記録ID: 1233584
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
支笏・洞爺
樽前山~風不死岳 帰りの飛行機で松山千春さん生歌♬
2017年08月19日(土) [日帰り]
![情報量の目安: S](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,155m
- 下り
- 1,138m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:20
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 10:00
天候 | 午前:薄曇り 午後:青空広がる |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飛行機
2日目 ホテル〜樽前山7合目駐車場〜ホテル 3日目 ホテル〜新千歳空港・・✈・・伊丹空港 ※道内はレンタカーにて移動 |
コース状況/ 危険箇所等 |
○コースは特に危険な所はありません。 ○932峰と風不死岳の分岐点の標識見にくいです。風不死岳へは直登せずに右のコースへ。 ○風向きにもよりますが、今回は西山方面を歩いている時に、硫黄臭がきつかったです。 |
その他周辺情報 | 支笏湖の遊覧船乗り場から、ついさっき歩いていた、溶岩ドーム、風不死岳を見るのも、なかなか良いものでした。 |
写真
感想
北海道の樽前山
今まで聞いた事のないお山へなぜ登ったか?
それは、
【GreatTraverse 日本2百名山ひと筆書き】
を見て、この溶岩ドームの山見てみたい!!
から、始まって計画となった。
実際見ると、樽前山の溶岩ドームはもちろん、
支笏湖、苫小牧の町、海、風不死岳等々周りすべてが素晴らしい景色でした。
お山を堪能した帰りの飛行機が一時間遅れで飛びました。
ANA1142便
そうなんです、全国的にニュースで流れた
松山千春さんの生歌が聞けた飛行機だったのです。
旅のエンディングが素晴らしいものになって帰途に帰途につきました。
この時アップしたSNS動画の反響の凄さ言うまでもありません(^^♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:601人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する