記録ID: 1234408
全員に公開
ハイキング
中国
高松山・福王寺山
2017年08月23日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypdc40361dd8a0edf.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:53
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 836m
- 下り
- 826m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。 高松山は登山口周辺が災害復旧作業中なので要注意。 高松山尾根道コースは、災害で登山道が寸断されているので取り付きが分かり難いが、尾根に出ると踏み跡とテープを頼りに歩けば大丈夫です。 高松山谷道コースは、登山道が寸断された所があるが、大文字保存会の旗を頼りに歩けば大丈夫です。 福王寺山は、広島県自然歩道として整備されている。 |
写真
感想
猛暑なので、近場&短距離歩行と言う事から高松山と福王寺山に決めた。
気軽さから、仲間が仲間を呼び、初対面の2名が加わり7名となった。
仲間の輪が広がり嬉しい。
高松山は、尾根道コースの展望地と山頂からの眺望が素晴らしい。
福王寺山は、不動坂参道展望台からの眺望は良いが、山頂は殆ど眺望が無い。
自然を楽しむ山歩きとなった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:551人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する