記録ID: 1215680
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
朝日岳・雪倉岳(300/179・180座)
2017年08月02日(水) ~
2017年08月03日(木)
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 28.7km
- 登り
- 2,503m
- 下り
- 2,511m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:35
- 休憩
- 3:49
- 合計
- 9:24
2日目
- 山行
- 7:27
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 8:31
コースは手書きです。タイムはあまり当にしないで下さい。
天候 | 曇時々晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
蓮華温泉〜朝日小屋:全体的に古い登山道で歩きにくい。朝日岳手前に雪渓あり。つぼ足で行けます。 朝日小屋〜三国堺 :小屋からの水平道・雪倉岳〜三国堺まで、雪渓数箇所あり。アイゼンなしで渡れました。 三国堺〜蓮華温泉 :白馬大池〜蓮華温泉まで石がゴロゴロの道が多く歩きにくかったです。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
サンダル
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
タオル
ストック
ポール
テント
テントマット
シェラフ
|
---|---|
備考 | 道がぬかるんでるので、ゲイターが欲しかった。 |
感想
今回は朝日岳(300名山)・雪倉岳(200名山)を1泊2日で縦走しました。距離が長くなかなか大変でしたが、たくさんの花々と久々に絶景が見れて最高でした。次は車中泊しながら、鍬崎山・毛勝山と連続で登る予定ですが、無理しない様にします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:626人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する