記録ID: 1232431
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
高原山
2017年08月20日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:35
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,159m
- 下り
- 1,167m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:41
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 7:33
距離 13.4km
登り 1,169m
下り 1,167m
天候 | 小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは見晴らしコースの林道から登山道に入るところにあります。雨で濡れているとポストの天板が記入台として利用できないので書くのに手間取りました。 釈迦ヶ岳〜鶏頂山は笹の藪こぎで分かりにくいところが2カ所ありましたが注意深く探せばルートを見つけられると思います。 釈迦ヶ岳で塩谷コースから登られた方とお話ししたところ山蛭が多かったそうですが、大間々台から鶏頂山の往復では特に被害はありませんでした(スパッツの内側にも入り込んでいませんでした)。今日の私は顔以外は肌の露出がないため? |
その他周辺情報 | 矢板温泉まことの湯 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1498人
いいねした人