記録ID: 1217802
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
白馬三山縦走(3日目 白馬山荘から栂池山荘)
2017年08月05日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 08:47
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 314m
- 下り
- 1,292m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:50
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 8:46
距離 9.6km
登り 314m
下り 1,304m
05:48 スタート(0.00km) 05:48 - その他(5.94km) 10:19 - ゴール(9.49km) 14:38
天候 | 晴れ、そして夕立 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
サンダル
ザック
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
白馬大池から乗鞍岳の登りそして頂上からの下りで、かなりのダメージをくらいました。こんなに長い岩場登りと下りを行なったのは初めての経験で、バランスの悪さを改めて実感した次第です。これかも修行の日は続きます。
とはいうものの3日間(腰痛とちょっとした擦り傷以外)怪我もなく無事山行を終了したことは、いい経験となりました。これも良いガイドさんと一度限りとはいえ明るい仲間がいたからでしょうね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:483人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する