日 13:59撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/5 13:59
山道を外して結構西に寄っちゃいました。
マーキングを見失い、草、木をつかんで急下降
あぶない、あぶない
2017年08月05日 13:59撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/5 13:59
山道を外して結構西に寄っちゃいました。
マーキングを見失い、草、木をつかんで急下降
あぶない、あぶない
下からみると、中々の傾斜です。
2017年08月05日 14:05撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/5 14:05
下からみると、中々の傾斜です。
振り返るとなかなかのとこ行ったのね。
2017年08月05日 14:40撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
8/5 14:40
振り返るとなかなかのとこ行ったのね。
烏ヶ山
2017年08月05日 14:52撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8/5 14:52
烏ヶ山
小矢筈です。
2017年08月05日 14:54撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8/5 14:54
小矢筈です。
コオニユリ
小矢筈の降り口
西の岸壁にあり。これ以上近づくと落ちるよ・・
2017年08月05日 15:09撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
8/5 15:09
コオニユリ
小矢筈の降り口
西の岸壁にあり。これ以上近づくと落ちるよ・・
小矢筈を
降りてからみると中々の山
2017年08月05日 15:21撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/5 15:21
小矢筈を
降りてからみると中々の山
矢筈ヶ山
2017年08月05日 15:22撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8/5 15:22
矢筈ヶ山
記念の1枚
大山、烏ヶ山
2017年08月05日 15:23撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/5 15:23
記念の1枚
大山、烏ヶ山
大休峠避難小屋
2017年08月05日 16:17撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/5 16:17
大休峠避難小屋
苔コケで滑ります
2017年08月05日 16:31撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8/5 16:31
苔コケで滑ります
2017年08月05日 17:45撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/5 17:45
2017年08月05日 17:46撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8/5 17:46
川床
駐車場所へ到着
2017年08月05日 17:49撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/5 17:49
川床
駐車場所へ到着
自転車回収
遅くなりました
2017年08月05日 18:20撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/5 18:20
自転車回収
遅くなりました

感想

先週は雨で途中撤退。今週はその続きです。
まずは、反省。
1、自転車の距離は7Km以下ですね。登りも控える。(今日は登りで腿は張った。普段、痛くならないところなので、水分とって休憩を長くした。これは自転車の立ち漕ぎのせいだと思う。自転車での登りは降りて押すがいい。)
 自転車は初めor終わり? 暑いし、最後はつらいかと初めのしたが、はじめは元気でつい漕げ漕げで水も使ったし、服も汗濡れ。
2、暑い時の食欲の無さ。最近は暑いので、食べやすい行動食にしています。コンロものは秋までお蔵入りです。
今日は、固形は おにぎり3つ、パン1つ、ちょい菓子4つ。ゼリー飲料でアミノバイタル2つ、凍らせた飲料3つ、食欲ない場合も準備しているので余り物は夜食になります。入れないと動けなくなるので、Wスタンダード。
 途中、アミノ酸の粉2つとる。(ハンガーノックになったことないけど、結構、水分、休憩、食事は気にしてる。・・・今日は時間が延びて水不足)
気温30℃こえると発汗量多く、予備がいる。(今日は2.5L持っていたが、朝の自転車分が早期消費で不足になる)

暑い、藪漕ぎが苦手 予定より1.5時間余分消費

・朝の大山は、雲のベールで大山の形の雲
・藪漕ぎ:距離が長い。背丈ほどもあり 結構ひどい。
 片斜面の踏み外しあり。体制崩した時、カメラ落とす。(10分の捜索で発見)
・山は達成感あり。見た目もいい。岩は好きだがそこまでの経路がいや
・幕営スタイルの5名パーティーがいた。 若いのはいいねー。

このコースは涼しく、草の発達していない、濡れていないでないと、また来ようと思わない。藪漕ぎいやなんです。
川床の駐車場、香取、河川入口にはたくさんいらっしゃたのに、このコースでは、甲往復の1名、勝田ですれちがったパーティー5名、大休峠前の70L背負った1名(16:00頃登って行かれました。どこで幕はるのでしょうかね)

変な感想になりました。
  

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:853人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら