記録ID: 1236225
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山
大山三鈷峰へ(川床〜野田ケ山〜親指ピーク〜ユートピア)
2017年08月26日(土) [日帰り]
鳥取県
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:39
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,210m
- 下り
- 1,195m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:17
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 8:37
距離 14.6km
登り 1,211m
下り 1,212m
16:29
最初の大山寺バス停 ⇒ 川床 は自転車。(ほぼ下り。最初のスキー場まで登り)
天候 | 曇りのち晴れ(時々ガス) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
お盆をはさみましたが、船上山から三鈷峰に足跡をつけたくて、今日の親指あたり。
天気は9:00以降晴れの予報を信じ、実際10:10から陽が差す。
今日は昨夜のトラブルの関係で会社からの電話が多くかかる。電波状態不調の中、口頭指示通話。大休小屋までは、電波OKだが、それ以降は通話が厳しい。
おまけに、電話しながらは電波問題で停止が多い。時間のわりに進まない。
電波状態のチェックをしたみたいで、結局、野田ケ山と親指のあとは通じるところはあったが、アンテナは1。以降も向上しない。メールもつかない。
さてと、明日出勤します。
「aoitoriさん」が、1.5時間前にスタートして、投稿されてました。同じようで申し訳ない。同じものの写真多いな。気になるのはおなじものか?
野田ケ山の山頂標識あったんですね。見逃した。
サングラスの落とし物 見えやすく置きなおしましたが、小屋まで届ければよかったのかな?
広島から一般道で3時間ちょっと(150km)。高速でも3時間(210km、岡山経由だと270Km)
AM3:30起床。4:15出発しましたが、登り開始は8時。下山後、帰宅も8時。
・・・・・遠い。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1391人
写真がほぼ同じ感じなので笑えますね。
気になるものはみんな気になる(*^^*)
私は休憩ポイント以外は外界から電波を遮断しております・・・
(職場からだと一気にトーンダウンですから。とバッテリー節電のため。私が連絡しなくても大丈夫なこともある)
渋い画の一枚、好きです。そして、白玉ぜんざいもいいですねぇ
振子山の山頂はあの大岩のところでしょうか・・・ここは表示がないですね。
野田が山の看板は木にめり込んでます。
別の方から二人このコースを歩いていたと聞きましたが、その方たちとお会いされたんですね(*^^*)
お疲れさまでした(^^)/
aoitoriさん。コメントありがとうございます。
投稿している3倍くらい写真撮ってますが、後から見ると、同じ山写真ばかり。
ガスって見えなくなったなどの、過去の教訓があり、すぐ撮ってしまう。
後から選ぶのもなかなか楽しい。
甘党ではないのですが、山頂でおやつ食べるので、最近、写真にいれてます。
食欲不振でも、糖分とる習慣にしてまして…
コンビニでおやつ選ぶのも楽しいですよ。
烏ケ山、大山滝、剣ヶ峰???、地図に足跡とつけたいのでま、また参考にさせていただきます。
こんにちは
高速道路のおかげで
昔より1時間以上近くなりましたが
行きたくてもかんたんには行かれないです
私の場合、元気有り余っていないと・・・
4カエンダケ、10ツチアケビ、この時期なんですね。
多分、野田が山標識は画像の手前(下る手前)です。
2年まえは木にぶら下げてあって
去年は下に置いてありました。
上を見ると古い標識があり
木に食べられそうになっていました。
hobbitさん。コメントありがとうございます。
そうなんです。遠いんです。
実のところ前日の睡眠は4時間くらい。朝3:30に目が覚めるのも老化の始まりか???
4時まで寝ようか思いましたが、二度寝は起きられないので、起床ーごはんー出発です。
でも、いろんなもの見えてよかったです。
知らないこと多いのでご教授いただき感謝します。
カエンダケは、8月初めの船上山で見てから、いろんな人のレコで危険物と判断。
ツチアケビなんて初めて見ました。(最近、高山の花、山の花の本、山野草の3冊買って勉強中ですが、こんなの載ってない。・・・カラーで高い本なのに。)
山友の中では、私が一番ベテランなので、いろんな下見もして、勉強します。
hobbitさん、また「???」多い場合 教えてください。
おおお、yasuha2009さん。はじめまして。
そのサングラスは、まさしく私のFILAちゃん。
ほぼあきらめかけていたので、
まさかヤマレコで再会できるとは思ってもいませんでした。
記事にして頂いて本当にありがとうございました。
来月にでも現地を探しに行ってみます。
こんどはどっち回りにしようかな。
カエンダケとツチアケビは私が見たのと同じ場所のようですね。
次回再訪時は季節も変わり、山の植物の表情も違ったものになるかもしれません。
yasuha2009さんのこれからの記録も楽しみにしています。
green-spotsさん。こんにちは。
このサングラス、いい物だったので、小屋まで持っていこうか迷いましたが、探しに来られるかと、その場に置きました。
振子と親指の間の 2本ロープに岩のところ(の下)。
下から60センチくらいの岩棚に置いておきました。
サングラスと再会ください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する